ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月08日

昨夜は予想外の強風で・・・。

「うらら」です。

昨日の夕方に天気予報を確認すると「北東の風1m」。
これは泉佐野のテトラ帯に行くしかないっ!と、ヤル気満々で向かったのですが・・・

気のせいか? 風の音がビュービュー聞こえますが?
とにかくタックルを持ってテトラ帯に行ってみるとビックリ!!

テトラに打ちつける波が飛沫をを上げているではないですか・・・ま、デルタマジックの3.5gでなんとかなるか?とキャストを開始! それでも風に押し戻されて、フルキャストで着水点はテトラ際(泣)  で、テトラにラインが引っ掛かり切れました・・・。 3投でロスト2回

もう、止めよ。


と、言う事で湾内に移動してアクションテストだけ!(でも2時間くらいやってましたけど・・・)

昨夜は予想外の強風で・・・。

常夜灯の灯りでルアーの挙動が良く見えます♪
風の影響も少なかったので、防寒着無しでテストスタート!

まずはB-シャッド(仮称)の改良型を投げたり、引いたり、シャクったり・・・

昨夜は予想外の強風で・・・。

今回のテストサンプルは問題点の良化は見られず、新たな調整が必要となりそうです。
注意深くチェックして大将に報告する事をまとめておきます。

次はライトワインドシャッド(仮称)

昨夜は予想外の強風で・・・。

前回の物に比べて、良くなりました。
しかし、最低基準をクリア出来ただけなので今からは魚に答えを聞いていきます!

大将が自社工場での国産ハンドポワード(手作り)にこだわる理由の一つが、問題点があればすぐに調整して、再びフィールドに持ち出しテスト出来るこのスピードなのです。 





このブログの人気記事
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!

2021年 新年のご挨拶。
2021年 新年のご挨拶。

ワインドアシストワイヤー 製品紹介
ワインドアシストワイヤー 製品紹介

アウトレット品の紹介です。
アウトレット品の紹介です。

マナティー60 アウトレット品が出ました。
マナティー60 アウトレット品が出ました。

同じカテゴリー(フィールドテスト)の記事画像
2つのプロトモデルでストロングスタイル!
フリーリグとライトワインド、それぞれの長所。
緑って、どんな緑? フィールドテスト TAKE_21
雨の影響を避ける為、再び泉南へ! フィールドテスト TAKE_14
ライトワインド&アジングNEWアイテム フィールドテスト TAKE_8
引き続き、NEWアイテムの実釣テスト! フィールドテスト TAKE_7
同じカテゴリー(フィールドテスト)の記事
 2つのプロトモデルでストロングスタイル! (2024-07-16 15:43)
 フリーリグとライトワインド、それぞれの長所。 (2024-07-08 17:46)
 緑って、どんな緑? フィールドテスト TAKE_21 (2022-06-29 11:53)
 雨の影響を避ける為、再び泉南へ! フィールドテスト TAKE_14 (2022-05-16 13:39)
 ライトワインド&アジングNEWアイテム フィールドテスト TAKE_8 (2022-04-18 14:05)
 引き続き、NEWアイテムの実釣テスト! フィールドテスト TAKE_7 (2022-04-14 17:19)

この記事へのコメント
B-シャド待っていました(^O^)
タチウオの時は普通のマナティは動きが早いから失速感を出して釣らないとダメな時があるのでオンスタックルデザインさんから出ることを待っていました(^O^)
Posted by yoshi at 2014年03月08日 20:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨夜は予想外の強風で・・・。
    コメント(1)