2013年04月27日
マナティー・ボトムカラー発売中!
軍曹です。
すでにご承知かと思いますが…
「マナティー・ボトムカラー」を発売させて頂きました。
今回は「おのけん」こと「小野田賢一プロ」の新ブランド
『REALS』とのコラボレーションです。

もちろん… 続きを読む
すでにご承知かと思いますが…
「マナティー・ボトムカラー」を発売させて頂きました。
今回は「おのけん」こと「小野田賢一プロ」の新ブランド
『REALS』とのコラボレーションです。

もちろん… 続きを読む
2013年04月26日
日本海でアジング調査♪
「うらら」です。
和歌山・淡路島のタチウオが気になるところですが・・・・若狭湾のアジ調査に向かいました!
しかも、今回は何時もと違うルートで行く事に!!
開通したての京都縦貫道を利用して目的地に向かいます!
続きを読む
和歌山・淡路島のタチウオが気になるところですが・・・・若狭湾のアジ調査に向かいました!
しかも、今回は何時もと違うルートで行く事に!!
開通したての京都縦貫道を利用して目的地に向かいます!

2013年04月23日
2013 Round Trip トーナメント 4STG 結果発表♪
「うらら」です。
早くも4回目となりましたRound Trip トーナメント! 今回はメバリング+αとして他魚種の部に更に魚種を追加しての開催となりました!
開催数日前から季節外れの寒波通過による気温の低下と更には当日の雨といった悪条件の為、競技終了時間を1時間繰り上げる形となりました。 続きを読む
早くも4回目となりましたRound Trip トーナメント! 今回はメバリング+αとして他魚種の部に更に魚種を追加しての開催となりました!
開催数日前から季節外れの寒波通過による気温の低下と更には当日の雨といった悪条件の為、競技終了時間を1時間繰り上げる形となりました。 続きを読む
2013年04月22日
山口県の離島でライトワインドアジング!
軍曹です。
周防灘と伊予灘に挟まれた山口県の離島へ行って来ました。

タイトルの通りライトワインドでアジングです。
今回はHP用の動画やDVD用の撮影とポイント調査、各種テストを兼ねて行って来ました。 続きを読む
周防灘と伊予灘に挟まれた山口県の離島へ行って来ました。

タイトルの通りライトワインドでアジングです。
今回はHP用の動画やDVD用の撮影とポイント調査、各種テストを兼ねて行って来ました。 続きを読む
2013年04月11日
2013 Round Trip トーナメント 4STG
2013 Round Trip トーナメント 4STGの詳細が決定しました♪

今回はメバリング+αトーナメントとなります!!
+αって何だ?
4月中旬ともなると春爛漫、海の中も賑やかになってきます! 様々なターゲットが増えてくる楽しいシーズンです♪ 淡路島では、大阪湾内に先駆けて釣果が出始める魚種も多くあります! と、言う事で他魚種部門にタチウオ賞を追加!! 本筋はメバリングトーナメントですが、他魚種部門も少し強化してみようかと思います♪ なので、+α なのです!
本当はRound Trip タチウオをやりたかったのですが・・・5月はタチウオかも!?
開催日は・・・
2013年4月20日(土)
そして開催の地は・・・
またまた、淡路島に決定♪
では、続きにある大会要項をよく読まれた上で参加申し込みをして下さい!
(本大会はオープントーナメントです。弊社モニター様以外のご参加も受け付けております。
但し大会に使用するルアーは弊社(オンスタックル)製品に限ります。) 続きを読む

今回はメバリング+αトーナメントとなります!!
+αって何だ?
4月中旬ともなると春爛漫、海の中も賑やかになってきます! 様々なターゲットが増えてくる楽しいシーズンです♪ 淡路島では、大阪湾内に先駆けて釣果が出始める魚種も多くあります! と、言う事で他魚種部門にタチウオ賞を追加!! 本筋はメバリングトーナメントですが、他魚種部門も少し強化してみようかと思います♪ なので、+α なのです!
本当はRound Trip タチウオをやりたかったのですが・・・5月はタチウオかも!?
開催日は・・・
2013年4月20日(土)
そして開催の地は・・・
またまた、淡路島に決定♪
では、続きにある大会要項をよく読まれた上で参加申し込みをして下さい!
(本大会はオープントーナメントです。弊社モニター様以外のご参加も受け付けております。
但し大会に使用するルアーは弊社(オンスタックル)製品に限ります。) 続きを読む
2013年04月11日
新潟サゴシ24Hミッション。
軍曹です。
先週の週末の話になりますが…
新潟へサゴシワインドに行ってきました!
しかも色んな制約?があって4月6日土曜日の1日のみ…
しかし制約があっても無理は出来ません。
時間に余裕を持った行動と安全運転を考え大阪出発は金曜の午後11時です。
新潟到着は午前6時過ぎでした。
ポイントはここです。

今回も… 続きを読む
先週の週末の話になりますが…
新潟へサゴシワインドに行ってきました!
しかも色んな制約?があって4月6日土曜日の1日のみ…
しかし制約があっても無理は出来ません。
時間に余裕を持った行動と安全運転を考え大阪出発は金曜の午後11時です。
新潟到着は午前6時過ぎでした。
ポイントはここです。

今回も… 続きを読む
2013年04月08日
春タチワインド! in 和歌山 第2戦
「うらら」です。
ドラゴン捕獲の翌朝、またまた和歌山に向かいました!
水温を測ると前日に比べて1.7℃ダウンしています。 2日前に降った雨の影響でしょうか? 水色も前日よりも白みが有ります。
さて、どうでしょうか・・・。 続きを読む
ドラゴン捕獲の翌朝、またまた和歌山に向かいました!
水温を測ると前日に比べて1.7℃ダウンしています。 2日前に降った雨の影響でしょうか? 水色も前日よりも白みが有ります。
さて、どうでしょうか・・・。 続きを読む
2013年04月04日
2013年 今年も春タチが開幕です♪
「うらら」です。
今年もこの季節がやってきました!
春と言えば「桜」。
春と言えば「出会いと別れ」。
いやいや、春と言えばコレ!「春タチ」です!
春に釣れるタチウオ、「春タチ」が開幕です♪
と、言う事で行ってきました! 紀ノ川河口 青岸に!! 続きを読む
今年もこの季節がやってきました!
春と言えば「桜」。
春と言えば「出会いと別れ」。
いやいや、春と言えばコレ!「春タチ」です!
春に釣れるタチウオ、「春タチ」が開幕です♪
と、言う事で行ってきました! 紀ノ川河口 青岸に!! 続きを読む
2013年04月02日
2013 Round Tripメバリングトーナメント 3STG 大会結果
「うらら」です。
平成25年3月30日(土)に開催となりました2013 Round Tripメバリングトーナメント 3STGも無事終了する事が出来ました。本当に有難うございました。 と、言う事で4月もトーナメントを行います♪ 開催日時はただ今検討中ですが・・・13日か、20日・・・。
次回は「2013 Round Trip トーナメント 4STG」です♪
ここで、あれっ? と思ったあなた! 鋭いです!!
こちらにつきましては後日、このBlogにて詳細を発表致します!
それでは当日の様子を・・・。
今回も沢山のメーカー様にご協力頂きました。有難うございます。
続きを読む
平成25年3月30日(土)に開催となりました2013 Round Tripメバリングトーナメント 3STGも無事終了する事が出来ました。本当に有難うございました。 と、言う事で4月もトーナメントを行います♪ 開催日時はただ今検討中ですが・・・13日か、20日・・・。
次回は「2013 Round Trip トーナメント 4STG」です♪
ここで、あれっ? と思ったあなた! 鋭いです!!
こちらにつきましては後日、このBlogにて詳細を発表致します!
それでは当日の様子を・・・。
今回も沢山のメーカー様にご協力頂きました。有難うございます。
