ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年10月29日

さぁ、どうする? 帰る? それとも・・・

「うらら」です。

ゆる~く楽しんでる深夜のちょこっとフィッシング♪

そんな大人の夜遊びの最中に突然全く反応が無くなった豆アジ&小アジ。

ここまで順調に釣れていた様子はこちら(← リンクあり)

だいたい、やめるか続けるかなんて考える必要ないやん!  そう思うんです。

ゆる~く短時間釣行なんですから!


でもね・・・

タイムリミットまであと40分くらい有るねんなぁ。 と、思った瞬間騒ぎ始めるんです(笑)

探究心という虫が(笑)  続きを読む


2022年10月25日

最近の楽しみ方はちょこっとフィッシング(^^)

「うらら」です。


最近、訳があって夕マヅメの釣りに間に合いません(笑) なので、ここ最近は週末の深夜に大人の夜遊びちょこっとフィッシングが主流になってます(^^)

釣れても、釣れなくても水辺でのひと時を過ごしてる感じですね! すこし力を抜いて釣りを楽しむ、そんな時間はめちゃくちゃ久し振りで中学生や高校生の頃を思い出したりしながらロッドを振る時間。

実にいい! と、自分では思ってます(^^)

大人の夜遊びですね(笑)

そんな大人の夜遊び、この日の相手は悶絶ゲームの豆アジ & 小アジ。



力抜いてんのに、悶絶ゲームかいっ!て、突っ込みどころ満載ですが・・・。   続きを読む


Posted by 軍曹&うらら at 09:28Comments(0)

2022年10月24日

JGMに初めて参加してきました!

「うらら」です。

タイトルの通り、以前から気になっていたJGMに今回初めて参加してきました!



ところで、JGMってなに?  続きを読む


Posted by 軍曹&うらら at 16:37Comments(0)

2022年10月14日

この後、抽選! 沢山のご応募ありがとうございました! 

「うらら」です。

2022武庫川一文字タチウオチャレンジ 1DAYトーナメントへの沢山のご応募をいただきありがとうございます。




定員を上回るご応募をいただきましたので、厳正な抽選にて選出致します。

今年は武庫川一文字での釣果が出ていないタイミング(募集期間中に武庫川一文字にタチウオが到着しましたね♪)での募集だったので応募数も少なくなる?と不安もありましたが、定員を大きく上回り、競争率 約3倍のご応募をいただきました。  ありがとうございます。  

応募総数を単独エントリーとペアエントリーの比率に基づいて、本日13:00よりそれぞれの抽選を行ないます。


本日中には抽選結果をメールにて送信いたしますので確認お願いいたします。


なお、「当選メールが届いた場合」 はそのメールに返信いただいた時点でエントリー確定となりますので、お手数ですが返信を忘れないようにしてくださいね!!


本当にありがとうございました!!

  


2022年10月12日

開催決定! 15日間の挑戦!!

「うらら」です。

やってきました!

武庫川一文字にタチウオの群れが到着です!!


と、いう事で大阪湾、タチウオの祭典♪ 開催します(^^)

『 2022 武庫川一文字タチウオチャレンジ 15DAYS』



協賛メーカー様(50音順、敬称略)

株式会社オーナーばり株式会社つり人社株式会社名光通信社株式会社ファイブコア株式会社ルミカ株式会社Y・G・K

主催  

株式会社尼漁開発 武庫川渡船株式会社オンスタックル



もそろそろか? 今週くらいか? と、タチウオの釣果を心待ちにしていました!

例年なら10月1日スタートで始まるマンスリーチャレンジですが、今年は10/17(月)から10/31(月)までの15DAYSチャレンジとなります! なのでマンスリーとは言いません(笑)


開催期間が短いので早い段階で釣果登録を済ませておく方が良いかも? いつも「小さいから次の良型で検寸してエントリーします!」と、いう声を聞くのですが・・・・・小型でも検寸して先ずはエントリーしてくださいね!!

小さいからエントリーしないという方が毎年多く居られますが・・・・

ちょっと待って!!  エントリー件数に応じて「キリ番賞」が発生します!  ぜひ、エントリーしてくださいね!! ※キリ番とは20、30、などの10単位の数字を意味しています。


あなたのチャレンジをお待ちしています!!


それでは、15DAYSチャレンジの詳細は続きをご覧ください。  続きを読む


2022年10月07日

2022武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメント!

「うらら」です。

参加募集は終了しております。 沢山のご応募ありがとうございました。


この記事は当日のスケジュール確認用として公開を続けています。




お待たせしました♪

3年ぶりに開催が決定!

「2022武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメント」 




協賛メーカー様(50音順、敬称略)

株式会社オーナーばり株式会社つり人社株式会社名光通信社株式会社ファイブコア株式会社ルミカ株式会社Y・G・K

主催  

株式会社尼漁開発 武庫川渡船株式会社オンスタックル


今回は新型コロナウイルス感染防止の為、開会・閉会式のスペースや船内持ち込みクーラーなどのサイズ規制(50cm×50cm)を考慮して定員50名での開催となります。


2022武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントのエントリー受付けが今夜(10/7)20時よりスタートです♪


詳細は以下の通りとなります。


その前に・・・

受付完了などのお知らせメールの未達が多くなっております。 

ドメイン(@以降)oz-tackle.jpを指定受信を設定していただくと未達の可能性は低くなります。 よろしくお願い致します。


それでは、続きをご覧ください。  続きを読む


2022年10月07日

22タチウオチャレンジ1DAYトーナメント サポートメンバー募集!

ありがとうございます、サポートメンバーの募集は終了しました。

お申し出をいただき、当日は7名の方に運営をサポートしていただけることになりました! ご協力ありがとうございます。 






3年ぶりに開催が決定しました!

2022武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメント

今回は、当日の運営サポートのお願いとなります。

その2022武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントの運営をサポートしていただける方を5名募集致します。


  続きを読む


2022年10月05日

東京湾のマイナーエリア? 山口 聡さんから届きました。

『ボトムワインドinアクション2022 東京湾ロコ・マゴチ根岸湾編 』

・日時:2022年10月02日(日曜日)
・場所:横浜・根岸湾(東京湾内)
・釣行時間:出)9:00 納)14;00
・潮汐:小潮 干)9:37 満)14:13
・天候:晴れ
・アイテム:マナティー90
・釣果:マゴチ 53cm 51cm 釣友MAX61cm 含む4キャッチ!
・ゲスト:マエソ
 
■ 東京湾は広い・・・?■

東京在住の私のホームグラウンドは、もちろん東京湾。
 
東京湾では昔からマゴチの餌釣りが盛んで、サイマキ(クルマエビ)餌から始まり、初夏~晩夏までメゴチ・ハゼを餌にする”照りゴチ”でクライマックスを迎えるという”季節感”のある釣り。だった。
 
釣り場も、神奈川側から始まり、徐々に千葉側の広大な砂地に移行して行くという推移する事が知られている。
 
最近では厳冬期を除いて周年乗り合い船が見られるようになり、釣り場所も魚影の濃い”メジャースポット”を集中的に狙っているように見受けられる。
 
しかし、東京湾には”かつての名所”的な釣り場が点在している。
 
全国を探し回っている私だが、最近の興味は”メジャースポット”では無い、ローカルな場所で居着くマゴチ。
  続きを読む


Posted by 軍曹&うらら at 14:39Comments(0)ボトムワインドマゴチ・ヒラメ

2022年10月05日

開始4投目、ヒットしたのは・・・。

「うらら」です。

少し前の事ですが・・・9/24(土)、3連休の真ん中の日は強めの北風が冷たくて、秋を感じたそんな1日。

大阪湾の湾奥近くまでタチウオの気配が迫ってきているという事もあり、急遽 武庫川渡船さんに行ってきました(^^)



今回はタチウオ引き釣りの名手、渡辺さんと同じ15時の便で「4番」へ。  続きを読む


Posted by 軍曹&うらら at 11:02Comments(0)青物タチウオ (オフショア)FLAPワインド