2023年10月13日
久し振りの岸和田一文字!
今年は、近年の中で一番タチウオが多い大阪湾。 あちらこちらから爆釣釣果が聞こえてくる!! (ある一部湾奥を除いては・・・) 今回向かったフィールドもそんな連夜爆釣続きの防波堤。 ある事情により釣行を見合わせていたけど・・・・・。
この時以来(← リンクあり)の岸和田一文字!

多くは無い物の、サゴシの釣果も出ているので・・・・ 続きを読む
この時以来(← リンクあり)の岸和田一文字!

多くは無い物の、サゴシの釣果も出ているので・・・・ 続きを読む
2023年10月10日
2023年 武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントのご案内
2023 武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントに参加の皆様へ
いつもオンスタックル製品をご愛用頂きありがとうございます。
今回は残念なお知らせとなってしまいますが、重要なご連絡となりますのでご確認ください。
2023年11月12日(日)に開催を予定していました2023 武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントですが、釣果不良の為「中止」とさせていただく事になりました。
昨日まで調査を続けてきましたが、全く気配もなく武庫川渡船様と協議の末 ここ数日間で状況の良化が見込めないとの事で、本当に残念ですが苦渋の決断と致しました。
楽しみにして頂き、また 予定を空けて頂いていた中で、この様なご連絡となり本当に申し訳ございません。
「延期」では無く「中止」となります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
株式会社オンスタックル
※2023.11.9追記
2023 武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントに沢山のご応募をいただきありがとうございました。
開催日が変更になります。
詳細は参加予定の皆様にメールにてご案内していますので確認お願いいたします。
※2023.10.26追記
募集・抽選は終了となっています。
大会要項・当日のスケジュールなどはこちらの記事を確認してください。
「うらら」です。
お待たせしました♪
4年ぶりの開催です!
昨年は天候に恵まれず中止となってしまいました・・・。
大阪湾最大規模のショアタチウオイベント!
「2023武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメント」

協賛メーカー様(50音順、敬称略)
XBRAID ・ 株式会社オーナーばり ・ 株式会社つり人社 ・ 株式会社ファイブコア ・ 株式会社名光通信社 ・ 株式会社ルミカ
主催
株式会社尼漁開発 武庫川渡船 ・ 株式会社オンスタックル
<渡船持ち込みクーラーのサイズ規制がありますのでご注意ください>
※持ち込みクーラーはスベース確保のために50cm×50cmまでとさせて頂きます!※ 武庫川渡船HPより抜粋
2023武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントのエントリー受付けが今夜(10/10)20時よりスタートです♪
詳細は以下の通りとなります。
その前に・・・
受付完了などのお知らせメールの未達が多くなっております。
ドメイン(@以降)oz-tackle.jpを指定受信を設定していただくと未達の可能性は低くなります。 よろしくお願い致します。
それでは、続きをご覧ください。
続きを読む
いつもオンスタックル製品をご愛用頂きありがとうございます。
今回は残念なお知らせとなってしまいますが、重要なご連絡となりますのでご確認ください。
2023年11月12日(日)に開催を予定していました2023 武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントですが、釣果不良の為「中止」とさせていただく事になりました。
昨日まで調査を続けてきましたが、全く気配もなく武庫川渡船様と協議の末 ここ数日間で状況の良化が見込めないとの事で、本当に残念ですが苦渋の決断と致しました。
楽しみにして頂き、また 予定を空けて頂いていた中で、この様なご連絡となり本当に申し訳ございません。
「延期」では無く「中止」となります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
株式会社オンスタックル
※2023.11.9追記
2023 武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントに沢山のご応募をいただきありがとうございました。
開催日が変更になります。
詳細は参加予定の皆様にメールにてご案内していますので確認お願いいたします。
※2023.10.26追記
募集・抽選は終了となっています。
大会要項・当日のスケジュールなどはこちらの記事を確認してください。
「うらら」です。
お待たせしました♪
4年ぶりの開催です!
昨年は天候に恵まれず中止となってしまいました・・・。
大阪湾最大規模のショアタチウオイベント!
「2023武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメント」

協賛メーカー様(50音順、敬称略)
XBRAID ・ 株式会社オーナーばり ・ 株式会社つり人社 ・ 株式会社ファイブコア ・ 株式会社名光通信社 ・ 株式会社ルミカ
主催
株式会社尼漁開発 武庫川渡船 ・ 株式会社オンスタックル
<渡船持ち込みクーラーのサイズ規制がありますのでご注意ください>
※持ち込みクーラーはスベース確保のために50cm×50cmまでとさせて頂きます!※ 武庫川渡船HPより抜粋
2023武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントのエントリー受付けが今夜(10/10)20時よりスタートです♪
詳細は以下の通りとなります。
その前に・・・
受付完了などのお知らせメールの未達が多くなっております。
ドメイン(@以降)oz-tackle.jpを指定受信を設定していただくと未達の可能性は低くなります。 よろしくお願い致します。
それでは、続きをご覧ください。
続きを読む
2023年10月05日
2023 タチウオチャレンジ1DAYトーナメント サポートメンバー募集!
ありがとうございます、サポートメンバーの募集は終了とさせていただきます。
お申し出をいただき、当日は5名の方に運営をサポートしていただけることになりました! ご協力ありがとうございます。
開催決定! 4年ぶりの開催となります!!
昨年は天候に恵まれず、中止となってしまいましたが・・・・
続きを読む
お申し出をいただき、当日は5名の方に運営をサポートしていただけることになりました! ご協力ありがとうございます。
開催決定! 4年ぶりの開催となります!!
昨年は天候に恵まれず、中止となってしまいましたが・・・・

2023年10月02日
2023年 武庫川一文字 タチウオチャレンジマンスリー(詳細)のお知らせ
武庫川一文字 タチウオチャレンジ マンスリー(10月)の開催についてのお知らせです。

本来であれば10月1日からの開催を予定していました「武庫川一文字 タチウオチャレンジ マンスリー」ですが、現時点(23.10.2 AM)において武庫川一文字でのタチウオの釣果が確認出来ておりません。 その様な理由により、本年度の開催は「武庫川一文字でタチウオの釣果が確認された翌週」よりスタートとさせていただきます。
なお、釣れ始める時期や釣況によっては開催を見送る可能性もありますので予めご了承ください。
楽しみにしていただいている皆様には申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
開催日が確定した際には、当ブログやオンスタックルSNS(Instagram)などでお知らせいたします。
協賛メーカー様(50音順、敬称略)
XBRAID ・ 株式会社オーナーばり ・ 株式会社つり人社 ・ 株式会社ファイブコア ・ 株式会社名光通信社 ・ 株式会社ルミカ
主催
株式会社尼漁開発 武庫川渡船 ・ 株式会社オンスタックル
それでは、詳細は続きをご覧ください。 続きを読む

本来であれば10月1日からの開催を予定していました「武庫川一文字 タチウオチャレンジ マンスリー」ですが、現時点(23.10.2 AM)において武庫川一文字でのタチウオの釣果が確認出来ておりません。 その様な理由により、本年度の開催は「武庫川一文字でタチウオの釣果が確認された翌週」よりスタートとさせていただきます。
なお、釣れ始める時期や釣況によっては開催を見送る可能性もありますので予めご了承ください。
楽しみにしていただいている皆様には申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
開催日が確定した際には、当ブログやオンスタックルSNS(Instagram)などでお知らせいたします。
協賛メーカー様(50音順、敬称略)
XBRAID ・ 株式会社オーナーばり ・ 株式会社つり人社 ・ 株式会社ファイブコア ・ 株式会社名光通信社 ・ 株式会社ルミカ
主催
株式会社尼漁開発 武庫川渡船 ・ 株式会社オンスタックル
それでは、詳細は続きをご覧ください。 続きを読む
2023年09月30日
2023年 タチウオチャレンジの開催についてのお知らせ
いつもオンスタックル製品をご愛用いただきありがとうございます。
武庫川一文字(武庫川渡船エリア)で開催予定のタチウオチャレンジについてのお知らせです。
【タチウオチャレンジマンスリー】
10月1日より開催を予定し、協議しておりましたが現時点(2023.9.29)でタチウオの釣果を確認できておりません。 左記の理由のため、釣果が確認できた翌週からの開催とさせていただきます。 開催時には改めてお知らせいたします。
<開催期間>
2023年 武庫川一文字にてタチウオの釣果が確認できた翌週 ~ 2023年10月31日まで。
※確認できた日や釣況によっては中止となる可能性もありますのであらかじめご了承のほどよろしくお願い致します。
【2023 タチウオチャレンジ1DAYトーナメント】
<開催日>
2023年11月5日(日) なお、荒天や釣果不良などで開催が難しいと判断した場合は2023年11月12日(日)に延期となります。
詳細は近日中にこちらのBLOGにてお知らせいたします。
よろしくお願い致します。
株式会社オンスタックル
武庫川一文字(武庫川渡船エリア)で開催予定のタチウオチャレンジについてのお知らせです。
【タチウオチャレンジマンスリー】
10月1日より開催を予定し、協議しておりましたが現時点(2023.9.29)でタチウオの釣果を確認できておりません。 左記の理由のため、釣果が確認できた翌週からの開催とさせていただきます。 開催時には改めてお知らせいたします。
<開催期間>
2023年 武庫川一文字にてタチウオの釣果が確認できた翌週 ~ 2023年10月31日まで。
※確認できた日や釣況によっては中止となる可能性もありますのであらかじめご了承のほどよろしくお願い致します。
【2023 タチウオチャレンジ1DAYトーナメント】
<開催日>
2023年11月5日(日) なお、荒天や釣果不良などで開催が難しいと判断した場合は2023年11月12日(日)に延期となります。
詳細は近日中にこちらのBLOGにてお知らせいたします。
よろしくお願い致します。
株式会社オンスタックル
2023年09月15日
嬉しさ、そして絶望感・・・・・事件発生!
願えば願うほど遠くなり、想い続ける事で近付いていく。 そう、昨日もそんな日でした・・・・・。
願いは通じずとも、想いは実現する。
「うらら」です。
大阪湾もタチウオの回遊が始まり、各エリアで爆釣の声が聞こえ始めてきた9月。
そんな中、まだタチウオの姿を確認できていないのが大阪湾の湾奥エリア。
そろそろ・・・・かな? と、向かった先は武庫川渡船さん。
15時の便で一文字に向かう。

船に揺られながら・・・ 続きを読む
願いは通じずとも、想いは実現する。
「うらら」です。
大阪湾もタチウオの回遊が始まり、各エリアで爆釣の声が聞こえ始めてきた9月。
そんな中、まだタチウオの姿を確認できていないのが大阪湾の湾奥エリア。
そろそろ・・・・かな? と、向かった先は武庫川渡船さん。
15時の便で一文字に向かう。

船に揺られながら・・・ 続きを読む
2022年11月29日
更に反応は増加! 武庫川一文字 Day3
「うらら」です。
随分釣行日から経過してしまいましたが・・・ごめんなさいm(_ _)m 事情により、何かと時間を要しています(^_^;)
ブログのアップまでには少々時間が掛かってしまうので、釣行の様子や釣果などはオンスタックルInstagramアカウントで確認してくださいね!

(画像をクリック・タップでInstagramに移動します)
と、言い訳の前置きを済ませた所で3日目の武庫川一文字の様子を・・・ 続きを読む
随分釣行日から経過してしまいましたが・・・ごめんなさいm(_ _)m 事情により、何かと時間を要しています(^_^;)
ブログのアップまでには少々時間が掛かってしまうので、釣行の様子や釣果などはオンスタックルInstagramアカウントで確認してくださいね!

(画像をクリック・タップでInstagramに移動します)
と、言い訳の前置きを済ませた所で3日目の武庫川一文字の様子を・・・ 続きを読む
2022年11月16日
西に向かうとパラダイス?! 武庫川一文字 Day2
「うらら」です。
前日(11/7)、アタリ1回のみと、なかなか厳しい状況だった3番。 最終の船に乗り込むと引き釣りの名手が数名、「どうでした?」と聞くとかなりの好反応だったらしく、「3番はどうでした?釣れたでしょ?」と、聞き返される。
「いやいや、全っ然ダメでした、アタリ1回のみ。 とんでもないヤツでPEブチ切られました・・・」
そんな話しを武庫川渡船の社長と話しをしていると「1DAYトーナメント、やっぱり西でやりましょう!!」
と、なったので2日目のこの日(11/8)は「6番」へ(笑)

船を降りて西側に歩いた所の梯子を確保。 続きを読む
前日(11/7)、アタリ1回のみと、なかなか厳しい状況だった3番。 最終の船に乗り込むと引き釣りの名手が数名、「どうでした?」と聞くとかなりの好反応だったらしく、「3番はどうでした?釣れたでしょ?」と、聞き返される。
「いやいや、全っ然ダメでした、アタリ1回のみ。 とんでもないヤツでPEブチ切られました・・・」
そんな話しを武庫川渡船の社長と話しをしていると「1DAYトーナメント、やっぱり西でやりましょう!!」
と、なったので2日目のこの日(11/8)は「6番」へ(笑)

船を降りて西側に歩いた所の梯子を確保。 続きを読む
2022年11月16日
とんでもないヤツが居た! 武庫川一文字 Day1
「うらら」です。
先週は月曜日から金曜日まで、武庫川一文字に5レンチャンで行ってきました!
そんな1日目の模様です(^^)
諸事情によりなかなか会社から出ることが出来ず、前回の武庫一タチウオ調査(← リンクあり)からすでに1か月以上経過してしまったのだが・・・

武庫川一文字のタチウオは歓迎してくれるのか? 続きを読む
先週は月曜日から金曜日まで、武庫川一文字に5レンチャンで行ってきました!
そんな1日目の模様です(^^)
諸事情によりなかなか会社から出ることが出来ず、前回の武庫一タチウオ調査(← リンクあり)からすでに1か月以上経過してしまったのだが・・・

武庫川一文字のタチウオは歓迎してくれるのか? 続きを読む
2022年11月04日
おめでとうございます! 15DAYS結果発表!
「うらら」です。
今年は武庫川一文字でのタチウオの釣果が聞こえてこず・・・・10月半ば近くになってやっとタチウオの回遊が確認されました! そんな事情により、スタートを見送っていた10月のマンスリーチャレンジを、15日間のチャレンジとして10月17日からスタートする事になりました。
ところが・・・
強風により武庫川渡船さんの半夜営業が中止になる日が多く、さらにタチウオの釣果も安定しないという厳しい状況での開催となりました。
そんな中ではありましたが、多くの方が武庫川一文字のタチウオにチャレンジしていただいたと聞いております。 本当にありがとうございました。
そして、2名の方のエントリーがあり、武庫川渡船様との協議により順位をつけず2名様の表彰をさせていただく事になりました!

※画像クリックで拡大表示
三田市の山崎さま
川西市の赤堀さま
エントリーありがとうございます、そしておめでとうございます!
本当に厳しい条件が重なった、2022年武庫川一文字タチウオチャレンジ15DAYSでしたが皆様のご協力により事故等も無く無事終了することが出来ました。ありがとうございました。
また、開催にあたり多大なご協力をいただきました武庫川渡船スタッフさまに感謝いたします。
<お知らせ>
11月はシルバーチャレンジ開催中です!

皆様のエントリーをお待ちしています!
シルバーキング開催ブログ記事はこちら(← リンクあり)
今年は武庫川一文字でのタチウオの釣果が聞こえてこず・・・・10月半ば近くになってやっとタチウオの回遊が確認されました! そんな事情により、スタートを見送っていた10月のマンスリーチャレンジを、15日間のチャレンジとして10月17日からスタートする事になりました。
ところが・・・
強風により武庫川渡船さんの半夜営業が中止になる日が多く、さらにタチウオの釣果も安定しないという厳しい状況での開催となりました。
そんな中ではありましたが、多くの方が武庫川一文字のタチウオにチャレンジしていただいたと聞いております。 本当にありがとうございました。
そして、2名の方のエントリーがあり、武庫川渡船様との協議により順位をつけず2名様の表彰をさせていただく事になりました!

※画像クリックで拡大表示
三田市の山崎さま
川西市の赤堀さま
エントリーありがとうございます、そしておめでとうございます!
本当に厳しい条件が重なった、2022年武庫川一文字タチウオチャレンジ15DAYSでしたが皆様のご協力により事故等も無く無事終了することが出来ました。ありがとうございました。
また、開催にあたり多大なご協力をいただきました武庫川渡船スタッフさまに感謝いたします。
<お知らせ>
11月はシルバーチャレンジ開催中です!

皆様のエントリーをお待ちしています!
シルバーキング開催ブログ記事はこちら(← リンクあり)
2022年11月02日
今年もオンスタックル部門併設で開催です!
「うらら」です。
武庫川渡船さん主催の人気タチウオイベント!
「シルバーキング」が本日から開催となっています!

ドラゴンクラスのタチウオが多くなる11月、毎年ビッグサイズのタチウオが検寸に持ち込まれまれて武庫川渡船さんの売店前は大盛り上がり(^^) そんなシルバーキングに今年もオンスタックル ワインド&FLAP釣法部門(オンスタックル製ルアー部門)を併設して開催していただく事になりました!!
検寸時にはオンスタックル部門(ワインド&FLAP部門)で登録と武庫川渡船スタッフさんにお申し出ください(^^)
シルバーキング特設ページはこちら ↓
http://www.amagyo.com/2022silkin-blukin.html
今度こそ、1ヶ月のロングラン! 天候と釣果に恵まれますようにm(_ _)m
※オンスタックル部門はオンスタックル製品を使用しての釣果となります。
※FLAPヘッドとどじょうの併用は通常エントリーとなります。
武庫川渡船さん主催の人気タチウオイベント!
「シルバーキング」が本日から開催となっています!

ドラゴンクラスのタチウオが多くなる11月、毎年ビッグサイズのタチウオが検寸に持ち込まれまれて武庫川渡船さんの売店前は大盛り上がり(^^) そんなシルバーキングに今年もオンスタックル ワインド&FLAP釣法部門(オンスタックル製ルアー部門)を併設して開催していただく事になりました!!
検寸時にはオンスタックル部門(ワインド&FLAP部門)で登録と武庫川渡船スタッフさんにお申し出ください(^^)
シルバーキング特設ページはこちら ↓
http://www.amagyo.com/2022silkin-blukin.html
今度こそ、1ヶ月のロングラン! 天候と釣果に恵まれますようにm(_ _)m
※オンスタックル部門はオンスタックル製品を使用しての釣果となります。
※FLAPヘッドとどじょうの併用は通常エントリーとなります。
2022年10月14日
この後、抽選! 沢山のご応募ありがとうございました!
「うらら」です。
2022武庫川一文字タチウオチャレンジ 1DAYトーナメントへの沢山のご応募をいただきありがとうございます。

定員を上回るご応募をいただきましたので、厳正な抽選にて選出致します。
今年は武庫川一文字での釣果が出ていないタイミング(募集期間中に武庫川一文字にタチウオが到着しましたね♪)での募集だったので応募数も少なくなる?と不安もありましたが、定員を大きく上回り、競争率 約3倍のご応募をいただきました。 ありがとうございます。
応募総数を単独エントリーとペアエントリーの比率に基づいて、本日13:00よりそれぞれの抽選を行ないます。
本日中には抽選結果をメールにて送信いたしますので確認お願いいたします。
なお、「当選メールが届いた場合」 はそのメールに返信いただいた時点でエントリー確定となりますので、お手数ですが返信を忘れないようにしてくださいね!!
本当にありがとうございました!!
2022武庫川一文字タチウオチャレンジ 1DAYトーナメントへの沢山のご応募をいただきありがとうございます。

定員を上回るご応募をいただきましたので、厳正な抽選にて選出致します。
今年は武庫川一文字での釣果が出ていないタイミング(募集期間中に武庫川一文字にタチウオが到着しましたね♪)での募集だったので応募数も少なくなる?と不安もありましたが、定員を大きく上回り、競争率 約3倍のご応募をいただきました。 ありがとうございます。
応募総数を単独エントリーとペアエントリーの比率に基づいて、本日13:00よりそれぞれの抽選を行ないます。
本日中には抽選結果をメールにて送信いたしますので確認お願いいたします。
なお、「当選メールが届いた場合」 はそのメールに返信いただいた時点でエントリー確定となりますので、お手数ですが返信を忘れないようにしてくださいね!!
本当にありがとうございました!!
2022年10月12日
開催決定! 15日間の挑戦!!
「うらら」です。
やってきました!
武庫川一文字にタチウオの群れが到着です!!
と、いう事で大阪湾、タチウオの祭典♪ 開催します(^^)
『 2022 武庫川一文字タチウオチャレンジ 15DAYS』

協賛メーカー様(50音順、敬称略)
株式会社オーナーばり ・ 株式会社つり人社 ・ 株式会社名光通信社 ・ 株式会社ファイブコア ・ 株式会社ルミカ ・ 株式会社Y・G・K
主催
株式会社尼漁開発 武庫川渡船 ・ 株式会社オンスタックル
もそろそろか? 今週くらいか? と、タチウオの釣果を心待ちにしていました!
例年なら10月1日スタートで始まるマンスリーチャレンジですが、今年は10/17(月)から10/31(月)までの15DAYSチャレンジとなります! なのでマンスリーとは言いません(笑)
開催期間が短いので早い段階で釣果登録を済ませておく方が良いかも? いつも「小さいから次の良型で検寸してエントリーします!」と、いう声を聞くのですが・・・・・小型でも検寸して先ずはエントリーしてくださいね!!
小さいからエントリーしないという方が毎年多く居られますが・・・・
ちょっと待って!! エントリー件数に応じて「キリ番賞」が発生します! ぜひ、エントリーしてくださいね!! ※キリ番とは20、30、などの10単位の数字を意味しています。
あなたのチャレンジをお待ちしています!!
それでは、15DAYSチャレンジの詳細は続きをご覧ください。 続きを読む
やってきました!
武庫川一文字にタチウオの群れが到着です!!
と、いう事で大阪湾、タチウオの祭典♪ 開催します(^^)
『 2022 武庫川一文字タチウオチャレンジ 15DAYS』

協賛メーカー様(50音順、敬称略)
株式会社オーナーばり ・ 株式会社つり人社 ・ 株式会社名光通信社 ・ 株式会社ファイブコア ・ 株式会社ルミカ ・ 株式会社Y・G・K
主催
株式会社尼漁開発 武庫川渡船 ・ 株式会社オンスタックル
もそろそろか? 今週くらいか? と、タチウオの釣果を心待ちにしていました!
例年なら10月1日スタートで始まるマンスリーチャレンジですが、今年は10/17(月)から10/31(月)までの15DAYSチャレンジとなります! なのでマンスリーとは言いません(笑)
開催期間が短いので早い段階で釣果登録を済ませておく方が良いかも? いつも「小さいから次の良型で検寸してエントリーします!」と、いう声を聞くのですが・・・・・小型でも検寸して先ずはエントリーしてくださいね!!
小さいからエントリーしないという方が毎年多く居られますが・・・・
ちょっと待って!! エントリー件数に応じて「キリ番賞」が発生します! ぜひ、エントリーしてくださいね!! ※キリ番とは20、30、などの10単位の数字を意味しています。
あなたのチャレンジをお待ちしています!!
それでは、15DAYSチャレンジの詳細は続きをご覧ください。 続きを読む
2022年10月07日
22タチウオチャレンジ1DAYトーナメント サポートメンバー募集!
ありがとうございます、サポートメンバーの募集は終了しました。
お申し出をいただき、当日は7名の方に運営をサポートしていただけることになりました! ご協力ありがとうございます。
3年ぶりに開催が決定しました!
2022武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメント
今回は、当日の運営サポートのお願いとなります。
その2022武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントの運営をサポートしていただける方を5名募集致します。
続きを読む
お申し出をいただき、当日は7名の方に運営をサポートしていただけることになりました! ご協力ありがとうございます。
3年ぶりに開催が決定しました!
2022武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメント
今回は、当日の運営サポートのお願いとなります。
その2022武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントの運営をサポートしていただける方を5名募集致します。
続きを読む
2022年10月05日
開始4投目、ヒットしたのは・・・。
「うらら」です。
少し前の事ですが・・・9/24(土)、3連休の真ん中の日は強めの北風が冷たくて、秋を感じたそんな1日。
大阪湾の湾奥近くまでタチウオの気配が迫ってきているという事もあり、急遽 武庫川渡船さんに行ってきました(^^)

今回はタチウオ引き釣りの名手、渡辺さんと同じ15時の便で「4番」へ。 続きを読む
少し前の事ですが・・・9/24(土)、3連休の真ん中の日は強めの北風が冷たくて、秋を感じたそんな1日。
大阪湾の湾奥近くまでタチウオの気配が迫ってきているという事もあり、急遽 武庫川渡船さんに行ってきました(^^)

今回はタチウオ引き釣りの名手、渡辺さんと同じ15時の便で「4番」へ。 続きを読む
2021年12月24日
沈黙の武庫川一文字・・・・・。
「うらら」です。
荒天が続いていたので武庫川渡船さんの半夜便も約1週間ぶりの営業! と、いう事で行ってきました(^^)
さぁ、タックルはどうする?
良型のアジか? それともタチウオか?
でも、今回は迷うことなく「タチウオ一択」(笑)

あの咬み痕の主を獲りたいっ!
続きを読む
荒天が続いていたので武庫川渡船さんの半夜便も約1週間ぶりの営業! と、いう事で行ってきました(^^)
さぁ、タックルはどうする?
良型のアジか? それともタチウオか?
でも、今回は迷うことなく「タチウオ一択」(笑)

あの咬み痕の主を獲りたいっ!
続きを読む
2021年12月13日
悔しさ・・・それを上回る、夢の大きさ!!
「うらら」です。
前回の釣行時、名手の方が110cm超えをキャッチしていたのを見て、まだまだ武庫川一文字でもデカイの狙えるなぁ! と、思ったのでこの日(12/10)も武庫川渡船さんに行ってきました!

正直、数釣りは期待できない最近の状況ですが、一発大物ドラゴン狙いはまだまだ継続中!!
と、いう事で・・・ 続きを読む
前回の釣行時、名手の方が110cm超えをキャッチしていたのを見て、まだまだ武庫川一文字でもデカイの狙えるなぁ! と、思ったのでこの日(12/10)も武庫川渡船さんに行ってきました!

正直、数釣りは期待できない最近の状況ですが、一発大物ドラゴン狙いはまだまだ継続中!!
と、いう事で・・・ 続きを読む
2021年12月11日
透明度6m以上の海・・・モンハン縛りな日。
「うらら」です。
武庫川渡船さんに向かおうと出発すると渋滞に・・・そしてまた違うところで渋滞に・・・(^_^;)
と、いう事で15時の便にギリギリだった昨日(12/9)は、晴天ポカポカな陽射しが暖かい武庫川一文字の「4番」へ(^^)

内向きは透け透け、外向きも透け透け。
「これ、透明度どれくらいあるんやろ?」
ルアーを足元に落として見えなくなるまで沈めていく、そしてそこから巻き上げるとリールのハンドル8回転という事は・・・・・
続きを読む
武庫川渡船さんに向かおうと出発すると渋滞に・・・そしてまた違うところで渋滞に・・・(^_^;)
と、いう事で15時の便にギリギリだった昨日(12/9)は、晴天ポカポカな陽射しが暖かい武庫川一文字の「4番」へ(^^)

内向きは透け透け、外向きも透け透け。
「これ、透明度どれくらいあるんやろ?」
ルアーを足元に落として見えなくなるまで沈めていく、そしてそこから巻き上げるとリールのハンドル8回転という事は・・・・・
続きを読む
2021年12月03日
出るか?出ないか? 武庫川一文字のドラゴン!!
「うらら」です。
まだまだ武庫川一文字通いが続いています(^^) こうして同じ場所に通う事で次につながるヒントを集めることが出来るのです! 新しいアイテムやカラーなど・・・。
と、いう事で今回も武庫川渡船さんのお世話になり「4番」へ!

一晩降り続いた雨の影響は「濁り」となって表れていました。 午前10時ごろから広がり始めた濁りにより青物の反応も一気に鈍くなったとか・・・
「う~ん、タチウオはどうなんかなぁ?」
と、スタートフィッシング! 続きを読む
まだまだ武庫川一文字通いが続いています(^^) こうして同じ場所に通う事で次につながるヒントを集めることが出来るのです! 新しいアイテムやカラーなど・・・。
と、いう事で今回も武庫川渡船さんのお世話になり「4番」へ!

一晩降り続いた雨の影響は「濁り」となって表れていました。 午前10時ごろから広がり始めた濁りにより青物の反応も一気に鈍くなったとか・・・
「う~ん、タチウオはどうなんかなぁ?」
と、スタートフィッシング! 続きを読む
2021年12月02日
武庫川一文字のドラゴンを求めて・・・・。
「うらら」です。
月曜日(11/29)の事、軍曹と二人 武庫川渡船さんに向かいました! ムービーカメラを持って(^^)
前日と同じ「4番」に渡り、海を見ると・・・・少し濁りが入った様子で透け透け感は無くなってる。 足元にはカタクチイワシの群れが左から右へ泳いでいくのが見えている。

「昨日より、良さそうな気がする!」
そう思いながらタックルの準備を済ませてZZ-STAP 30gをキャスト!
絶対に届かない距離でナブラが発生! 結構長い時間続いてる!!
続いて目視できる範囲で、極太のサワラが飛ぶ!!
「今日も生命感に溢れてるなぁ!」
そう思っていると・・・ 続きを読む
月曜日(11/29)の事、軍曹と二人 武庫川渡船さんに向かいました! ムービーカメラを持って(^^)
前日と同じ「4番」に渡り、海を見ると・・・・少し濁りが入った様子で透け透け感は無くなってる。 足元にはカタクチイワシの群れが左から右へ泳いでいくのが見えている。

「昨日より、良さそうな気がする!」
そう思いながらタックルの準備を済ませてZZ-STAP 30gをキャスト!
絶対に届かない距離でナブラが発生! 結構長い時間続いてる!!
続いて目視できる範囲で、極太のサワラが飛ぶ!!
「今日も生命感に溢れてるなぁ!」
そう思っていると・・・ 続きを読む