2014年08月15日
武庫川一文字にツバス大接近!!
「うらら」です。
先日のアジの悩ましいアタリの対処法を考えながら、ふと 武庫川渡船さんのホームページを見ると・・・・なに~っ!!
「ツバス」!!
これは、行くしかない!! と、思っていると軍曹からメールが着信。
と、言うことで本日は2人で朝一武庫一です(笑)

先日のアジの悩ましいアタリの対処法を考えながら、ふと 武庫川渡船さんのホームページを見ると・・・・なに~っ!!
「ツバス」!!
これは、行くしかない!! と、思っていると軍曹からメールが着信。
と、言うことで本日は2人で朝一武庫一です(笑)

台風の影響で漂流物が多く、定刻の5時に出船です!
私たちは4番に渡り3番方面に歩いたところでスタートフィッシング♪
開始直後からZZ-STAP20gに反応を示すのは・・・

(ZZ-STAP20g シルバーフラッシュでキャッチ)
小サバ!20cmオーバーなのでよく引いて楽しめます♪ もちろん、必要分はキープです(笑)
その後も小サバの猛攻は続きますが、サバの反応の少ない沖のボトム(底)付近を探ると、今度は力強くヒット!! 頭を振りながら走るこの魚は・・・間違いない! ツバス!!

(ZZ-STAP20g シャイニーブルーでキャッチ)

しかし、ツバスのアタリは少なくほとんどが小サバのアタリ・・・。
軍曹もこの通り!

う~ん・・・
上から下まで小サバの猛攻(泣)
と、思っていると再び力強い引き!!
少しサイズアップのツバスを追加!!
前日までと比べるとツバスの密度が薄いように感じます・・。
依然として小サバは好釣(笑)
ツバスの気配はなくなってしまいました・・・。
結果、ツバス(28cm・31cm)を2匹、小サバ多数キャッチで11時に終了としました♪

使用タックル
ロッド:Justace ショアワインダー832M
リール:ダイワ 12イグジスト2510R-PE
ライン:YGKよつあみ Geso-X WX8/0.6号
リーダー:YGKよつあみ ガリスショアリーダーFC12LB(3号)
ルアー:オンスタックル ZZ-STAP20g
私たちは4番に渡り3番方面に歩いたところでスタートフィッシング♪
開始直後からZZ-STAP20gに反応を示すのは・・・

(ZZ-STAP20g シルバーフラッシュでキャッチ)
小サバ!20cmオーバーなのでよく引いて楽しめます♪ もちろん、必要分はキープです(笑)
その後も小サバの猛攻は続きますが、サバの反応の少ない沖のボトム(底)付近を探ると、今度は力強くヒット!! 頭を振りながら走るこの魚は・・・間違いない! ツバス!!

(ZZ-STAP20g シャイニーブルーでキャッチ)

しかし、ツバスのアタリは少なくほとんどが小サバのアタリ・・・。
軍曹もこの通り!

う~ん・・・
上から下まで小サバの猛攻(泣)
と、思っていると再び力強い引き!!
少しサイズアップのツバスを追加!!
前日までと比べるとツバスの密度が薄いように感じます・・。
依然として小サバは好釣(笑)
ツバスの気配はなくなってしまいました・・・。
結果、ツバス(28cm・31cm)を2匹、小サバ多数キャッチで11時に終了としました♪

使用タックル
ロッド:Justace ショアワインダー832M
リール:ダイワ 12イグジスト2510R-PE
ライン:YGKよつあみ Geso-X WX8/0.6号
リーダー:YGKよつあみ ガリスショアリーダーFC12LB(3号)
ルアー:オンスタックル ZZ-STAP20g
Posted by 軍曹&うらら at 20:17│Comments(2)
│青物
この記事へのコメント
うん( ̄^ ̄)
そう( ̄△ ̄)
こんなタイミングなのですよ(´д`)
今度こそはツバス・・・いや太刀魚釣りに行きます(*´▽`*)
そう( ̄△ ̄)
こんなタイミングなのですよ(´д`)
今度こそはツバス・・・いや太刀魚釣りに行きます(*´▽`*)
Posted by 黒本 亨 at 2014年08月15日 20:54
黒本さんへ
こんなタイミング・・・でした(汗) 冷や汗がタラタラ(爆汗)
こんなタイミング・・・でした(汗) 冷や汗がタラタラ(爆汗)
Posted by 軍曹&うらら
at 2014年08月24日 23:07
