ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月20日

緊急告知!! Round Trip トーナメント 6STG 開催!!

Round Trip トーナメント 6STG悪天候(雷雨等)の予報の為、
武庫川渡船様と協議の上、残念ですが順延とさせて頂きますのでご了承ください。
(日時は別途案内します。)
尚、お申込み頂いた方々にはメールにて個別に案内致します。


「うらら」です。

本当に急ですが・・・


Round Trip トーナメント 6STG 開催します!!

今回のターゲットは・・・

ツバスです♪





もちろん、他魚種の部もOKです♪

開催日は・・・
2013年8月25日()

そして開催の地は・・・
Round Trip トーナメント初となる武庫川一文字です♪ (天候・釣況等により中止とさせていただく場合があります。)


では、続きにある大会要項をよく読まれた上で参加申し込みをして下さい!
(本大会はオープントーナメントです。弊社モニター様以外のご参加も受け付けております。)

但し大会に使用するルアーは弊社(オンスタックル)製品に限ります。)

最初にRound Tripとは?
大会本部にて受け付け後、スタートの合図と共に参加者それぞれが目的のポイントに移動して実釣を行い、帰着時間内に再び大会本部に戻り検寸を行う方式となります。釣行場所は大会規定に反しない場所であれば自由です。実績ポイントで粘るもよし!秘密のポイントに向かうもよし!片っ端からランガンするのもよし!なのです。「行ってらっしゃい」で始まり、「お帰りなさい」で終了となる「往復(Round Trip)トーナメント」と言う訳です!

今回は武庫川一文字での開催となりますので、1番船にて「行ってらっしゃい」となり、指定の時間の船で「お帰りなさい」となります。

大会本部設置場所

武庫川渡船さん売店付近。

※武庫川渡船さんでの現地集合・現地解散となります。


参加資格

オンスタックル製品愛用者(未成年者は保護者同伴にて参加して下さい)
本大会への参加費(参加申し込み)は無料です。


開催日時

2013年8月25日(日)AM4時00分より大会本部にて受け付け開始。
AM4時30分より開会式となります。

競技時間 1番船(AM5時)~AM9時の迎えの渡船(検寸受け付けはAM9時30分より行います)
検寸以降、記録集計・表彰式・閉会式。
※競技時間は状況により変更する事が有ります。

競技エリア 武庫川一文字(武庫川渡船エリア2番~6番)


大会進行

大会本部にて開会式終了後、参加者は各釣り場に移動して実釣。AM9時の渡船にて再び大会本部に戻り、釣り上げた魚を提出し検寸。集計後、表彰式及び閉会式を行いAM11時頃に解散とします。
※帰着遅れは失格となります。


検寸対象魚

ツバスとします。ツバス以外の魚種は「他魚種の部」として提出して下さい。

持ち帰らない魚はリリースを前提とした形で検寸に持ち込んで下さい。(ライブウェルでのキープなど)

キープバッグは各自で用意の上、検寸に持ち込んで下さい。(複数名分を同一バッグに入れない様にして下さい)

競技ルール

オンスタックル製品で釣り上げたツバスにて検寸。 検寸方法は当日発表となります。

キーパーサイズは20cm以上とします。 記録が同寸の場合は大会本部の判断にて上位を決定します。 

ジギングサビキの使用は不可、ダウンショットジギングの場合 アッパーフックの装着は1本とします。

不正が認められた場合、又は下記注意事項に反した場合は失格とします。


注意事項
武庫川渡船エリア以外への立ち入りは一切行わない事とし、フローティングベスト(救命胴衣)の着用を厳守とします。また、簡単に脱落する様な履物(サンダル等)の着用は禁止とし、安全に釣りが出来る服装・装備にて参加して下さい。

本大会に関係する車両は駐車場に入れて下さい。 

本大会へは各自自己責任の上で参加ください。参加時の事故、怪我等につきましては一切の補償は致しかねますので、予めご了承ください。参加申し込みを頂いた時点でご了承頂けたものとさせて頂きます。 

ゴミ等はまとめて一文字にあるゴミ箱に入れて下さい。


各賞
上位入賞 1位~5位・ビッグフィッシュ賞・他魚種の部賞・ジュニア、レディース賞など。  そして大会に参加された方全員に参加賞をプレゼント(閉会式終了後)。


参加申し込み方法

参加ご希望の方は下記アドレスに
件名に 「6STGトーナメント8/25参加」
本文に「お名前と振り仮名(HN不可)「ご住所」「年齢」「性別」「連絡先(携帯番号等)をご記入の上メールをください。お一人での参加はもちろん、カップル・親子・夫婦での参加も大歓迎です♪ 初心者の方も大歓迎です♪

参加申し込みの締め切りは8/24正午とさせて頂きます。

尚、メールにて送って頂いた個人情報は今大会のお申込みとその連絡用にのみ使用させて頂きます。

申込用メールアドレスは
event@oz-tackle.jp になります。

受付が完了しましたら折り返しメールにて連絡を致します。
(天候不良や諸事情により中止の可能性があります。中止の連絡は8月24日(土)に直接連絡を致しますと同時にこのブログ冒頭にて案内します。)

また参加確認連絡を送っても届いていないケース(特に携帯電話で)が多く発生しております。
参加応募される方は必ず受信設定のご確認をお願いします。
 ドメイン @oz-tackle.jp からのメールを受信
 パソコンからのメールを受信
 auの方はなりすましメールの設定     等々


このブログの人気記事
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!

2021年 新年のご挨拶。
2021年 新年のご挨拶。

ワインドアシストワイヤー 製品紹介
ワインドアシストワイヤー 製品紹介

アウトレット品の紹介です。
アウトレット品の紹介です。

マナティー60 アウトレット品が出ました。
マナティー60 アウトレット品が出ました。

同じカテゴリー(青物)の記事画像
嬉しさ、そして絶望感・・・・・事件発生!
出るのか? ZZヘッドのNEWサイズ!
Afternoon Blueを求めて・・・・・
青物ワインドでブリの強引を楽しむ♪
開始4投目、ヒットしたのは・・・。
いつもは西へ、今回は東へ行ってきました!
同じカテゴリー(青物)の記事
 嬉しさ、そして絶望感・・・・・事件発生! (2023-09-15 16:47)
 出るのか? ZZヘッドのNEWサイズ! (2023-08-10 11:19)
 Afternoon Blueを求めて・・・・・ (2023-05-22 16:35)
 青物ワインドでブリの強引を楽しむ♪ (2023-05-12 15:46)
 開始4投目、ヒットしたのは・・・。 (2022-10-05 11:02)
 いつもは西へ、今回は東へ行ってきました! (2021-10-16 17:39)

この記事へのコメント
ドラゴン狩りに行く予定でしたが、、
またもや都合がつかず、、見送りに。。。

しかし、ツバス狩りもいけなさそう。。。涙
楽しそうな写真期待してます!
Posted by chibipapiyon at 2013年08月21日 22:18
ブリは対象魚でしょうか?(笑)

是非参加させて頂きたいと思います。
Posted by 鳥取 at 2013年08月21日 22:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緊急告知!! Round Trip トーナメント 6STG 開催!!
    コメント(2)