2021年12月01日
尺超えでたっ! 良型アジ回遊中!!
「うらら」です。
先日(11/28)、武庫川一文字への釣行から帰って来た後、バスルームでタックルを洗っていた時に着信が入っていました!
ディスプレイを確認すると、大将(社長)からの電話だったので、すぐに折り返し電話をすると・・・たまや渡船さんの15時30分便で夢洲スリットに行ってたみたいです!!
前回釣れたアジが気になり、今回は軽めのジグヘッドを用意してアジ狙いを視野に入れての釣行だったようですがその結果は?!
以下、大将から聞いたことを記事に(^^)
「ええアジ釣れたぞ~!」と。

今回は尺超え含めて15匹ほどの釣果だったとの事!! そのほとんどが20cm後半の良型で、普通のサイズ(20cmクラス)は1匹だけだった様です!! 「ロッドが合ってないから、ライトワインダーやったらもっと釣れたと思う」という事なのでタックルバランスは大切ですよ~!
渡堤後の明るい時間から釣れていたようで・・・
先日(11/28)、武庫川一文字への釣行から帰って来た後、バスルームでタックルを洗っていた時に着信が入っていました!
ディスプレイを確認すると、大将(社長)からの電話だったので、すぐに折り返し電話をすると・・・たまや渡船さんの15時30分便で夢洲スリットに行ってたみたいです!!
前回釣れたアジが気になり、今回は軽めのジグヘッドを用意してアジ狙いを視野に入れての釣行だったようですがその結果は?!
以下、大将から聞いたことを記事に(^^)
「ええアジ釣れたぞ~!」と。

今回は尺超え含めて15匹ほどの釣果だったとの事!! そのほとんどが20cm後半の良型で、普通のサイズ(20cmクラス)は1匹だけだった様です!! 「ロッドが合ってないから、ライトワインダーやったらもっと釣れたと思う」という事なのでタックルバランスは大切ですよ~!
渡堤後の明るい時間から釣れていたようで・・・
同じ場所に渡ったすぎっちさんも良型のアジを次々とキャッチされていたとの事!!

このサイズならマナティー38のライトワインドでも口の中にスッポリ吸い込まれますね!!
大将はメバル!

※マナティー38 白系でキャッチ
もちろん、良型アジも!

※マナティー38 MT-10 SPチャートでキャッチ
アタリが出る距離に合わせてジグヘッドは状況に応じて3.5g、2.5g、1.8g、1.4gを使い分けたとの事でした。
ボトムを狙うとガシラも25匹ほどキャッチした様子ですが、抱卵魚はリリースしたとの事!

そして、別のポイントに渡堤していた方は、ソルティクローラー2.7inで40匹以上釣っていたそうですよ! 25匹ほどでクーラーが満タンになったのでその後はリリースしていたそうです!!
以上、大将からの釣果報告でした!!
今週末はこれで決まりかな(^^)
>゜))))彡 ◇ >゜))))彡 ◇ >゜))))彡
インスタグラム更新中♪

(画像クリック・タップでページへ)
https://www.instagram.com/ouncetackle/
フォローしていただけたら嬉しいです(^^) よろしくお願い致します!

このサイズならマナティー38のライトワインドでも口の中にスッポリ吸い込まれますね!!
大将はメバル!

※マナティー38 白系でキャッチ
もちろん、良型アジも!

※マナティー38 MT-10 SPチャートでキャッチ
アタリが出る距離に合わせてジグヘッドは状況に応じて3.5g、2.5g、1.8g、1.4gを使い分けたとの事でした。
ボトムを狙うとガシラも25匹ほどキャッチした様子ですが、抱卵魚はリリースしたとの事!

そして、別のポイントに渡堤していた方は、ソルティクローラー2.7inで40匹以上釣っていたそうですよ! 25匹ほどでクーラーが満タンになったのでその後はリリースしていたそうです!!
以上、大将からの釣果報告でした!!
今週末はこれで決まりかな(^^)
>゜))))彡 ◇ >゜))))彡 ◇ >゜))))彡
インスタグラム更新中♪

(画像クリック・タップでページへ)
https://www.instagram.com/ouncetackle/
フォローしていただけたら嬉しいです(^^) よろしくお願い致します!