2019年04月19日
初開催!神戸沖堤 ロックフィッシュチャレンジ 結果発表!
4月6日に開催させて頂いた「神戸沖堤 ロックフィッシュチャレンジ」の順位をお伝え致します!
開催場所の神戸7防を20時出て、陸に到着後にすぐに検寸を始めます。

今回の優勝サイズは?
どんなサイズが出るのか楽しみです!
(沖堤での状況や釣果はここをクリックorタップ)
皆様のご協力のおかげでスムーズに検寸も終わり・・・
開催場所の神戸7防を20時出て、陸に到着後にすぐに検寸を始めます。

今回の優勝サイズは?
どんなサイズが出るのか楽しみです!
(沖堤での状況や釣果はここをクリックorタップ)
皆様のご協力のおかげでスムーズに検寸も終わり・・・
表彰式を始めます!

今回順位はスライドショーにしてみましたのでご覧ください。
「2019年 神戸沖堤 ロックフィッシュチャレンジ 順位発表」
いかがでしたか?
ガシラもメバルも上位かなり良いサイズだと思いませんか?
優勝の井上様は25cmと25.1cmのガシラのお持込みでした。

勝利者インタビューで場所を聞いたところ、結構東の方まで行っての釣果だったそうです。
井上様は神戸沖堤に結構頻繁に渡られてるようで、きっと魚がどこにいるのか熟知されてると思います。
まさに日頃のご努力が実った結果ですね!

優勝おめでとうございます。
また今回は新たな試みで「シークレットチャレンジ」を行いました。

このシークレットチャレンジは大会開催前に予めサイズを決めておき、そのサイズぴったりの方に賞品を進呈させて頂くシステムです。
もちろんサイズは大会中は秘密で順位の発表がすべて終わった時点でオープンにします。
しかし・・・今回は残念ながら該当の方は居られませんでした・・・
今回お手伝い頂いたのはこちらのお二人様です。

左側は伊東 秀祐様 右側は松本 泰明様
お二人のおかげで検寸が滞りなく順調に行えました。
ご協力頂きありがとうございました。
最後に・・
今回も多くの方にご参加頂きありがとうございました。
またのご参加をお待ちしております。
2019年 神戸沖堤 ロックフィッシュチャレンジ順位(クリックorタップで別画面が開きます。)



軍曹

今回順位はスライドショーにしてみましたのでご覧ください。
「2019年 神戸沖堤 ロックフィッシュチャレンジ 順位発表」
いかがでしたか?
ガシラもメバルも上位かなり良いサイズだと思いませんか?
優勝の井上様は25cmと25.1cmのガシラのお持込みでした。

勝利者インタビューで場所を聞いたところ、結構東の方まで行っての釣果だったそうです。
井上様は神戸沖堤に結構頻繁に渡られてるようで、きっと魚がどこにいるのか熟知されてると思います。
まさに日頃のご努力が実った結果ですね!

優勝おめでとうございます。
また今回は新たな試みで「シークレットチャレンジ」を行いました。

このシークレットチャレンジは大会開催前に予めサイズを決めておき、そのサイズぴったりの方に賞品を進呈させて頂くシステムです。
もちろんサイズは大会中は秘密で順位の発表がすべて終わった時点でオープンにします。
しかし・・・今回は残念ながら該当の方は居られませんでした・・・
今回お手伝い頂いたのはこちらのお二人様です。

左側は伊東 秀祐様 右側は松本 泰明様
お二人のおかげで検寸が滞りなく順調に行えました。
ご協力頂きありがとうございました。
最後に・・
今回も多くの方にご参加頂きありがとうございました。
またのご参加をお待ちしております。
2019年 神戸沖堤 ロックフィッシュチャレンジ順位(クリックorタップで別画面が開きます。)



軍曹