ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年12月04日

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

「うらら」です。

17時過ぎ、最初の1匹を確認してから厳しい状況ながらもポツリポツリとタチウオの姿が見えた武庫川一文字の夕マヅメ!

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

19時の最終便で港に戻り検寸がスタート!
検寸場に持ち込まれてくるタチウオ、やっぱり状況が厳しかったか・・・

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

しかし、持ち込まれてくるタチウオは良型が多く ドラゴンらしき魚体も・・・。


検寸が終わり、集計 そして表彰式へと続きます!

今回の検寸は8名のみ、一文字の状況の厳しさが伺えます・・・

そんな中、チャレンジしてくれましたJr.&Ladiesアングラーの表彰です♪

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

最後までありがとうございました♪


そして入賞者の発表!


<6位>
福田 千晶さん  記録 83.5cm

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

FLAP釣法で強めの誘いをかけながらキャッチした1匹! ヒットルアーはFLAPヘッド2+マナティーピンテール105 ベイトフィッシュSPでした!

レディースキャッチ賞のプチよしや賞獲得です♪

<7位>
井上 さやかさん  記録 82.6cm

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

FLAP釣法でゆっくりと丁寧なアプローチでキャッチ! ヒットルアーはFLAPヘッド2+マナティーピンテール105 白夜でした!

レディースキャッチ賞のプチよしや賞獲得です♪

<8位>
枡尾 茂さん  記録 81.6cm

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

同じくFLAP釣法での釣果! ヒットルアーはFLAPヘッド2+マナティーピンテール105 MT-1 パールホワイトでした!


入賞おめでとうございます♪♪

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編


続いては・・・

<5位>
長見 智一さん  記録 89.5cm  おめでとうございます♪♪

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

ワインドシャッド75でボトム付近をスローに探ってキャッチ!  セレクトしたカラーはWSH-Lumi2 ルミノーバレッドヘッドでした!  お聞きしたら、このタチウオとは比べ物にならないサイズもヒットしたとの事でしたが残念ながら・・・・・との事。  武庫川一文字にはとんでもないサイズのタチウオが潜んでいます!!

<4位>
井上 清治さん  記録 93.5cm  おめでとうございます♪♪

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

終了時間が迫る18時30分頃、執念でひねり出したこの1匹! FLAP釣法でボトムを確実に感じながら良型に狙いを絞ったアクションでキャッチ! マナティーピンテール105 MT-K23 ケイムラ・パープルバックピンクファントムでのキャッチでした!

<3位>
澤田 佳克さん  記録 99.5cm  おめでとうございます♪♪

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

17時過ぎ、遠くで抜き上げられたタチウオが宙を舞っているのを目撃! 遠めに見ても良型と解るほどのサイズでした!! なんとっ! FLAPヘッド2マナティーDRAGON HUNTをセットしての釣果!  マナティーDRAGON HUNTはMT-K21 ケイムラ・ピンクファントムでした!

<2位>
小島 元気さん  記録 101.4cm  ドラゴンキャッチおめでとうございます♪♪

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

セレクトしたのはマナティーDRAGON HUNT! スローなワインドで足元の表層付近でのヒット! 足元での大型ヒットはバレることも多いのですが、落ち着いてキャッチに成功!  ドラゴンキャッチ賞のプチよしや賞も獲得です!!

<1位>
大石 豊貴さん  記録 104.1cm  ドラゴンキャッチおめでとうございます♪♪

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

大型に的を絞りマナティーDRAGON HUNTをセレクト! ブレイクラインよりも沖目、ボトムを感じながらのワインドでヒットしたドラゴンサイズ! ドラゴンキャッチ賞のプチよしや賞も獲得です!!

さて、大石さん いつもデカいタチウオをキャッチしているんです!  で、この日も受付けの後に「大石さん、デカいのいつも釣ってますね! 何かやってるでしょ?」と、言ってたんですが(笑)

インタビューでその何かを暴いてみる事に・・・

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

まずは大型を狙うために「マナティーDRAGON HUNT」をセレクト。 キャストの後、確実に底をとり2回~3回アクションの後は再び確実にボトムまで沈める。   と、聞くと簡単に思えますが 実際にやるとなると結構辛抱が必要なアプローチ法。  1キャストに要する時間が長くなるわけですから・・・。

そこで大石さんが見切りを付けたのは「フルキャストの沖」 ここを切り捨てる事によりアタリが集中しやすいブレイクライン前後のみを狙うショートキャスト(15m前後)を繰り返すアプローチがでてきたとの事。

やっぱり、何かやってましたね!!

優勝おめでとうございます♪♪


と、いう事ですべての表彰が終了し・・・

今回の大会で検寸時のサポートをいただきました長見さんにお礼を申し上げます! ありがとうございました!

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

私たちオンスタックルが開催している大会は皆さんのご協力によりスムーズに無事開催することが出来ています! 今後もサポートのお声掛けをさせていただく事がありますが、その時にはご協力いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

と、なると残すところは・・・

じゃんけん大会がスタート!

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

なにもかもスッカラカンになるまで繰り返したじゃんけん大会(笑)


晩秋の武庫川一文字で開催となった2018 ドラゴンチャレンジの幕が下りました。


2018 武庫川一文字ドラゴンチャレンジにご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。 

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編

次回からはライト&ミッドワインドでのイベント開催を予定しています!!  シーズンオフなんて無いですよ(笑)  またのご参加をお待ちしています♪



大会をサポートいただきました、発光体ケミホタル・ケミチューンでおなじみの株式会社ルミカ様、いつも大盛り上がりのよしや賞はお菓子のデパート吉寿屋(よしや)様、本当に有難うございます。

そして、大会の開催エリアおよび特別便の配船にご協力をいただきました武庫川渡船様に感謝いたします。有難うございました。


2018 武庫川一文字ドラゴンチャレンジ RESULT

ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編
(クリックで拡大表示)



このブログの人気記事
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!

2021年 新年のご挨拶。
2021年 新年のご挨拶。

ワインドアシストワイヤー 製品紹介
ワインドアシストワイヤー 製品紹介

アウトレット品の紹介です。
アウトレット品の紹介です。

マナティー60 アウトレット品が出ました。
マナティー60 アウトレット品が出ました。

同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
久し振りの岸和田一文字!
2023年 武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントのご案内
2023 タチウオチャレンジ1DAYトーナメント サポートメンバー募集!
2023年 武庫川一文字 タチウオチャレンジマンスリー(詳細)のお知らせ
嬉しさ、そして絶望感・・・・・事件発生!
更に反応は増加! 武庫川一文字 Day3
同じカテゴリー(タチウオ)の記事
 久し振りの岸和田一文字! (2023-10-13 15:48)
 2023年 武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントのご案内 (2023-10-10 11:33)
 2023 タチウオチャレンジ1DAYトーナメント サポートメンバー募集! (2023-10-05 15:10)
 2023年 武庫川一文字 タチウオチャレンジマンスリー(詳細)のお知らせ (2023-10-02 17:40)
 2023年 タチウオチャレンジの開催についてのお知らせ (2023-09-30 09:30)
 嬉しさ、そして絶望感・・・・・事件発生! (2023-09-15 16:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドラゴンは現れたのか? 検寸・表彰編
    コメント(0)