2018年12月03日
ドラゴンタチウオに挑戦!!
「うらら」です。
天気予報が気になって仕方がなかった(;^_^A そんな日々。 週末は「雨」 そして木枯らし1号の天気予報(>_<) てるてる坊主を作りたくなるほど週末の天候回復に期待を込めていた金曜日、天気予報が一転!
11/24(土) 快晴の青空の下 2018 武庫川一文字ドラゴンチャレンジが開催となりました♪

当日、ご参加いただきました皆様 有難うございました♪
天気予報が気になって仕方がなかった(;^_^A そんな日々。 週末は「雨」 そして木枯らし1号の天気予報(>_<) てるてる坊主を作りたくなるほど週末の天候回復に期待を込めていた金曜日、天気予報が一転!
11/24(土) 快晴の青空の下 2018 武庫川一文字ドラゴンチャレンジが開催となりました♪

当日、ご参加いただきました皆様 有難うございました♪
ぽかぽか陽気の中、受付けが進み・・・

14時の便にて一文字に向かいます!!


そして・・・
講習会がスタート!
この季節にあったワインドアクションの強さや、実は間違いやすいスローアクションの注意点をお伝えします!


今回も大会としてのイベント開催でしたが、講習会も同時に行なっています! 疑問点がある方も是非参加してくださいね! 今後はライト&ミッドワインドでのイベント開催を予定しています♪
約1時間の講習会が終了し、ドラゴンへのアプローチが始まります!!
そろそろ気配が出始めても・・・そう思える16時過ぎ。
しかし、まだタチウオの反応は無し。
夕陽が西に傾き、色付いた17時前。

そろそろか?
17:08
この日、1匹目のタチウオが宙を舞います!! 遠めに見ても良型と解る澤田さんがキャッチした魚体!!

この1匹をきっかけに続けざまにロッドが曲がります!!
17:10
FLAP釣法でスローに誘いながら、タイミングを見逃さず井上さんがキャッチ♪

同じタイミング、枡尾さんもFLAP釣法でキャッチに成功♪

17:11
おなじくFLAP釣法!強めのアクションでキャッチしたのは福田さん♪

同時刻、マナティーDRAGON HUNTで良型をキャッチしたのは大石さん♪

よしっ! このまま時合いに突入か? と、期待したが・・・・
続かず(>_<)
急激に反応が良くなった!と、思えば急激に鎮静化・・・。
しかし、まだまだチャンスタイムは続いています!!
アタリはある! が、掛からない・・・。
17:30
足元の表層付近でマナティーDRAGON HUNTに襲い掛かった良型を仕留めたのは小島さん♪ 足元まで丁寧に探った結果が出ました!!

今回、大会運営のサポートをしてくださいました長見さんもキャッチに成功♪ ワインドシャッド75で底付近を重点的に!!

そしてストップフィッシングまであと30分強となったその時・・・
18:23 根掛かりするほど底から離れないようにFLAP釣法で探っていた井上さんが良型をキャッチ♪ 絞りだした1匹です!

この日、すべて外向きでのキャッチとなりましたが内向きでもタチウオの反応は出ていました! 外向きがあまりにも無反応な時は内向きのチェックもお忘れなく!!
そしてタイムアップとなり、19時の船で帰港となりました。
さぁ、出るか?! ドラゴン!!
検寸・表彰編につづく

14時の便にて一文字に向かいます!!


そして・・・
講習会がスタート!
この季節にあったワインドアクションの強さや、実は間違いやすいスローアクションの注意点をお伝えします!


今回も大会としてのイベント開催でしたが、講習会も同時に行なっています! 疑問点がある方も是非参加してくださいね! 今後はライト&ミッドワインドでのイベント開催を予定しています♪
約1時間の講習会が終了し、ドラゴンへのアプローチが始まります!!
そろそろ気配が出始めても・・・そう思える16時過ぎ。
しかし、まだタチウオの反応は無し。
夕陽が西に傾き、色付いた17時前。

そろそろか?
17:08
この日、1匹目のタチウオが宙を舞います!! 遠めに見ても良型と解る澤田さんがキャッチした魚体!!

この1匹をきっかけに続けざまにロッドが曲がります!!
17:10
FLAP釣法でスローに誘いながら、タイミングを見逃さず井上さんがキャッチ♪

同じタイミング、枡尾さんもFLAP釣法でキャッチに成功♪

17:11
おなじくFLAP釣法!強めのアクションでキャッチしたのは福田さん♪

同時刻、マナティーDRAGON HUNTで良型をキャッチしたのは大石さん♪

よしっ! このまま時合いに突入か? と、期待したが・・・・
続かず(>_<)
急激に反応が良くなった!と、思えば急激に鎮静化・・・。
しかし、まだまだチャンスタイムは続いています!!
アタリはある! が、掛からない・・・。
17:30
足元の表層付近でマナティーDRAGON HUNTに襲い掛かった良型を仕留めたのは小島さん♪ 足元まで丁寧に探った結果が出ました!!

今回、大会運営のサポートをしてくださいました長見さんもキャッチに成功♪ ワインドシャッド75で底付近を重点的に!!

そしてストップフィッシングまであと30分強となったその時・・・
18:23 根掛かりするほど底から離れないようにFLAP釣法で探っていた井上さんが良型をキャッチ♪ 絞りだした1匹です!

この日、すべて外向きでのキャッチとなりましたが内向きでもタチウオの反応は出ていました! 外向きがあまりにも無反応な時は内向きのチェックもお忘れなく!!
そしてタイムアップとなり、19時の船で帰港となりました。
さぁ、出るか?! ドラゴン!!
検寸・表彰編につづく