ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月29日

ドロー

今日は健ちゃんから「いっぺんやってみ!」と言われてたマナティーを使っての「ハネジグヘッド」を教えてもらうべく、ウン年ぶりの琵琶湖です。

…バスってどんなんでしたっけ?
で。
現在健ちゃんが本拠地にしている「アークロイヤルボートクラブ」(旧・寺田遊船…って、いつの話でっか?)には学生時分に幾度も行った所。
勝手知ったる場所のはずだったんですが…

見事にスルーしちゃいました^_^;
だって、オイラが来てた頃は周りにこんな建物なかったもん!

ああ、すっかり浦島太郎さんです。
まあ、それでもチョイ行き過ぎたところの「衣川」の信号を見て「あ!」と気づけた辺り、まだ玉手箱は開けちゃいなかったようです。ほっ…

そしてその戻りしな、健ちゃん号とすれ違い。
…こ、今度は行き過ぎたわけじゃあないっすよ!
まだ門扉が開いてなかっただけです、うん、そうに違いない。

まあ、何だかんだありながらも無事に到着~。
そして車を降りると懐かしさを禁じ得ない淡水のカホリが…

健ちゃん「雨後でドブくさいなぁ~」

…………………KY。(爆)
まあ、とにかく準備しますか。

今日は「てぶらでええよ~」と聞いちゃいたんですが、いろいろ試したいのもあって、ボートシーバス用に使っているMLのバスロッド+PE0.8号のスピニングタックルという、バス的にはキチってるのをお持込み~。
んじゃ行きますか。

ドロー
む~、幾度か見た姿ではありますが…な~んか、やっぱ、らしくない…(笑)

で、まずは健ちゃんオススメスポットへと向かいますが、けっこう南風が強くって波立ってます。
しかもどんより曇ってて湖上は寒いぐらいです。
ん~、どう見ても夏パターンとは思えん。
そしてポイントに着くなり健ちゃん、
「うわ、濁ってるわ…」
そうなん?ワシが知っとる琵琶湖はこんなもんじゃったと思うんじゃが…

ま、やってみましょうや。

で、まずは健ちゃんのお手本を。
……………………健ちゃん、先に付いてるのはエギか?
そう思うぐらいにまんまエギングのソレですわ。
ビシビシビシ!
それに伴ってマナティーはビュンビュン飛んでます。
む~、ラウンドヘッドでもここまで動きますか。
そしてその後にフォールをスゥ~…で「こつん!」
あれ?

ドロー
なにファイトしてんの?
まだ3投目よ?
らしくないよ!?

しかもこれまたらしくないランカーときたもんだ。
ドロー
57cm3kg!!
この「してやったり」顔、健ちゃんの目論見が垣間見えます。

実は健ちゃん、ワタクシに
「今日はおれがプロやってのをみせたるっ!」
などとえらく気合が入っていたんです。
そしてアサイチから見事に決まったもんですから…

そしてこの後も健ちゃんは2つほど追加して余裕しゃくしゃく。
ウン年ぶりのバス釣りだというワタクシ相手にも手加減なしです(笑)

で、ようやくこの釣りの感覚が分かってきたワタクシ、どうにもモノフィラメントラインでのシャクリがしっくりこないので、出番はないものと思っていたマイタックルにチェンジ!
ただ、リーダーが海用の5号なんぞついてたものですから、さすがにこれはまずかろうと健ちゃんに8lbラインをいただいて新たにつけまして…

ぽい。
しゃくしゃくしゃく…すぅ~…

ああ、これこれ!これならいつものシャクり感♪
そして何はともあれ、まずはバスを触ろうとカラーチェンジ!
即決カラー・チャートにて、チビでもいいから作戦デス。

そしたら替えた1投目…こん!
ドロー
全て読み通りっ!!
…できればサイズは読みが外れてほしかったのがホンネですけど。
まあ、何はともあれウン年ぶりにバスが触れてひと安心♪

んじゃこれから一気に…と思った尻から
「ゴロゴロゴロ…」
え?空から何かが聞こえる…
「ジジジジジ…」
ロッドからも何か音が…
「ぽつ、ぽつ、ザアア~~~…!」
マヂですか!?

こりゃいかん!
大急ぎで観測塔の軒下へと駆け込みます。ふう~。

で、再開後はワタクシがポンポンと連発!
でもやっぱサンパチクラス…
それでも健ちゃんには十分なプレシャーのようで、どことな~く口数が減ってます。
ワタクシもそうやすやすと負けやしませんよ~!

ここらで2人とも腹の虫が騒ぎ出したので、ひとまず飯ターイム。
マリーナに戻って近くのスシローまで歩いて…行ける範囲に飯屋があるのがオドロキなワタクシ(爆)
どうりで頭に白いものが増えたわけだ。

ここで飯食いながらの作戦タイム。

今日は南が濁ってはいるものの、北の水がいい所にはあまりいいウィードが見当たらず、今のところ北ではチビばかり。
ならば、健ちゃんが朝イチ捕らえたあのウィードのあるエリアに賭けてみようとなりました。

そして後半戦。
開始しばらくして、ようやく太陽が顔を見せました!
で、やっぱりこうなるとチャートは沈黙。
ならば、ココこそ「赤」でしょう!

マナティー90・レッドソリッド
ただいまセキネケンタガイドサービスにて限定発売ちゅ~(宣伝)

そしたら「こん!」
バシャバシャ…ぽろり。ありゃ。
そのお隣では誰かさんが
「ぶちっ!」
また「ぶちっ!」
ペース乱した健ちゃんの典型的な症状です、これ。
んで今度はワタクシに「ツツツ~…」今度こそ!

ドロー
ぬはは~!実に10ウン年ぶりの50UP!
ドロー
52cm4.25lb!

さらに…
ドロー
もいっちょ50cm!
いい!いいよ「ハネジグヘッド」!いいよ赤マナティー!!

サンキュー健ちゃん♪って、あれ?
健ちゃん「…おもしろくなーい…」
ぬはははは!すまんの~、わしゃ上機嫌じゃ♪

んでもさすがプロ!
ドロー
最後に47cmで締め!

んでもこの釣り方、またまた色々と刺激になりましたワイ。

で、恒例・ホンヂツの勇者諸君
ドロー
色々と試しましたが、魚を連れてきてくれたのはチャート&レッドのみ。
その中でもでかいのは全てレッドでした。

やっぱ夏は赤ですな。

そして、カテゴリ違い上等!(爆)
にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 釣具へ


このブログの人気記事
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!

2021年 新年のご挨拶。
2021年 新年のご挨拶。

ワインドアシストワイヤー 製品紹介
ワインドアシストワイヤー 製品紹介

アウトレット品の紹介です。
アウトレット品の紹介です。

マナティー60 アウトレット品が出ました。
マナティー60 アウトレット品が出ました。

同じカテゴリー(その他魚種)の記事画像
良型をBIGワームで狙う! 釣りビジョン マガジンで記事公開!!
日の岬沖のバチコンアジング? ん? アジング??
トレジャーハントSTG17 表彰編
デカいワームには夢がある! その理由は・・・?
TREASURE HUNT STG16 表彰編
憧れのターゲットをボトムワインドで!!
同じカテゴリー(その他魚種)の記事
 良型をBIGワームで狙う! 釣りビジョン マガジンで記事公開!! (2024-07-26 11:10)
 日の岬沖のバチコンアジング? ん? アジング?? (2024-07-02 15:38)
 トレジャーハントSTG17 表彰編 (2024-06-17 17:12)
 デカいワームには夢がある! その理由は・・・? (2024-06-06 10:33)
 TREASURE HUNT STG16 表彰編 (2024-04-18 18:04)
 憧れのターゲットをボトムワインドで!! (2023-11-15 09:53)

Posted by 軍曹&うらら at 23:00│Comments(0)その他魚種
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドロー
    コメント(0)