ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2023年01月25日

久々の開催! ストアイベントのお知らせ

「うらら」です。

めちゃくちゃ久し振りです!
ストアイベントの開催が決定しました(^^)

JUSTACEガレージミーティングとのコラボストアイベント開催!

久々の開催! ストアイベントのお知らせ

詳細は続きをどうぞ!
●日時
2023年1月28日 13:00 ~ 17:00

●開催場所
エイト玉津 特設コーナー
兵庫県神戸市西区小山2-5-2

●イベント内容
・ライトワインド&ライトゲーム用のワームとタックルの展示
・オンスタックルWEBショップで発売予定の新色をイベントで先行販売!
・当日オンスタックル製品を3パック以上ご購入でプレゼント進呈。
・なんでも聞いてくださいね! 底の取り方やリーダーの結束方法、使用しているジグヘッド等々…お気軽にお声掛けください!​​​​​​​

先行販売のワームはこちら ↓

エキスパートの間では黒いワームの効果は周知の物で、こっそりとBOXに忍ばせてるんですよね。他のカラーでは全然やけど、黒だけに反応があった・・・など。 ただ、その効果は極端で全く効果が無い事もしばしば・・・。そんな中、昨年3月の夜 ある瞬間に思いついたこのカラー「アーバンナイト」 サンプルを作って使ってみると・・・本当は秘密にしておきたかったんです。 いえ、実は半年以上秘密にしてました。ブログはもちろん、SNSにも投稿せず・・・。 今までに無かった新しい「黒」。実釣では澄み潮にも効果的でした!

<マゴバチ #アーバンナイト>
久々の開催! ストアイベントのお知らせ

久々の開催! ストアイベントのお知らせ


<ワインドシュリンプ52 #アーバンナイト>
久々の開催! ストアイベントのお知らせ

久々の開催! ストアイベントのお知らせ

昨年登場した大将(オンスタックル代表の小林)の秘密兵器「マナティー50」 マナティー38やワインドシュリンプ52に比べてアクション時の上昇がかなり少ないため移動距離が短く、低水温期の動きが鈍くなったターゲットもじっくりと誘うことが出来ます! そんなマナティー50にシーズンやフィールドを問わず使用しやすいカラー「モエビ」が登場。 こちらもアーバンナイト同様にWEBショップでの発売に先駆けてイベントで先行販売します!

<マナティー50 #モエビ>
久々の開催! ストアイベントのお知らせ

久々の開催! ストアイベントのお知らせ

※先行販売商品は無くなり次第終了となります、売り切れの際にはご容赦ください。


土曜日は天候回復の天気予報になってます! 午後からの釣行前に是非お立ち寄りください。ライトワインド&ライトゲームタックルで悩んでいるあなたも是非お立ち寄りください、ワームの特徴や使い分けに悩んでいるあなたも是非(^^)

更に・・・

当日のJUSTACEブースでは、前回のJUSTACEガレージミーティングで完売となった、唯一無二の乗せ調子メバリングロッド「UMG76」と、超敏感豆アジ専用ロッド「Feel:U17」の販売も有るらしいですよ♪

ロッドの特徴が知りたいあなたもお声掛けくださいね!

それでは、当日 エイト玉津さんでご来店をお待ちしています♪




このブログの人気記事
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!

2021年 新年のご挨拶。
2021年 新年のご挨拶。

ワインドアシストワイヤー 製品紹介
ワインドアシストワイヤー 製品紹介

アウトレット品の紹介です。
アウトレット品の紹介です。

マナティー60 アウトレット品が出ました。
マナティー60 アウトレット品が出ました。

同じカテゴリー(アジ・メバル・ガシラ(カサゴ))の記事画像
豆アジチェックと根掛かり攻略のライトフリーリグ
アジはどこ? そして珍客登場!
この時期限定の豆アジ調査へ・・・。
テストにならんかった日の記録。
出たっ! 可能性を感じる1匹に歓喜(^^)
根掛かり多発地帯をどう攻める?
同じカテゴリー(アジ・メバル・ガシラ(カサゴ))の記事
 豆アジチェックと根掛かり攻略のライトフリーリグ (2024-08-20 16:20)
 アジはどこ? そして珍客登場! (2024-08-20 14:10)
 この時期限定の豆アジ調査へ・・・。 (2024-08-05 17:38)
 テストにならんかった日の記録。 (2024-07-31 12:23)
 出たっ! 可能性を感じる1匹に歓喜(^^) (2024-07-29 15:47)
 根掛かり多発地帯をどう攻める? (2024-07-24 12:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々の開催! ストアイベントのお知らせ
    コメント(0)