ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2022年07月13日

半夜特別便で堺 セル石・宇部の波止へ!

「うらら」です。

次のイベント開催地は何処にしようか? そう思いながら様々な条件を確認していると・・・・半夜営業している渡船屋さんが無い(^_^;)

以前は6月くらいからスルメイカがよく釣れたのですが、近年はスルメイカの回遊が皆無。 なので、半夜便を運航していないのです・・・。

そこで、無理を承知でイベントの時だけ半夜便の運航が出来ませんか?と、お願いしてみました。

すると、「ええよ、ええよ! 半夜便出せるよ!!」と、快諾してくださったのが夢フィッシングさん。

半夜特別便で堺 セル石・宇部の波止へ!

ありがとうございます!!

「ところで、もう一つお願いがあるんですが・・・イベントの前に下見の特別便を出していただく事は出来ますか?」

「ええよ、都合のええ日 前もって言ってくれたら出すよ!」

と、これまた非常にありがたい即答をいただきました(^^)

ありがとうございます!!
と、いう事で せっかくなら一緒に渡船する方を募集しよう!! と、GENBA-ISMメールマガジンで配信。

19名の皆さんと半夜試し釣り特別便に乗船しました♪

半夜特別便で堺 セル石・宇部の波止へ!

堺 出島漁港から出船し、目的地のセル石・宇部の波止へ

半夜特別便で堺 セル石・宇部の波止へ!

15分ほどで到着!

半夜特別便で堺 セル石・宇部の波止へ!
※セル石

半夜特別便で堺 セル石・宇部の波止へ!
※宇部の波止

では、実釣スタートです(^^)

ところが、反応が鈍くロッドが曲がる様子は無い。

出船前に船長が言ってた「苦潮」がまだ残っている感じで、カニやツバス・メゴチが水面に浮いてくるほど。

大将(オンスタックル代表の小林)の「ヒット~~!」という声が聞こえてきますが、即リリースサイズの小型アコウ。  このサイズのアコウは明るい時間帯にセル石・宇部共に数匹確認出来ましたが・・・。

そんな中、皆さんからの画像が届き始めます!

宇部の波止から届いたのはチヌ。

半夜特別便で堺 セル石・宇部の波止へ!

マゴバチ 1.7inを2gのジグヘッドで落とし込みの様にして狙ってキャッチしたそうです! 同様の釣り方で数匹キャッチ出来たとの事!!


つづいてはガシラの画像が届きました!  ヒットルアーはマナティー38のMT-7 ピンクグリッターですね!

半夜特別便で堺 セル石・宇部の波止へ!

かなりの距離を探りながら歩いたとの事で、足で稼いだ最終釣果はこちら ↓

半夜特別便で堺 セル石・宇部の波止へ!


セル石の根元近くでは夕マヅメにアジの回遊もあったようです!

半夜特別便で堺 セル石・宇部の波止へ!

20cmを超える良いサイズのアジ(^^)


その他にも40cmオーバーのキビレも姿を見せていました!


状況が悪い中、ご協力ありがとうございますm(_ _)m


日没からのワンチャンあるかも?と、私も大き目のワームをキャストし続けましたが・・・アタリはあるんですよ、ただ 例の小型アコウかと。 ブルブル震える様なアタリが3投に1回くらい(笑)

そして最終便の時間となりストップフィッシング。


暑い中、半夜下見特別便に乗船いただきました皆様、そして無理なお願いを快諾してくださいました夢フィッシング様 ありがとうございました。


イベント開催までに状況の回復を願うばかりです。





このブログの人気記事
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!

2021年 新年のご挨拶。
2021年 新年のご挨拶。

ワインドアシストワイヤー 製品紹介
ワインドアシストワイヤー 製品紹介

アウトレット品の紹介です。
アウトレット品の紹介です。

マナティー60 アウトレット品が出ました。
マナティー60 アウトレット品が出ました。

同じカテゴリー(アジ・メバル・ガシラ(カサゴ))の記事画像
豆アジチェックと根掛かり攻略のライトフリーリグ
アジはどこ? そして珍客登場!
この時期限定の豆アジ調査へ・・・。
テストにならんかった日の記録。
出たっ! 可能性を感じる1匹に歓喜(^^)
根掛かり多発地帯をどう攻める?
同じカテゴリー(アジ・メバル・ガシラ(カサゴ))の記事
 豆アジチェックと根掛かり攻略のライトフリーリグ (2024-08-20 16:20)
 アジはどこ? そして珍客登場! (2024-08-20 14:10)
 この時期限定の豆アジ調査へ・・・。 (2024-08-05 17:38)
 テストにならんかった日の記録。 (2024-07-31 12:23)
 出たっ! 可能性を感じる1匹に歓喜(^^) (2024-07-29 15:47)
 根掛かり多発地帯をどう攻める? (2024-07-24 12:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
半夜特別便で堺 セル石・宇部の波止へ!
    コメント(0)