2020年02月26日
満員御礼! 大人気のロックフィッシュショート便♪
「うらら」です。
今週もライトワインドタックルを持ってヤザワ渡船さんのロックフィッシュショート便に乗船してきました!
淡路島の向こう側に沈んでいく真っ赤な夕陽(^^)

ポイントまでの移動中、普段見ない景色も楽しみの一つです(^^)
で、ポイントに到着後は・・・
今週もライトワインドタックルを持ってヤザワ渡船さんのロックフィッシュショート便に乗船してきました!
淡路島の向こう側に沈んでいく真っ赤な夕陽(^^)

ポイントまでの移動中、普段見ない景色も楽しみの一つです(^^)
で、ポイントに到着後は・・・
しっかりと降った、前日の雨。
冷たい雨と違ったからそんなに大きな水温の変化はないと思うけど・・・・と、船長に水温を確認すると ほぼ変わりなく「11℃」
問題なし! しかし、今年の2月は水温が下がらんなぁ・・・(^^)
ただ、予想通りやや濁りが入ってる感じの潮色、さてどんな感じかな?
スタートは最近の傾向と変わらず、明るい時間帯から反応あり!


アベレージサイズがキャッチされている様子(^^)
そして、この日もこの時間帯にメバルが登場!!


最近このタイミングでメバルの反応が出始めますね!!
少しずつ暗くなり始めそろそろゴールデンタイムに突入か?

心配なのはそのタイミングに潮止まりが重なってしまう事・・・。

しかし、突然船中が活気づきます!!


25cmクラスの良型が出現!!
その後も良型の連続ヒット!!


小型が続いていた中、ついにサイズアップ♪

メバルの気配も継続中!!

ところが・・・
そんな時間は短く、潮止まりと共になが~い沈黙の始まり・・・不安的中 (^_^;)
全体的に釣果が急失速(>_<)
船長が移動を繰り返しながら潮の動きを探してくれるけど、どのエリアもいまいち。
終了間際、やや潮が動き始めたか?のタイミングでメバルが登場!

そして船長のアナウンスが入り、ストップフィッシング。
この日の状況は・・・
明るい時間、立て続けに小型を4匹。 この答えまでに3回のカラーローテーション! 本当のクリア系は不発、それならばと正反対のダーク系のローテーションでヒットカラー発見!
で、ゴールデンタイムが過ぎた後 アクションの種類でアタリが出る、出ないがハッキリと別れる事が判明! 更にクリア系カラーでより接近戦に!
アベレージサイズのガシラが続く中、よく走る鋭角な引きで楽しませてくれたのはタケノコメバル♪

※デコイ デルタマジックヘビー5g+マナティー38 MT-SP4 生たまごでキャッチ
そしてサイズアップを狙ってワームをワインドシュリンプ52にチェンジ!
で、狙い通りの20cmオーバー♪♪

※デコイ デルタマジックヘビー5g+マナティー52 WSRP-38 モエビでキャッチ
良型が数匹♪
そして最後はメバル(^^)

※デコイ デルタマジックヘビー5g+マナティー52 WSRP-38 モエビでキャッチ
結果、ガシラ 24cmまで15匹、メバル 2匹、タケノコメバル 28cm 1匹でした(^^)

実釣の最中、撮影にご協力いただきました皆様 有難うございました。
>゜))))彡 ◇ >゜))))彡 ◇ >゜))))彡
ヤザワ渡船さんのロックフィッシュショート便で実釣講習会がありますよ!

3月にも第2回目、第3回目の開催を予定しています!
お問い合わせ・お申込みなどはこちら(← リンクあり)をご確認ください(^^)
タックルの確認はこちら(← リンクあり)をどうぞ!
冷たい雨と違ったからそんなに大きな水温の変化はないと思うけど・・・・と、船長に水温を確認すると ほぼ変わりなく「11℃」
問題なし! しかし、今年の2月は水温が下がらんなぁ・・・(^^)
ただ、予想通りやや濁りが入ってる感じの潮色、さてどんな感じかな?
スタートは最近の傾向と変わらず、明るい時間帯から反応あり!


アベレージサイズがキャッチされている様子(^^)
そして、この日もこの時間帯にメバルが登場!!


最近このタイミングでメバルの反応が出始めますね!!
少しずつ暗くなり始めそろそろゴールデンタイムに突入か?

心配なのはそのタイミングに潮止まりが重なってしまう事・・・。

しかし、突然船中が活気づきます!!


25cmクラスの良型が出現!!
その後も良型の連続ヒット!!


小型が続いていた中、ついにサイズアップ♪

メバルの気配も継続中!!

ところが・・・
そんな時間は短く、潮止まりと共になが~い沈黙の始まり・・・不安的中 (^_^;)
全体的に釣果が急失速(>_<)
船長が移動を繰り返しながら潮の動きを探してくれるけど、どのエリアもいまいち。
終了間際、やや潮が動き始めたか?のタイミングでメバルが登場!

そして船長のアナウンスが入り、ストップフィッシング。
この日の状況は・・・
明るい時間、立て続けに小型を4匹。 この答えまでに3回のカラーローテーション! 本当のクリア系は不発、それならばと正反対のダーク系のローテーションでヒットカラー発見!
で、ゴールデンタイムが過ぎた後 アクションの種類でアタリが出る、出ないがハッキリと別れる事が判明! 更にクリア系カラーでより接近戦に!
アベレージサイズのガシラが続く中、よく走る鋭角な引きで楽しませてくれたのはタケノコメバル♪

※デコイ デルタマジックヘビー5g+マナティー38 MT-SP4 生たまごでキャッチ
そしてサイズアップを狙ってワームをワインドシュリンプ52にチェンジ!
で、狙い通りの20cmオーバー♪♪

※デコイ デルタマジックヘビー5g+マナティー52 WSRP-38 モエビでキャッチ
良型が数匹♪
そして最後はメバル(^^)

※デコイ デルタマジックヘビー5g+マナティー52 WSRP-38 モエビでキャッチ
結果、ガシラ 24cmまで15匹、メバル 2匹、タケノコメバル 28cm 1匹でした(^^)

実釣の最中、撮影にご協力いただきました皆様 有難うございました。
>゜))))彡 ◇ >゜))))彡 ◇ >゜))))彡
ヤザワ渡船さんのロックフィッシュショート便で実釣講習会がありますよ!

3月にも第2回目、第3回目の開催を予定しています!
お問い合わせ・お申込みなどはこちら(← リンクあり)をご確認ください(^^)
タックルの確認はこちら(← リンクあり)をどうぞ!