2019年11月28日
TREASURE HUNT STG8 開催決定♪
「うらら」です。
久し振りに神戸でのイベントが決定♪
12月14日(土)、神戸沖堤 TREASURE HUNT STG8開催です!!
TREASURE HUNT / STG8 エントリー受付けスタート!!

※引き波などにより防波堤上に水が上がる恐れがあり、また足元が滑りやすくなっているため、当日の足元は水濡れ可、防滑性の高いものでご参加ください。
メインターゲットはガシラ&アコウ! 2匹長寸での競技です! ※アコウ2匹、ガシラ2匹、ガシラ1匹&アコウ1匹など・・・どの組み合わせでもOK
小型魚・抱卵魚のリリースにご協力お願いいたします。 抱卵魚を検寸に持ち込まれる場合にはリリース前提での持ち込み(ライブウェル使用など)をお願いいたします。
詳細は続きをご覧ください!
久し振りに神戸でのイベントが決定♪
12月14日(土)、神戸沖堤 TREASURE HUNT STG8開催です!!
TREASURE HUNT / STG8 エントリー受付けスタート!!

※引き波などにより防波堤上に水が上がる恐れがあり、また足元が滑りやすくなっているため、当日の足元は水濡れ可、防滑性の高いものでご参加ください。
メインターゲットはガシラ&アコウ! 2匹長寸での競技です! ※アコウ2匹、ガシラ2匹、ガシラ1匹&アコウ1匹など・・・どの組み合わせでもOK
小型魚・抱卵魚のリリースにご協力お願いいたします。 抱卵魚を検寸に持ち込まれる場合にはリリース前提での持ち込み(ライブウェル使用など)をお願いいたします。
詳細は続きをご覧ください!
<キーパーサイズ>
ガシラ:未定 (当日発表)
アコウ:30cm
今回のTREASURE FISHはこちら!!
<お宝認定魚> ※対象魚は当日追加になる可能性があります!
アコウ:30cm以上
ガシラ:25cm以上
その他魚種 当日発表
各魚種別に設定したサイズ以上(お宝フィッシュ)を検寸に持ち込まれた方にプレゼント進呈! プレゼントは・・・??
大好評!シークレットチャレンジも設定あり(^^)
もちろん、他魚種部門も盛り沢山で開催です♪
(持ち帰らない魚は、リリースを前提としてください。 また、毒魚の検寸は不可とさせていただきます。)
<お願い>
・沖堤防での火気(コンパクトコンロ、バーバキューコンロなど)の使用は禁じられております。
・酒酔い状態での渡船、防波堤での飲酒は禁止とさせていただきます。
安全な開催の為、ご理解とご協力をお願いいたします。
※今回の乗り場は土・日・祝乗船場からの出船(灘浜 デイリーヤマザキ様横)となります。お間違いの無い様にお願いいたします。 乗り場へは左折にて入場お願いいたします。

天候や釣況により順延、中止の可能性もありますが予めご了承ください。 その場合はあらかじめメール等にてお知らせいたします。 また、開催日当日の状況により、進行時間に変更がある場合がありますので予めご了承ください。
<渡船店> 神戸 松村渡船さん(← リンクあり)
大会本部・受付・開会式・検寸・閉会式会場は松村渡船さんの土・日・祝乗船場付近となります。(間違わない様ご注意ください。)

(画像クリックでリンクあり)
画像クリックで開かない場合はこちら ↓
http://kobe-matumura.jp/access-2
※大会本部での現地集合・現地解散となります。
<参加資格>
オンスタックル製品愛用者(未成年者は保護者の承諾が必要です)。本大会への参加費(参加申し込み)は無料です。
但し、渡船料金が必要になります。
<開催日時>
2019年12月14日(土)13時15分から13時45分の間大会本部にて受け付け、その後出船予定。
引き揚げは20時頃、帰港後に検寸・記録集計・表彰式・閉会式。
※競技時間は状況により変更する事が有ります。
<競技エリア> 神戸第7防波堤(予定)
<競技ルール>
オンスタックル製品(マナティー28・マナティー38・マナティー60・ワインドシャッド40・ワインドシュリンプ41・ワインドシュリンプ52・ワインドビーバー46・ワインドシャッド60・マゴバチ 1.7in・メバルつくし 1.9 in・カッティングベイトなど)で競技時間内に釣り上げたアコウ・ガシラ2匹の長寸合計にて競技。 釣法は問いません。
記録が同寸の場合は大会本部の判断にて上位を決定します。
検寸に持ち込む魚は、複数人分を混同しない様にしてキープして下さい。 混同する場合には、マーカー等を使用して識別できる状態で検寸に持ち込んでください。
キープした魚を持ち帰らない場合は、リリースを前提とした方法で検寸に持ち込んで下さい。
不正が認められた場合、又は下記注意事項に反した場合は失格とします。
<注意事項>
釣り禁止区域・立ち入り禁止区域・危険な場所への立ち入りは一切行わない事とし、フローティングベスト(救命胴衣)の着用を厳守とします。また、簡単に脱落する様な履物(サンダル等)の着用は禁止とし、安全に釣りが出来る服装・装備にて参加して下さい。
本大会に関係する車両は所定の場所に駐車してください。また近隣に迷惑となる行為も行わない様にして下さい。
本大会へは各自自己責任の上で参加ください。参加時の事故、怪我等につきましては一切の補償は致しかねますので、予めご了承ください。参加申し込みを頂いた時点でご了承頂けたものとさせて頂きます。
ゴミ等は各自持ち帰り処理して下さい。
<各賞>
上位入賞1位~5位・入賞6位~15位、他魚種の部賞・ジュニア、レディース賞など。 そして大会に参加された方全員に参加賞をプレゼント(閉会式終了後)。
<参加申し込み方法>
参加ご希望の方は下記URLよりエントリーフォームにアクセスしていただき必要事項を入力の上送信してください。
未成年の方は保護者の承諾が必要となりますのでお申し込み時に別途お知らせいたします。
尚、メールにて送って頂いた個人情報は今大会のお申込みとその連絡用にのみ使用させて頂きます。
エントリーフォームはこちら ↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/bc5149a7184526
受付が完了しましたら折り返し自動返信メールにて連絡を致します。(天候不良や諸事情により順延・中止の可能性があります。順延・中止の連絡は前日中までにメールにて連絡を致します。)
また参加確認連絡を送っても届いていないケース(特に携帯電話で)が多く発生しております。
参加応募される方は必ず受信設定のご確認をお願いします。
ドメイン oz-tackle.jp からのメールを受信、パソコンからのメールを受信、auの方はなりすましメールの設定 等々
あなたのエントリーをお待ちしています♪
ガシラ:未定 (当日発表)
アコウ:30cm
今回のTREASURE FISHはこちら!!
<お宝認定魚> ※対象魚は当日追加になる可能性があります!
アコウ:30cm以上
ガシラ:25cm以上
その他魚種 当日発表
各魚種別に設定したサイズ以上(お宝フィッシュ)を検寸に持ち込まれた方にプレゼント進呈! プレゼントは・・・??
大好評!シークレットチャレンジも設定あり(^^)
もちろん、他魚種部門も盛り沢山で開催です♪
(持ち帰らない魚は、リリースを前提としてください。 また、毒魚の検寸は不可とさせていただきます。)
<お願い>
・沖堤防での火気(コンパクトコンロ、バーバキューコンロなど)の使用は禁じられております。
・酒酔い状態での渡船、防波堤での飲酒は禁止とさせていただきます。
安全な開催の為、ご理解とご協力をお願いいたします。
※今回の乗り場は土・日・祝乗船場からの出船(灘浜 デイリーヤマザキ様横)となります。お間違いの無い様にお願いいたします。 乗り場へは左折にて入場お願いいたします。

天候や釣況により順延、中止の可能性もありますが予めご了承ください。 その場合はあらかじめメール等にてお知らせいたします。 また、開催日当日の状況により、進行時間に変更がある場合がありますので予めご了承ください。
<渡船店> 神戸 松村渡船さん(← リンクあり)
大会本部・受付・開会式・検寸・閉会式会場は松村渡船さんの土・日・祝乗船場付近となります。(間違わない様ご注意ください。)

(画像クリックでリンクあり)
画像クリックで開かない場合はこちら ↓
http://kobe-matumura.jp/access-2
※大会本部での現地集合・現地解散となります。
<参加資格>
オンスタックル製品愛用者(未成年者は保護者の承諾が必要です)。本大会への参加費(参加申し込み)は無料です。
但し、渡船料金が必要になります。
<開催日時>
2019年12月14日(土)13時15分から13時45分の間大会本部にて受け付け、その後出船予定。
引き揚げは20時頃、帰港後に検寸・記録集計・表彰式・閉会式。
※競技時間は状況により変更する事が有ります。
<競技エリア> 神戸第7防波堤(予定)
<競技ルール>
オンスタックル製品(マナティー28・マナティー38・マナティー60・ワインドシャッド40・ワインドシュリンプ41・ワインドシュリンプ52・ワインドビーバー46・ワインドシャッド60・マゴバチ 1.7in・メバルつくし 1.9 in・カッティングベイトなど)で競技時間内に釣り上げたアコウ・ガシラ2匹の長寸合計にて競技。 釣法は問いません。
記録が同寸の場合は大会本部の判断にて上位を決定します。
検寸に持ち込む魚は、複数人分を混同しない様にしてキープして下さい。 混同する場合には、マーカー等を使用して識別できる状態で検寸に持ち込んでください。
キープした魚を持ち帰らない場合は、リリースを前提とした方法で検寸に持ち込んで下さい。
不正が認められた場合、又は下記注意事項に反した場合は失格とします。
<注意事項>
釣り禁止区域・立ち入り禁止区域・危険な場所への立ち入りは一切行わない事とし、フローティングベスト(救命胴衣)の着用を厳守とします。また、簡単に脱落する様な履物(サンダル等)の着用は禁止とし、安全に釣りが出来る服装・装備にて参加して下さい。
本大会に関係する車両は所定の場所に駐車してください。また近隣に迷惑となる行為も行わない様にして下さい。
本大会へは各自自己責任の上で参加ください。参加時の事故、怪我等につきましては一切の補償は致しかねますので、予めご了承ください。参加申し込みを頂いた時点でご了承頂けたものとさせて頂きます。
ゴミ等は各自持ち帰り処理して下さい。
<各賞>
上位入賞1位~5位・入賞6位~15位、他魚種の部賞・ジュニア、レディース賞など。 そして大会に参加された方全員に参加賞をプレゼント(閉会式終了後)。
<参加申し込み方法>
参加ご希望の方は下記URLよりエントリーフォームにアクセスしていただき必要事項を入力の上送信してください。
未成年の方は保護者の承諾が必要となりますのでお申し込み時に別途お知らせいたします。
尚、メールにて送って頂いた個人情報は今大会のお申込みとその連絡用にのみ使用させて頂きます。
エントリーフォームはこちら ↓
https://pro.form-mailer.jp/fms/bc5149a7184526
受付が完了しましたら折り返し自動返信メールにて連絡を致します。(天候不良や諸事情により順延・中止の可能性があります。順延・中止の連絡は前日中までにメールにて連絡を致します。)
また参加確認連絡を送っても届いていないケース(特に携帯電話で)が多く発生しております。
参加応募される方は必ず受信設定のご確認をお願いします。
ドメイン oz-tackle.jp からのメールを受信、パソコンからのメールを受信、auの方はなりすましメールの設定 等々
あなたのエントリーをお待ちしています♪