ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年07月18日

アジング撮影中のまさか・・・に、軍曹焦る!

「うらら」です。

カメラを持って再び神戸空港へ!

アジング撮影中のまさか・・・に、軍曹焦る!

と、言っても飛行機好きの軍曹が航空写真を撮りに来たわけではありません(笑)

前回の豆アジング(← リンクあり)での悶絶をムービーカメラに収めようというわけです!

有料駐車場(神戸空港第2駐車場が釣り場に近いと警備員さんに教えてもらいました)から釣り場に向かい、空いているところを確保して撮影がスタート!

夕マヅメ、雰囲気は上々で 先ずは小サバの反応あり! それに混じって豆アジも♪

アジング撮影中のまさか・・・に、軍曹焦る!
※0.7gジグヘッド+アジつくしmini ATM-6 スーパーグローでキャッチ

ただ、この時間は小サバの猛攻により豆アジの反応はポツリポツリ。

で、そんな豆アジのアタリの多くは掛からないことが多くまたもや悶絶(笑)

さぁ、ここからがこの日試したかった事!

「豆アジ用のジグヘッド」を試しながらキャッチ率を検証していく事に!

掛かるけど抜き上げ時にポロリが連発するものや、掛かった次の瞬間に外れやすい物など・・・

アジング撮影中のまさか・・・に、軍曹焦る!
※ジグヘッド0.45g+アジつくしmini ATM-6 スーパーグローでキャッチ

持っていたもの、そしてこの日追加購入した数種類を含めて全て使ってみる! 

日没後はメバルの反応も多くなり、岸際の勢力はメバル優勢!

アジング撮影中のまさか・・・に、軍曹焦る!

そんな中、突如聞こえる悲鳴にも似た声・・・

「アカンっ」

ふり返ると、落ち着きなくウロウロする軍曹。

「どうしたんですか?」 聞いてみると・・・

「カメラが動かん、ヤバイっ・・・」

と。

しばらくバッテリーを外したり、リセットしたり、なんとか起動しないかと試行錯誤する軍曹。

その間、照明を固定してセルフカメラのみを回しながら実釣を続ける私(笑)

そして、こんなタイミングでやって来る 全てがリンクした連続ヒット(;^_^A

アジング撮影中のまさか・・・に、軍曹焦る!

カメラが動かないので軍曹も!

アジング撮影中のまさか・・・に、軍曹焦る!

その後もアタリは続く、しかし気になる事はカメラの中にある撮影データ。


カメラは復帰するのか?

撮影データは無事なのか?


とにかく、データが消えていない事を祈りながら、この日はストップフィッシング!

アジング撮影中のまさか・・・に、軍曹焦る!


無地、動画は完成するのか・・・




このブログの人気記事
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!

2021年 新年のご挨拶。
2021年 新年のご挨拶。

ワインドアシストワイヤー 製品紹介
ワインドアシストワイヤー 製品紹介

アウトレット品の紹介です。
アウトレット品の紹介です。

マナティー60 アウトレット品が出ました。
マナティー60 アウトレット品が出ました。

同じカテゴリー(アジ・メバル・ガシラ(カサゴ))の記事画像
豆アジチェックと根掛かり攻略のライトフリーリグ
アジはどこ? そして珍客登場!
この時期限定の豆アジ調査へ・・・。
テストにならんかった日の記録。
出たっ! 可能性を感じる1匹に歓喜(^^)
根掛かり多発地帯をどう攻める?
同じカテゴリー(アジ・メバル・ガシラ(カサゴ))の記事
 豆アジチェックと根掛かり攻略のライトフリーリグ (2024-08-20 16:20)
 アジはどこ? そして珍客登場! (2024-08-20 14:10)
 この時期限定の豆アジ調査へ・・・。 (2024-08-05 17:38)
 テストにならんかった日の記録。 (2024-07-31 12:23)
 出たっ! 可能性を感じる1匹に歓喜(^^) (2024-07-29 15:47)
 根掛かり多発地帯をどう攻める? (2024-07-24 12:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジング撮影中のまさか・・・に、軍曹焦る!
    コメント(0)