ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2019年04月16日

武庫一でマンスリーチャレンジ!

「うらら」です。

武庫川一文字では初開催となるロックフィッシュ(ガシラ)マンスリーチャレンジの開催が決定♪

武庫一でマンスリーチャレンジ!

春の武庫川一文字を舞台に1ヶ月間のチャレンジ!

開催期間とルールの詳細は続きをどうぞ ↓
【 2019武庫川一文字ロックフィッシュマンスリーチャレンジ 大会規定 】

・以下の大会規定に反した行為等は失格とさせていただきます。

・利用渡船は武庫川渡船に限ります。

・本大会はルアーフィッシングの大会であり、使用するルアー(ワーム)はオンスタックルのアイテムに限ります。 ライトワインド、ダウンショットリグなど釣法は自由です。

武庫一でマンスリーチャレンジ!

・ライフジャケットは必ず着用してください。

・大会参加時の事故等につきましては一切の保証は致しかねますので予めご了承の上、自己責任にてご参加ください。

< ロックフィッシュマンスリーチャレンジ開催詳細 >

・開催期間:2019年5月1日(水)~2019年5月31日(金)まで。 ※渡船営業日

・開催場所:武庫川渡船エリア(2番~6番)

・検寸対象魚 ガシラ ※キーパーサイズは15cm

武庫一でマンスリーチャレンジ!

・他魚種部門検寸対象魚 メバル・チヌ(マチヌ・キビレ)・シーバス・アイナメ ※キーパーサイズは15cm

・参加希望の方は武庫川渡船受付にてロックフィッシュマンスリーチャレンジ専用エントリー用紙に記入し、売店前にてスタッフの方に検寸してもらってください。

・釣り上げたガシラ2匹の合計長寸で競います。 期間中に更に大きいガシラが釣れた場合はサイズの更新が出来ます。 同寸の場合は最大寸の大きい方、それも同じ場合は提出が早かった方を上位とします。

・その他の協議事項は大会本部の決定を適用します。

・エントリーは期間内であればいつでも可能です。

・検寸時に当日使用したルアーを提示してください。(提示無きものは無効とさせていただきます)

・検寸するガシラは大会エリア(武庫川渡船エリア)にて当日キャッチしたものに限ります。

・持ち込まれたガシラの状態によってはエントリーをお断りさせていただく場合がございます。 予めご了承ください。

・上位入賞1位~5位、他入賞(15位まで)があります。

・エサ釣りとの併用は禁止とします。

・複数人分を混同してキープしない様にしてください。


賞品の受け渡しは武庫川渡船にて行います。

上位入賞者・各賞受賞者の方は写真撮影をさせていただきます。 撮影した写真は、ホームページ・ブログ等で氏名と共に使用させていただくことがありますので予めご了承ください。

渡船場所などのお問い合わせは下記までお願いいたします。
武庫川渡船 TEL 06-6430-6519

<主催者ホームページ>
武庫川渡船HP:http://www.amagyo.com/ mail:mukogawatosen@amagyo.com
(株)オンスタックルHP:http://www.oz-tackle.jp/ mail:info@oz-tackle.jp



このブログの人気記事
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!

2021年 新年のご挨拶。
2021年 新年のご挨拶。

ワインドアシストワイヤー 製品紹介
ワインドアシストワイヤー 製品紹介

アウトレット品の紹介です。
アウトレット品の紹介です。

マナティー60 アウトレット品が出ました。
マナティー60 アウトレット品が出ました。

同じカテゴリー(アジ・メバル・ガシラ(カサゴ))の記事画像
豆アジチェックと根掛かり攻略のライトフリーリグ
アジはどこ? そして珍客登場!
この時期限定の豆アジ調査へ・・・。
テストにならんかった日の記録。
出たっ! 可能性を感じる1匹に歓喜(^^)
根掛かり多発地帯をどう攻める?
同じカテゴリー(アジ・メバル・ガシラ(カサゴ))の記事
 豆アジチェックと根掛かり攻略のライトフリーリグ (2024-08-20 16:20)
 アジはどこ? そして珍客登場! (2024-08-20 14:10)
 この時期限定の豆アジ調査へ・・・。 (2024-08-05 17:38)
 テストにならんかった日の記録。 (2024-07-31 12:23)
 出たっ! 可能性を感じる1匹に歓喜(^^) (2024-07-29 15:47)
 根掛かり多発地帯をどう攻める? (2024-07-24 12:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武庫一でマンスリーチャレンジ!
    コメント(0)