2018年12月21日
2018年最後の大会!出るかお宝フィッシュ!
2018年最後の大会となった「トレジャーハント STG5」。
はたして出るのでしょうか?お宝(アコウ:30cm以上 ガシラ:25cm以上)フィッシュは!?
今回見事検寸に持ち込まれた参加者さん達です!

では表彰式の模様を・・・
はたして出るのでしょうか?お宝(アコウ:30cm以上 ガシラ:25cm以上)フィッシュは!?
今回見事検寸に持ち込まれた参加者さん達です!

では表彰式の模様を・・・
まずはじめはジュニア&レディス賞

今大会は女性お二人にご参加頂きました。
さすがに12月ともなると沖堤は少々寒かったのですが、最後まで頑張って頂きありがとうございました!
来年もオンスタックルのイベントはジュニア&レディスのご参加を大歓迎します!
次に他魚種の部です。

画像右から、三船 秀樹様 チヌ ・ 藤波 貢様 シーバス ・ 原野 幸治様 メバル で表彰させて頂きました。
11位から15位の皆様です。

15位 井上 清治様 ガシラ 20.8cm・20.1cm 合計 40.9cm

14位 西谷 健太様 ガシラ 22.0cm・20.2cm 合計 42.2cm

13位 吉岡 俊哉様 ガシラ 21.3cm・21.2cm 合計 42.5cm

12位 藤波 貢様 ガシラ 22.2cm・21.0cm 合計 43.2cm

11位 山田 博己様 ガシラ 22.0cm・21.4cm 合計 43.4cm

6位から10位の皆様です!

10位 赤堀 勝春様 ガシラ 22.9cm・21.2cm 合計44.1 cm

9位 澄川 斎様 ガシラ 25.1cm・20.2cm 合計 45.3cm

8位 吉田 直人様 ガシラ 23.3cm・22.1cm 合計 45.4cm

お菓子のデパートよしや賞GETです!
7位 大渕 誠様 ガシラ 22.9cm・22.8cm 合計 45.7cm

6位 原野 幸治様 ガシラ 23.4cm・22.7cm 合計 46.1cm

続いて上位入賞者(1位から5位)の紹介です。
ここからはHITルアーも紹介させて頂きます。
5位 吉岡 裕司様 ガシラ 23.5cm・23.4cm 合計 46.9cm


HITルアーはワインドシュリンプ52 キャスティークチョイス(GENBA-ISM限定カラー)
4位 中山 健太郎様 ガシラ 24.5cm・23.1cm 合計 47.6cm お菓子のデパートよしや賞獲得です!


HITルアーはマナティーピンテール90 ピンクルミノーバヘッド ワインドシュリンプ52 ピンクルミノーバヘッド
3位 一宮 彰浩様 ガシラ 24.3cm・23.5cm 合計 47.8cm


HITルアーはマナティー38 ピンクルミノーバヘッド
2位 高田 直紀様 アコウ 37.2cm ガシラ 21.9cm 合計 59.1cm


HITルアーはワインドシュリンプ52 BBH
そして・・・
2018年最後の覇者は!
1位 長見 智一様 アコウ 40.2cm ガシラ 22.1cm 合計 62.3cm

ヒットルアーはこの12月発売の新色 ワインドシャッド40 マジカルアンバー です!

優勝者インタビューです。

長見様は秋以降から神戸沖堤に通われてアコウやガシラを狙われていました。
その釣行で幾度となくアコウを釣られた経験を生かされ優勝に結び付いたのではないでしょうか?
また、インタビューでも話題に上がった釣り座ですが、選択時には迷いは一切無く、とあるポイントに入られました。
そのポイントはここら辺りです。

しっかりアコウが居てる場所を掴んでおられました!しかも結構早い時間にHITです!
長見様優勝おめでとうございます!
表彰最後はお宝(アコウ:30cm以上 ガシラ:25cm以上)をGETされた皆様へお宝賞を進呈させて頂きました。

画像右から・・・
筒井 篤様 アコウ 33.4cm 高田 直紀様 アコウ 37.2cm 澄川 斎様 ガシラ 25.1cm 長見 智一様 アコウ 40.2cm 森岡 正輝様 アコウ 32.9cm 白川 健治様 アコウ 38.4cm
結構出たと思いませんか?お宝が!
表彰式も終わり、毎度恒例の松村渡船・松村様から現状とこれからの見通しを・・・

松村渡船様はもうしばらくすると船が1艘増えるそうです。
しかもその船はロックフィッシュ便にも使われるそうで・・・詳しい事は年明にお知らせ出来るようです。
今回検寸等々のお手伝いは・・・

川合 義昭様と森岡 正輝様。
お手伝い頂きありがとうございました。大変助かりました。
最後は恒例のじゃんけん大会で終了となりました。

2018年も多くのイベントを開催させて頂きましたが、たくさんの方にご参加頂き毎回大盛況でした。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
2019年も毎月1回以上のイベントを開催する予定なので、ぜひともご参加頂きますようお願い致します。
トレジャーハント STG5 result (クリックorタップで拡大します。)



軍曹

今大会は女性お二人にご参加頂きました。
さすがに12月ともなると沖堤は少々寒かったのですが、最後まで頑張って頂きありがとうございました!
来年もオンスタックルのイベントはジュニア&レディスのご参加を大歓迎します!
次に他魚種の部です。

画像右から、三船 秀樹様 チヌ ・ 藤波 貢様 シーバス ・ 原野 幸治様 メバル で表彰させて頂きました。
11位から15位の皆様です。

15位 井上 清治様 ガシラ 20.8cm・20.1cm 合計 40.9cm

14位 西谷 健太様 ガシラ 22.0cm・20.2cm 合計 42.2cm

13位 吉岡 俊哉様 ガシラ 21.3cm・21.2cm 合計 42.5cm

12位 藤波 貢様 ガシラ 22.2cm・21.0cm 合計 43.2cm

11位 山田 博己様 ガシラ 22.0cm・21.4cm 合計 43.4cm

6位から10位の皆様です!

10位 赤堀 勝春様 ガシラ 22.9cm・21.2cm 合計44.1 cm

9位 澄川 斎様 ガシラ 25.1cm・20.2cm 合計 45.3cm

8位 吉田 直人様 ガシラ 23.3cm・22.1cm 合計 45.4cm

お菓子のデパートよしや賞GETです!
7位 大渕 誠様 ガシラ 22.9cm・22.8cm 合計 45.7cm

6位 原野 幸治様 ガシラ 23.4cm・22.7cm 合計 46.1cm

続いて上位入賞者(1位から5位)の紹介です。
ここからはHITルアーも紹介させて頂きます。
5位 吉岡 裕司様 ガシラ 23.5cm・23.4cm 合計 46.9cm


HITルアーはワインドシュリンプ52 キャスティークチョイス(GENBA-ISM限定カラー)
4位 中山 健太郎様 ガシラ 24.5cm・23.1cm 合計 47.6cm お菓子のデパートよしや賞獲得です!


HITルアーはマナティーピンテール90 ピンクルミノーバヘッド ワインドシュリンプ52 ピンクルミノーバヘッド
3位 一宮 彰浩様 ガシラ 24.3cm・23.5cm 合計 47.8cm


HITルアーはマナティー38 ピンクルミノーバヘッド
2位 高田 直紀様 アコウ 37.2cm ガシラ 21.9cm 合計 59.1cm


HITルアーはワインドシュリンプ52 BBH
そして・・・
2018年最後の覇者は!
1位 長見 智一様 アコウ 40.2cm ガシラ 22.1cm 合計 62.3cm

ヒットルアーはこの12月発売の新色 ワインドシャッド40 マジカルアンバー です!

優勝者インタビューです。

長見様は秋以降から神戸沖堤に通われてアコウやガシラを狙われていました。
その釣行で幾度となくアコウを釣られた経験を生かされ優勝に結び付いたのではないでしょうか?
また、インタビューでも話題に上がった釣り座ですが、選択時には迷いは一切無く、とあるポイントに入られました。
そのポイントはここら辺りです。

しっかりアコウが居てる場所を掴んでおられました!しかも結構早い時間にHITです!
長見様優勝おめでとうございます!
表彰最後はお宝(アコウ:30cm以上 ガシラ:25cm以上)をGETされた皆様へお宝賞を進呈させて頂きました。

画像右から・・・
筒井 篤様 アコウ 33.4cm 高田 直紀様 アコウ 37.2cm 澄川 斎様 ガシラ 25.1cm 長見 智一様 アコウ 40.2cm 森岡 正輝様 アコウ 32.9cm 白川 健治様 アコウ 38.4cm
結構出たと思いませんか?お宝が!
表彰式も終わり、毎度恒例の松村渡船・松村様から現状とこれからの見通しを・・・

松村渡船様はもうしばらくすると船が1艘増えるそうです。
しかもその船はロックフィッシュ便にも使われるそうで・・・詳しい事は年明にお知らせ出来るようです。
今回検寸等々のお手伝いは・・・

川合 義昭様と森岡 正輝様。
お手伝い頂きありがとうございました。大変助かりました。
最後は恒例のじゃんけん大会で終了となりました。

2018年も多くのイベントを開催させて頂きましたが、たくさんの方にご参加頂き毎回大盛況でした。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
2019年も毎月1回以上のイベントを開催する予定なので、ぜひともご参加頂きますようお願い致します。
トレジャーハント STG5 result (クリックorタップで拡大します。)



軍曹