ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年06月05日

数を狙うか? それとも・・・

「うらら」です。

5/27(金) 翌週に釣人家ロックフィッシュショート便チャレンジを控えたこの日、大会の練習の為(笑) 再度確かめたい事があり、釣人家さんに行ってきました♪  

※釣人家ロックフィッシュショート便チャレンジの参加受付は終了しています。

数を狙うか? それとも・・・

到着すると大会の練習に・・・と、来られている方も数名!!

色々とお話ししていると早くも出船時間です!!

ハルト船長、今日もよろしくお願いしますっ♪

数を狙うか? それとも・・・

何気なくポーズをくれます(^^)

ポイントに到着するころには太陽が西に傾く最高の時間!!

さてどうかな・・・と思っているといきなりヒットの嵐♪

船首でも!!

数を狙うか? それとも・・・

数を狙うか? それとも・・・

数を狙うか? それとも・・・

船尾付近でも!!

数を狙うか? それとも・・・

数を狙うか? それとも・・・

数を狙うか? それとも・・・

数を狙うか? それとも・・・

あちらこちらでロッドが曲がります!!

右舷、左舷も関係なく釣れている中、光量が落ちてきた頃に良型が混じり始めます!!

数を狙うか? それとも・・・

そして、日没後私もロッドを手に取り実験開始!!

先ず手に取ったのはマナティー38 MT-6 ハゼ

数を狙うか? それとも・・・

アタリが多く、ヒット率も悪くない!!  アタリの数の9割はキャッチ出来る感じの掛かり方!!

ところが・・・

なかなかサイズが伸びない。

20cmに届く魚が反応しないのです。

そこでマナティー38 MT-SP1 ホワイトヘッドにチェンジしてみると・・・

数を狙うか? それとも・・・

いきなり20cmオーバーの良型!!  偶然なのか?  いやいや、その後も良型が混じる!!

再びMT-6 ハゼに戻すとやっぱり小型。

そしてパールホワイトではショートバイトが続く・・・。

このタイミングで「あいつ」を投入してみる。

※「あいつ」とは生産ラインの女性スタッフの間で「可愛いあいつ」と呼ばれているプロトモデル。

これが大正解!!

数を狙うか? それとも・・・

数を狙うか? それとも・・・

ピンク系の「あいつ」に良型が連発!!

これはピンク系が良いのか? それとも「あいつ」の効果なのか?

更に実験を続けると・・・

数を狙うか? それとも・・・

同じ「あいつ」でもカラーを変えるとややサイズダウン! しかし、まずまずのサイズ!!

そこでワインドシュリンプ41にチェンジしてみると今度は着底後の掛かりが速くなる!!

数を狙うか? それとも・・・

カラーそしてルアーのタイプで明らかに反応している魚が違うと実感していると「あと10分ほどで終了となります」とハルト船長のアナウンス!!

結果、ガシラ20cmオーバー多数キャッチの39匹♪

数を狙うか? それとも・・・

アタリを楽しむのか? サイズを狙うのか? ルアーのタイプとカラーでその日キャッチする魚が変わります♪


実験しながらのアプローチ、楽しんできました♪








このブログの人気記事
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!

2021年 新年のご挨拶。
2021年 新年のご挨拶。

ワインドアシストワイヤー 製品紹介
ワインドアシストワイヤー 製品紹介

アウトレット品の紹介です。
アウトレット品の紹介です。

マナティー60 アウトレット品が出ました。
マナティー60 アウトレット品が出ました。

同じカテゴリー(アジ・メバル・ガシラ(カサゴ))の記事画像
豆アジチェックと根掛かり攻略のライトフリーリグ
アジはどこ? そして珍客登場!
この時期限定の豆アジ調査へ・・・。
テストにならんかった日の記録。
出たっ! 可能性を感じる1匹に歓喜(^^)
根掛かり多発地帯をどう攻める?
同じカテゴリー(アジ・メバル・ガシラ(カサゴ))の記事
 豆アジチェックと根掛かり攻略のライトフリーリグ (2024-08-20 16:20)
 アジはどこ? そして珍客登場! (2024-08-20 14:10)
 この時期限定の豆アジ調査へ・・・。 (2024-08-05 17:38)
 テストにならんかった日の記録。 (2024-07-31 12:23)
 出たっ! 可能性を感じる1匹に歓喜(^^) (2024-07-29 15:47)
 根掛かり多発地帯をどう攻める? (2024-07-24 12:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
数を狙うか? それとも・・・
    コメント(0)