2015年09月15日
長年の夢が実現!オフショアみんなでワインド2015シイラの陣
少々オーバーな言い方かもしれませんが、夢が実現しました!
この計画が持ちあがったのは確か2年前のあの頃・・・
しかし問題は山積みで募集方法・移動手段・タックル・日程はもちろんの事、一番の問題は参加して頂ける方が本当に居られるのか?でした。
一つ一つ問題を解決して、皆さんのおかげで開催できました!
今回募集は「GENBA-ISMメールマガジン」の会員様に案内をお送りしたら・・・
ご覧の10名様が来て下さいました!

皆さん遠い中、ご参加頂き本当にありがとうございます。
当日のチャーター船は・・・
この計画が持ちあがったのは確か2年前のあの頃・・・
しかし問題は山積みで募集方法・移動手段・タックル・日程はもちろんの事、一番の問題は参加して頂ける方が本当に居られるのか?でした。
一つ一つ問題を解決して、皆さんのおかげで開催できました!
今回募集は「GENBA-ISMメールマガジン」の会員様に案内をお送りしたら・・・
ご覧の10名様が来て下さいました!

皆さん遠い中、ご参加頂き本当にありがとうございます。
当日のチャーター船は・・・
静岡県沼津市にある静浦港の「真成丸」さんにお世話になりました。
集合は9月6日午前4時30分
皆さん無事集合されたので、定刻通りの出港です。
しばらくすると、夜が明けだします。

シイラのポイントまでは30分程走ります。
すると浮遊物発見!
シイラも確認出来ます!
皆さん一斉にマナティーをキャスト!

「ヒット~ォ!」

ミヨシでロッドが曲がりだします。
本日ファーストHITは川合さんです!

見事な♂のシイラ!
川合さんが夢にまで見た待望のオフショアシイラです!
開始早々からほぼ全員HIT!
大将&うらちゃん&中乗りさんは大忙しです。
神奈川からお越しのつり具のブンブン厚木店の中丸さんも

HIT連発!さすがです!
GENBA-ISMフィールドレポーターの長野さんもHIT!

すごく良いサイズですね!さぞかしファイトが楽しめたと思います。
関西組の河野さんも!

ベテランの河野さん、ワインド全開スイッチONで連発です!
それでは皆さんの釣果です。(スライドショー)
またこの日の模様は後日動画をアップしますので、今しばらくお待ちください。
大将はレクチャーの合間を見て動画用の解説をしてもらいました。

この解説動画は「GENBA-ISMメールマガジン」の会員様限定ページで公開予定です。
こちらも今しばらくお待ちください。
大将は解説しながらシイラをこれでもか!というくらいかけていましたよ!

「シイラも必ずスイッチをいれるシャクリを!」と力説していました。
今回の釣行ではショアからでは滅多に見れないこんな生物達にも出会いました。
その1 結構大きなマンタ。

デカい!
その2 サメ。3m以上・・・

これもデカい!
その3 マグロのボイル!

TVで見たあのシーンが間近で!
帰港予定は正午。

それまでには皆さんたくさんのシイラを釣られ、かなりご満足のご様子。
中には腕が限界・・・の方も居られたのでは?
今回、9月の企画になりましたが来年はシーズン初めのシイラを狙いに行きませんか?
腕がパンパンになるくらい魚のファイトを楽しみませんか?
一生忘れられない釣行になると思います!
「オフショアみんなでワインド2015シイラの陣」にご参加頂いた皆様にお礼申し上げます。
遠い中、お越し頂き本当にありがとうございました。
また来年もお待ちしております。
「GENBA-ISMメールマガジン」はこの様な特殊?な企画も開催予定です。
うらちゃん!次は何するのかな??
僕もすごく楽しみです!
皆さんも「こんな企画して欲しい!」があればぜひ提案してください!
軍曹。
集合は9月6日午前4時30分
皆さん無事集合されたので、定刻通りの出港です。
しばらくすると、夜が明けだします。

シイラのポイントまでは30分程走ります。
すると浮遊物発見!
シイラも確認出来ます!
皆さん一斉にマナティーをキャスト!

「ヒット~ォ!」

ミヨシでロッドが曲がりだします。
本日ファーストHITは川合さんです!

見事な♂のシイラ!
川合さんが夢にまで見た待望のオフショアシイラです!
開始早々からほぼ全員HIT!
大将&うらちゃん&中乗りさんは大忙しです。
神奈川からお越しのつり具のブンブン厚木店の中丸さんも

HIT連発!さすがです!
GENBA-ISMフィールドレポーターの長野さんもHIT!

すごく良いサイズですね!さぞかしファイトが楽しめたと思います。
関西組の河野さんも!

ベテランの河野さん、ワインド全開スイッチONで連発です!
それでは皆さんの釣果です。(スライドショー)
またこの日の模様は後日動画をアップしますので、今しばらくお待ちください。
大将はレクチャーの合間を見て動画用の解説をしてもらいました。

この解説動画は「GENBA-ISMメールマガジン」の会員様限定ページで公開予定です。
こちらも今しばらくお待ちください。
大将は解説しながらシイラをこれでもか!というくらいかけていましたよ!

「シイラも必ずスイッチをいれるシャクリを!」と力説していました。
今回の釣行ではショアからでは滅多に見れないこんな生物達にも出会いました。
その1 結構大きなマンタ。

デカい!
その2 サメ。3m以上・・・

これもデカい!
その3 マグロのボイル!

TVで見たあのシーンが間近で!
帰港予定は正午。

それまでには皆さんたくさんのシイラを釣られ、かなりご満足のご様子。
中には腕が限界・・・の方も居られたのでは?
今回、9月の企画になりましたが来年はシーズン初めのシイラを狙いに行きませんか?
腕がパンパンになるくらい魚のファイトを楽しみませんか?
一生忘れられない釣行になると思います!
「オフショアみんなでワインド2015シイラの陣」にご参加頂いた皆様にお礼申し上げます。
遠い中、お越し頂き本当にありがとうございました。
また来年もお待ちしております。
「GENBA-ISMメールマガジン」はこの様な特殊?な企画も開催予定です。
うらちゃん!次は何するのかな??
僕もすごく楽しみです!
皆さんも「こんな企画して欲しい!」があればぜひ提案してください!
軍曹。
この記事へのコメント
その節はお世話になりました。ありがとうございました。シイラロッドをカスタムオーダーする予定なので、来年も是非、参加させて下さい。
Posted by インテンス at 2015年09月16日 09:40