2014年08月04日
東京湾 Last day
「うらら」です。
10日以上滞在した東京もこの日が最終日となりました。
もちろん、深川 吉野屋さんのタチウオ便です!

10日以上滞在した東京もこの日が最終日となりました。
もちろん、深川 吉野屋さんのタチウオ便です!

この日も2隻の船に満員のアングラーを乗せてポイントへと向かいます!!
何時もの水路から船が出ていきます。

この水路から沖へと向かいます! 毎日乗っていてもこの瞬間はソワソワして落ち着きがなくなります(笑)

私がずっと乗船した21号艇の船長は健吾船長!
熱いものを内に秘めた若き船長です!! その胸の内はあの日、私の胸にも届きました。

そしてこの日も40mラインからスタート!
しかし、いまいち反応が良くないので思い切ってすぐに移動します。 次のポイントは60m~70mライン、潮の動きがあまり良くなく渋い状況が続きます。 私もメタルジグ(プロトモデル)を投入しますが、重さやカラーを選択する余地がありません(汗)
なぜなら・・・手持ちのメタルジグが「2つ」しかないのです(汗) オレンジとパープル。それぞれマジックでテスト的に塗ったものですがこれだけでも反応の違いは大きく出ます!
最近の傾向からしてオレンジ(ゴールド)系への反応が良かったのでオレンジから投入します!! 予想通り、良い反応を示し渋いながらも数本のタチウオをキャッチ!
しかし・・・ある流しで事件が起きます!!
突然無くなるジグの重み・・・・・・ラインブレイクです(泣) まだ、開始して間もないのに・・・。
こうなると、1つのジグでやり通すしかありません(笑)
するとやはりショートバイトが多くなり、アタルのに掛からない。 う~ん、どうすれば? ここで、アクションのスピードを変えるためにスピニングタックルに持ち替えます!!
そしてヒット!!

なんとか「掛かるパターン」を掴み、追加するもやはり反応の鈍さは残ってしまいます。
結果、13本のタチウオキャッチでこの日は終了。
クーラーがさみしいです(泣)

今年の東京湾夏タチチャレンジはこれで終了となりました。
青空に迎えられ沖に出ていく日々。
色々な事を教えてくれるフィールド。
日々、お世話になりました深川 吉野屋スタッフの方々。
そして、お会いしました多くの方々。
本当にありがとうございました。

またの日を楽しみにしています♪
何時もの水路から船が出ていきます。

この水路から沖へと向かいます! 毎日乗っていてもこの瞬間はソワソワして落ち着きがなくなります(笑)

私がずっと乗船した21号艇の船長は健吾船長!
熱いものを内に秘めた若き船長です!! その胸の内はあの日、私の胸にも届きました。

そしてこの日も40mラインからスタート!
しかし、いまいち反応が良くないので思い切ってすぐに移動します。 次のポイントは60m~70mライン、潮の動きがあまり良くなく渋い状況が続きます。 私もメタルジグ(プロトモデル)を投入しますが、重さやカラーを選択する余地がありません(汗)
なぜなら・・・手持ちのメタルジグが「2つ」しかないのです(汗) オレンジとパープル。それぞれマジックでテスト的に塗ったものですがこれだけでも反応の違いは大きく出ます!
最近の傾向からしてオレンジ(ゴールド)系への反応が良かったのでオレンジから投入します!! 予想通り、良い反応を示し渋いながらも数本のタチウオをキャッチ!
しかし・・・ある流しで事件が起きます!!
突然無くなるジグの重み・・・・・・ラインブレイクです(泣) まだ、開始して間もないのに・・・。
こうなると、1つのジグでやり通すしかありません(笑)
するとやはりショートバイトが多くなり、アタルのに掛からない。 う~ん、どうすれば? ここで、アクションのスピードを変えるためにスピニングタックルに持ち替えます!!
そしてヒット!!

なんとか「掛かるパターン」を掴み、追加するもやはり反応の鈍さは残ってしまいます。
結果、13本のタチウオキャッチでこの日は終了。
クーラーがさみしいです(泣)

今年の東京湾夏タチチャレンジはこれで終了となりました。
青空に迎えられ沖に出ていく日々。
色々な事を教えてくれるフィールド。
日々、お世話になりました深川 吉野屋スタッフの方々。
そして、お会いしました多くの方々。
本当にありがとうございました。

またの日を楽しみにしています♪
Posted by 軍曹&うらら at 13:33│Comments(3)
│タチウオ (オフショア)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
給料日前でお邪魔できませんでした(笑)
給料日前でお邪魔できませんでした(笑)
Posted by しらまに at 2014年08月04日 13:37
しらまにさんへ
首を長くしてお待ちしておりましたが(笑)
首を長くしてお待ちしておりましたが(笑)
Posted by 軍曹&うらら
at 2014年08月04日 15:23

お疲れ様でした。
昨日行きたかったのですが諸事情により札幌に来てます。
今回は私自身、初のワインドでしたがご丁寧に教えて下さりありがとうございました。
また来年お待ちしてます(笑)
昨日行きたかったのですが諸事情により札幌に来てます。
今回は私自身、初のワインドでしたがご丁寧に教えて下さりありがとうございました。
また来年お待ちしてます(笑)
Posted by 隣の釣り人 at 2014年08月04日 16:42