ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月02日

10年前を思い返してみると・・・。 Vol.2

「うらら」です。

ワインドとの衝撃的な出会い、その後は・・・?


Vol.2 「もっと・・・」

10年前を思い返してみると・・・。 Vol.2

思いがけないシーバスのヒットに驚いた私は、しばらく貝塚港に通う日々が続いていました。
そして、時が進み夏から秋へと季節が進んでいきます。 

2004年秋、私のメインフィールドである泉州エリアはタチウオの釣果が出始める季節です。 いつもの様に、いつもの感じで、いつもの釣果のタチウオルアーフィッシングを楽しんでいました♪  釣り座確保の為に早めに泉佐野のポイントに向かった秋深まったある日、夕方にシーバスを狙おうとキャストしていたロッドから伝わる衝撃! 

「よし、来た~っ♪」

「あれ? なんかおかしい・・・? タチウオみたいな引きのシーバスやなぁ・・・・って、タチウオやん・・・タチウオ釣れるんやぁ・・・ワインドで・・・。」

これがワインドで釣った最初のタチウオでした。

しかし、シーズン終盤だった事も有り、この年にワインドで釣ったタチウオはこの1本だけだったように記憶しています・・・。 

そして2005年秋 泉南の漁港でアオリイカをエギングで狙っていた私の近くに、沖側からテトラ帯の際に向かってベイトフィッシュが追い詰められてきます! その後ろには青い背中と黄色の尾びれ・・・。

「ハマチやっ!」

次の瞬間、テトラ帯から駐車場に向かってダッシュ! そうです、車には前年の出来事以来 なにかあればもっと釣ってやろう!と、ZZヘッドとマナティーを常備していました。 ちょうど追加カラーが発売した所だったので早速、その新色を握りしめてテトラにダッシュ(笑)

で、すぐにワインドスタート!

ゴン、グィ~ン! と、掛けた瞬間に横走り! 慎重に寄せて来てネットイン♪

10年前を思い返してみると・・・。 Vol.2

あまりの興奮にタモの柄を折ってしまった(後にも先にもタモの柄を折ったのはこの時だけです)のですが、そんなのどうでもよいと思える位の興奮度でした(笑)

そして、再びメインフィールドにタチウオ来襲の知らせ♪

「行くしかない!」

そして・・・

10年前を思い返してみると・・・。 Vol.2

1年振りにタチウオがヒットした瞬間の感覚が手に残り、毎日、毎日、「行くしかない、タチウオが待ってるから!」そう、言いながら早々に仕事を切り上げて海に向かおうとする私を見て、あるスタッフが発した言葉・・・

「待ってないですから・・・。」

冷めたその言葉をものともせず、日々釣り場に向かう私。

10年前を思い返してみると・・・。 Vol.2

「これは、このヒットの仕方は今までとは違う、ヤバイ・・・。」

更に加速する欲求、まだまだ釣り足りない(笑)
もっと・・・、もっと・・・。 そして、「ここでアオリイカは釣れんよ。」と言われながらもロッドを降り続け、タチウオワインドに明け暮れた2015年の秋が幕を閉じました。


このブログの人気記事
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!

2021年 新年のご挨拶。
2021年 新年のご挨拶。

ワインドアシストワイヤー 製品紹介
ワインドアシストワイヤー 製品紹介

アウトレット品の紹介です。
アウトレット品の紹介です。

マナティー60 アウトレット品が出ました。
マナティー60 アウトレット品が出ました。

同じカテゴリー(ワインド誕生10周年)の記事画像
ワインド釣法誕生10周年記念 限定マナティー第4弾 発売!
10年前を思い返してみると・・・。 Vol.1
同じカテゴリー(ワインド誕生10周年)の記事
 ワインド釣法誕生10周年記念 限定マナティー第4弾 発売! (2014-09-19 15:07)
 10年前を思い返してみると・・・。 Vol.1 (2014-03-04 18:16)
 おかげさまで今年はワインド誕生10周年です! (2014-02-15 10:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10年前を思い返してみると・・・。 Vol.2
    コメント(0)