2013年12月27日
メリー釣りスマスはライトワインドで!
「うらら」です。
非常に穏やかな気候に誘われて海に・・・道中、とんでもなく多い車にビックリ!!
世間はクリスマスだった様です(笑)
そんなこんなで到着したのは貝塚人工島。
そろそろコンディションの良いメバルが居るのでは?と、いつものテトラ帯にエントリー!
早速キャストしてみると良さそうな雰囲気! しかし、雰囲気だけでしばらく気配無し・・・。 約30分で見切りを付けて次のポイントに移動!
向かった先は、泉佐野のテトラ帯。

こちらも雰囲気は良さそうですが・・・
非常に穏やかな気候に誘われて海に・・・道中、とんでもなく多い車にビックリ!!
世間はクリスマスだった様です(笑)
そんなこんなで到着したのは貝塚人工島。
そろそろコンディションの良いメバルが居るのでは?と、いつものテトラ帯にエントリー!
早速キャストしてみると良さそうな雰囲気! しかし、雰囲気だけでしばらく気配無し・・・。 約30分で見切りを付けて次のポイントに移動!
向かった先は、泉佐野のテトラ帯。

こちらも雰囲気は良さそうですが・・・
ここではライトワインド用プロトモデルの確認から始めてみる事にします。
開始後しばらくして小さなアタリで10cm未満のガシラがヒット! これは即リリース。
そして、今度はしっかりとしたアタリでヒット! ボトム付近だったのでおそらく・・・

やっぱり可愛いガシラでした♪
しかし、表層から中層のメバルの気配が感じられません・・・(泣)
ワームをマナティー38に変更して、再び表層から探っていくと、ボトムで反応あり!

(デコイ デルタマジック1.4g+マナティー38 MT-8)
ただ、アタリが散発的でイマイチしっくり来ません。
ところが、チャートリュースに変更してからは、アタリの数が多くなります!!

(デコイ デルタマジック1.4g+マナティー38 MT-10)
ガシラが程良くヒットして来ます♪
しばらくすると、良く流れていた潮が緩み始めます!
それでも変わらず、中層より上のタナでは反応無し。 なので、ボトム(底)付近を丁寧にアクション&フォールで誘い続けていると、「ツンっ」と手元に小さく伝わる生命感!
フッキングの後、横に走り始めます!! そして足元でも最後の締め込み!!

(デコイ デルタマジック1.4g+マナティー38 MT-10)

手尺で確認すると20cmオーバー確定♪ (22.4cmでした)
ボトムでメバルを確認出来たので、浮いているメバルは居ないか?と、表層付近を探っていると再び「ツンっ」とアタリが!!

(デコイ デルタマジック1.4g+マナティー38 MT-10)
続けてアタリが出ているのでマナティ-38のカラーを色々とチェンジしてみますがアタリが出ないカラー、ショートバイトになるカラー、そしてやっぱりヒットするカラー・・・手尺で20cmオーバー確定!(21.3cmでした) 浮いているメバルよりもボトム付近に居るメバルの方がコンディションの良い個体が多い様です!

(デコイ デルタマジック1.4g+マナティー38 MT-10)
またまたチャートリュース!! まさにこの日はチャートリュースDay(笑) クリスマスなので赤と緑も試してみましたがノーバイト(笑)
色々と探ってみましたが、まだまだボトムのガシラ勢力が強いのでメバルが遠慮している(笑)ような感じがします!
結果、こんな感じでした♪

明日からはフォトコンテストが始まります♪ もちろん、ガシラ(カサゴ)・メバルもターゲットですよ♪ 奮ってご参加ください!!
使用タックル
ロッド・・・Justace FUNK★STAR FS-732UT
リール・・・ダイワ イグジスト 2004
ライン・・・YGKよつあみ G-soul PE 0.3号
リーダー・・・YGKよつあみ GP-Z 0.6号
ジグヘッド・・・デコイ デルタマジック1.4g
ルアー・・・オンスタックル マナティー38
開始後しばらくして小さなアタリで10cm未満のガシラがヒット! これは即リリース。
そして、今度はしっかりとしたアタリでヒット! ボトム付近だったのでおそらく・・・

やっぱり可愛いガシラでした♪
しかし、表層から中層のメバルの気配が感じられません・・・(泣)
ワームをマナティー38に変更して、再び表層から探っていくと、ボトムで反応あり!

(デコイ デルタマジック1.4g+マナティー38 MT-8)
ただ、アタリが散発的でイマイチしっくり来ません。
ところが、チャートリュースに変更してからは、アタリの数が多くなります!!

(デコイ デルタマジック1.4g+マナティー38 MT-10)
ガシラが程良くヒットして来ます♪
しばらくすると、良く流れていた潮が緩み始めます!
それでも変わらず、中層より上のタナでは反応無し。 なので、ボトム(底)付近を丁寧にアクション&フォールで誘い続けていると、「ツンっ」と手元に小さく伝わる生命感!
フッキングの後、横に走り始めます!! そして足元でも最後の締め込み!!

(デコイ デルタマジック1.4g+マナティー38 MT-10)

手尺で確認すると20cmオーバー確定♪ (22.4cmでした)
ボトムでメバルを確認出来たので、浮いているメバルは居ないか?と、表層付近を探っていると再び「ツンっ」とアタリが!!

(デコイ デルタマジック1.4g+マナティー38 MT-10)
続けてアタリが出ているのでマナティ-38のカラーを色々とチェンジしてみますがアタリが出ないカラー、ショートバイトになるカラー、そしてやっぱりヒットするカラー・・・手尺で20cmオーバー確定!(21.3cmでした) 浮いているメバルよりもボトム付近に居るメバルの方がコンディションの良い個体が多い様です!

(デコイ デルタマジック1.4g+マナティー38 MT-10)
またまたチャートリュース!! まさにこの日はチャートリュースDay(笑) クリスマスなので赤と緑も試してみましたがノーバイト(笑)
色々と探ってみましたが、まだまだボトムのガシラ勢力が強いのでメバルが遠慮している(笑)ような感じがします!
結果、こんな感じでした♪

明日からはフォトコンテストが始まります♪ もちろん、ガシラ(カサゴ)・メバルもターゲットですよ♪ 奮ってご参加ください!!
使用タックル
ロッド・・・Justace FUNK★STAR FS-732UT
リール・・・ダイワ イグジスト 2004
ライン・・・YGKよつあみ G-soul PE 0.3号
リーダー・・・YGKよつあみ GP-Z 0.6号
ジグヘッド・・・デコイ デルタマジック1.4g
ルアー・・・オンスタックル マナティー38
Posted by 軍曹&うらら at 08:49│Comments(0)
│アジ・メバル・ガシラ(カサゴ)