ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年02月09日

ライトワインドで使用するジグヘッドは?

「うらら」です。

フィッシングショー大阪 2013が終了し、数々の新製品が店頭に並び始めました!
と、言う事でマナティー38相性の良いジグヘッドはどれなのか?
既存品・新製品のジグヘッドをそれぞれのタイプでウエイト(1.2g~5g)違いを入手してテストしてみました♪

その数、延べ11アイテム30種類以上となりました・・・。
そして、最近マナティー38にセットするジグヘッドについてのお問い合わせを多くいただく様になってきました! なのでここからは現時点での「うらら」ジグヘッドセレクトのご紹介となります。

最初は今が旬のメバル(カサゴ)ゲーム!

使用しているのはXESTA(ゼスタ)さんのスターヘッド タッチダウンです。


(手前から2g・2.5g・3g)

メインで使用しているのは2g~3g。 より浅い所やスローにフォールさせたい場合は1.5g、深い所や風の強い日などは3.5gを使用します。

なぜメバル(カサゴ)にはタッチダウンなのか?



冬の寒い季節、ターゲットの動きも鈍くなるのでマナティー38捕食スイッチを入れる事が出来ても、早いアクションに追従出来無い為 バイトに至りません。 なのでワインドアクションの後、フォールでバイトのきっかけを与えるのですが、このフォールの時間を長くとれるのがタッチダウンです。ワインドアクションを連続するのではなく、フォールを取りながらのスタイルにマッチすると言う事です♪ 



マナティー38をセットしてワインドアクションを与えると「上方向へのアクション」が起きやすくなるのがその理由です。 ワームキーパーを取り付けて使用すると更に快適になります!


と、言う事は・・・キビレ(チヌ)も同様です!

で、ファイブコアさんのブログで「続・淀川キビレ速報♪」を連載している中村さんにマナティー38をお届けした数日後・・・


早速の釣果です!





中村さんお気に入りのカラーでゲットしてくれました♪


では、次に連続したワインドアクションにマッチするのは?

色々と使用してみた結果 今、ボックスに入っているのはコレです!

カツイチさんのデコイ SV-51 デルタマジック


(手前から1.4g・1.8g・2.0g)

アクションの安定性、立ちあがりレスポンス、レンジキープ性、フォール姿勢など・・・。
非常に良い感じでした♪

そして・・・

レインさんのアジザグヘッド


(手前から1.5g・2.0g)

こちらもGood♪

今季はマナティー38でどの様なターゲットがキャッチされていくのか解りません!
ターゲットの特性、ポイントの特徴、狙い方の違いに応じてジグヘッドを使い分けてライトワインドを楽しんで下さい♪




このブログの人気記事
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!

2021年 新年のご挨拶。
2021年 新年のご挨拶。

ワインドアシストワイヤー 製品紹介
ワインドアシストワイヤー 製品紹介

アウトレット品の紹介です。
アウトレット品の紹介です。

マナティー60 アウトレット品が出ました。
マナティー60 アウトレット品が出ました。

同じカテゴリー(アジ・メバル・ガシラ(カサゴ))の記事画像
豆アジチェックと根掛かり攻略のライトフリーリグ
アジはどこ? そして珍客登場!
この時期限定の豆アジ調査へ・・・。
テストにならんかった日の記録。
出たっ! 可能性を感じる1匹に歓喜(^^)
根掛かり多発地帯をどう攻める?
同じカテゴリー(アジ・メバル・ガシラ(カサゴ))の記事
 豆アジチェックと根掛かり攻略のライトフリーリグ (2024-08-20 16:20)
 アジはどこ? そして珍客登場! (2024-08-20 14:10)
 この時期限定の豆アジ調査へ・・・。 (2024-08-05 17:38)
 テストにならんかった日の記録。 (2024-07-31 12:23)
 出たっ! 可能性を感じる1匹に歓喜(^^) (2024-07-29 15:47)
 根掛かり多発地帯をどう攻める? (2024-07-24 12:35)

この記事へのコメント
マナティー38、2013年春に発売ということで、はやくライトワンドを試したいので楽しみにしてます。

アジ・メバ用のジグヘッドはたくさん市販であって迷うので参考になりました。

恐らく多くの方から質問があったかと思われますが、将来的にZZヘッドの適合サイズの発売予定はないのでしょうか?!
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2013年02月10日 20:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライトワインドで使用するジグヘッドは?
    コメント(1)