2011年08月03日
小浦沖一文字で・・・
ここ数年、シイラが不調でしたが今年は違います!! 釣果に波があるものの完全に居なくなりません!! 今回も1番船で沖に渡りました! で、その1番船でこの方にお会いしました、取材との事でしたのでご一緒させていただく事になりました。
今回は南側のテトラ付近でスタート! 夜明けまで時間が有る為、タチウオ狙いでワインドを始めます! ここで釣れるタチウオはデッカイのが多く時間つぶしと言うよりも、むしろ本気でタチウオワインドを開始します!! 携帯電話にセットしたタチウオアラームは午前4時、ここから1時間が勝負時!! そして開始10分後、表層付近を比較的早いピッチのワインドをしているとひったくる様なバイトで大きくロッドが曲がります!! サバ?と思う様なファーストラン! 正体不明のまま寄せてくると・・・タチウオ!!

お~っ!! 良型~!! ん?口元のワーム・・・見慣れないカラーですが・・・気にしないでください。
ZZヘッド5/8oz+マナティー90で。

長い~っ!! ねっ!ここのタチウオは美味しいデカイんです!! 更に追加を狙おうと探ってみても反応無し・・・あれっ? で、もう夜明け?
夜が明けたらシイラのモーニングサービスの時間が・・・・
無い。
あれ? 昨日は波止全体で好調って・・・あれっ?
それでも水面にはベイトの気配がムンムン♪ ここでZZ-STAP30gを投入してアクションさせてアピールした後、ストップさせてフォールで食わせます! するとイメージした通りにゴンっとバイトが♪ 右に左に良く走り楽しませてくれるのはソウダガツオ! ルアーへの反応がよいターゲットの一つです♪
船で出会ったこの方も楽しんでおられました♪
この方とは・・・

ヒロセマンでお馴染みのメジャークラフト 広瀬さんです!
ZZ-STAPで楽しんでくれていました♪ 岳洋社さんから来月発売される「SW」の取材が行われていたのです!
引き続き私も楽しみます♪


シイラが居なくてもソウダガツオが居る! 1キャスト1ヒット♪ 反応が無くなればレンジを変えるとまたまたゴンっ!! 独特の引きが後を引く楽しさです♪
おいおい、シイラはどないやねんって? 忘れている訳では御座いません、前日と回遊ルートが大きく変わってしまった為、数が少なく低活性でした!
かなり深いレンジまで沈めてからワインド開始! すると強烈なバイトでいきなりバットまで曲がる強引!! しっかりと合わせを2回入れてからファイト開始! 少し寄せてはまたラインを出されて沖でジャンプ! この瞬間、コッチ(シイラ)が本命だった事を思い出す!!

広瀬さんが丁寧にネットインして下さいました♪
その後またまたソウダガツオが1キャスト1ヒット状態!! ひと際強いバイトでヒットしてきたのはなんとっ!40cmオーバーの大サバ♪ ZZ-STAPのアクション中にひったくって行きました♪

何が本命か忘れる事が度々ありましたが、その時釣れているターゲットが本命と言う事で存分に楽しんできました♪
結果はこんな感じでした!!(ソウダガツオは食べる分だけキープして他はリリース)

今回は南側のテトラ付近でスタート! 夜明けまで時間が有る為、タチウオ狙いでワインドを始めます! ここで釣れるタチウオはデッカイのが多く時間つぶしと言うよりも、むしろ本気でタチウオワインドを開始します!! 携帯電話にセットしたタチウオアラームは午前4時、ここから1時間が勝負時!! そして開始10分後、表層付近を比較的早いピッチのワインドをしているとひったくる様なバイトで大きくロッドが曲がります!! サバ?と思う様なファーストラン! 正体不明のまま寄せてくると・・・タチウオ!!

お~っ!! 良型~!! ん?口元のワーム・・・見慣れないカラーですが・・・気にしないでください。
ZZヘッド5/8oz+マナティー90で。

長い~っ!! ねっ!ここのタチウオは
夜が明けたらシイラのモーニングサービスの時間が・・・・
無い。
あれ? 昨日は波止全体で好調って・・・あれっ?
それでも水面にはベイトの気配がムンムン♪ ここでZZ-STAP30gを投入してアクションさせてアピールした後、ストップさせてフォールで食わせます! するとイメージした通りにゴンっとバイトが♪ 右に左に良く走り楽しませてくれるのはソウダガツオ! ルアーへの反応がよいターゲットの一つです♪
船で出会ったこの方も楽しんでおられました♪
この方とは・・・

ヒロセマンでお馴染みのメジャークラフト 広瀬さんです!
ZZ-STAPで楽しんでくれていました♪ 岳洋社さんから来月発売される「SW」の取材が行われていたのです!
引き続き私も楽しみます♪


シイラが居なくてもソウダガツオが居る! 1キャスト1ヒット♪ 反応が無くなればレンジを変えるとまたまたゴンっ!! 独特の引きが後を引く楽しさです♪
おいおい、シイラはどないやねんって? 忘れている訳では御座いません、前日と回遊ルートが大きく変わってしまった為、数が少なく低活性でした!
かなり深いレンジまで沈めてからワインド開始! すると強烈なバイトでいきなりバットまで曲がる強引!! しっかりと合わせを2回入れてからファイト開始! 少し寄せてはまたラインを出されて沖でジャンプ! この瞬間、コッチ(シイラ)が本命だった事を思い出す!!

広瀬さんが丁寧にネットインして下さいました♪
その後またまたソウダガツオが1キャスト1ヒット状態!! ひと際強いバイトでヒットしてきたのはなんとっ!40cmオーバーの大サバ♪ ZZ-STAPのアクション中にひったくって行きました♪

何が本命か忘れる事が度々ありましたが、その時釣れているターゲットが本命と言う事で存分に楽しんできました♪
結果はこんな感じでした!!(ソウダガツオは食べる分だけキープして他はリリース)

Posted by 軍曹&うらら at 15:13│Comments(2)
│その他魚種
この記事へのコメント
お疲れ様です。
相変わらずカツオ君は健在ですか!笑
今日はツバスもよく釣れたみたいでウズウズしてますが、今週は仕事で行けません・・・。
相変わらずカツオ君は健在ですか!笑
今日はツバスもよく釣れたみたいでウズウズしてますが、今週は仕事で行けません・・・。
Posted by KYO at 2011年08月03日 15:44
KYOさんへ
ターゲットは何であれ、ロッドが曲がるのは楽しいですね♪
ターゲットは何であれ、ロッドが曲がるのは楽しいですね♪
Posted by 「うらら」 at 2011年08月17日 09:49