ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年02月22日

神戸へチヌ

「うらら」です。

前回はおまけステージだった水路のチヌですが・・・
今回は本気ステージ(笑)として行ってきました♪ 

ちょっとテストしたい「物」もあったので・・・


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 釣具へ
そして今回はフィッシングマックス岸和田店の五十嵐さんと一緒に行ってきました!

釣り場に着くと先行者の方が居られたので、挨拶をして少し離れた位置でスタートです! 
開始すぐ、ストラクチャー(障害物)周辺を攻めていた五十嵐さんのロッドが曲がっています! 

ロッドがしっかり曲がっているのをみてネット(今回は持ってます!)を持って駆け寄ります!
しばらくのやり取りの後、水面に浮いて来たのは良型のキビレチヌ

無事にネットインして・・・



いきなり40cmオーバー! 

ボトムを取れる位の重さのジグヘッド(2g前後)にカッティングベイト2inchハード CB-11ナチュラル
でヒット! どうやら活性が高い個体が居るようで底を感じながら底をズルズル・・・・で、
ゴンゴンっと明確なアタリが出たようです!

前回はイマイチ反応が良く無かったCB-11ですが、今回は良い反応♪

間もなく私も同サイズを!



ヒットカラーも同じくCB-11! ボトムのズル引きで♪

とりあえず魚の活性を確認できたのでここからテストに入りました!

先行者の方が帰られたので、ストラクチャーと駆け上がりの絡んだポイントに
移動した五十嵐さんは順調に釣っています!

途中、少しアタリが遠くなった時間もありましたが、この通り ↓



またまた~っ!


その間に私も魚を掛けています!! テストモデルへの反応は上々!
しかし、すこし問題点も見えて来ました!

カッティングベイトのカラーチェックも同時に行いました!
今回は膨張色への反応が良かった様に感じます。

当日の最大はこのキビレチヌ ↓



45cmクラスでした! アタリ方が渋くなって追い食いをしなくなったので、
ポーズを入れ、アタリを感じて掛けていくスタイルでフッキング!

ズルズルと引き続けている最中に出る突然の小さなアタリを掛けるのは困難で、
集中力が必要となりますが、ポーズを少し入れる事でアタリの出るタイミングを
予測しやすくなります
。 「止めた直後」と「動き始め」がそれです。

潮の動きによって食い方が激しくなったり、渋くなったりします。
いつもの釣り方にこだわらず、状況に応じて対応していくのが魚への
近道だと思います。

そして最後の1投で・・・



ストラクチャーの際、良い所にキャストが決まったらやっぱり来ました♪
との事でした。

私が使用したタックルはアジングで使用している物です!リーダーは少し太めに!

ロッド:Justace AJK6112UL カスタム
リール:シマノ 2000
ライン:PEライン0.4号
リーダー:フロロカーボン6LB(1.5号)
ジグヘッド:1.4g~1.8g
ルアー:カッティングベイト2inchハード CB-11 他




このブログの人気記事
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!

2021年 新年のご挨拶。
2021年 新年のご挨拶。

ワインドアシストワイヤー 製品紹介
ワインドアシストワイヤー 製品紹介

アウトレット品の紹介です。
アウトレット品の紹介です。

マナティー60 アウトレット品が出ました。
マナティー60 アウトレット品が出ました。

同じカテゴリー(チヌ(黒鯛)・キビレ)の記事画像
トレジャーハントSTG17 表彰編
気配濃厚! TREASURE HUNT STG17
初夏の浜名湖、フィールドモニター栁舘氏から近況報告が届きました!
トレジャーハントSTG16 春の海かと思われたが・・・
3月は春の海?! トレジャーハントSTG15 その2
春到来!浜名湖のボトムワインド!!
同じカテゴリー(チヌ(黒鯛)・キビレ)の記事
 トレジャーハントSTG17 表彰編 (2024-06-17 17:12)
 気配濃厚! TREASURE HUNT STG17 (2024-06-10 14:59)
 初夏の浜名湖、フィールドモニター栁舘氏から近況報告が届きました! (2024-06-06 10:04)
 トレジャーハントSTG16 春の海かと思われたが・・・ (2024-04-17 11:37)
 3月は春の海?! トレジャーハントSTG15 その2 (2024-04-16 12:40)
 春到来!浜名湖のボトムワインド!! (2024-04-02 15:09)

この記事へのコメント
休みがなく、残業ばっかりで釣りにいけてません…。
久々にチヌやりたいですね〜!!
Posted by KYO at 2011年02月23日 11:58
KYOさんへ

体調崩さない様に頑張って下さいね! 
Posted by 「うらら」 at 2011年02月23日 15:35
いつもご来店ありがとうございます

Gこつデプスカーのドライバーです

チヌはやったことないんでやってみたいです

そして、オンスタックルさんの商品使った事ないんで使わないとです
Posted by Gこつ at 2011年02月23日 23:11
Gこつさんへ

この時期のチヌはポイントの選択が重要です! 初夏になれば色々なポイントで釣れ始めますよ♪ ぜひオンスのワームを使ってみて下さい!
Posted by 「うらら」 at 2011年02月24日 17:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神戸へチヌ
    コメント(4)