2023年06月05日
ボトムワインドパラダイス?! 西の聖地 part 2
驚愕のアベレージサイズのその後に・・・・まだまだ凄い境地が存在していた!! 山口 聡さんからのレポート続編です!
『ボトムワインドinアクション2023 三年ぶりの聖地・スクランブル編 part2 』
・日 時:2023年05月12日(金曜日)
・場 所:山口県宇部の釣り船から
・釣行時間:出)14:30 納)17:00
・潮 汐:小潮 満)13:16 干)20:05
・天 候:晴れ・強風
・アイテム:マナティー105 マナティーピンテールドラゴンハント
・釣 果:マゴチ
私 MAX 58cm 56cm 2キャッチ
釣友F MAX 62cm 60cm 55cm 55cm 55cmで 5キャッチ!
釣友H MAX 55cm 54cm で 2キャッチ
■ まさかのエクストラ・ラウンド! ■
満足感に浸る検量と撮影。キープする固体とリリースする固体を丁寧に仕分けていると、急に風が弱くなる。
富CAPが「お、もう少しいっとく?もう一箇所・・」と言い終わる前に「無論、行く(本日2回目w)」と口から出てしまった。
まさかのエクストラ・ラウンドに突入!!
■ 好調継続! ■
さて、沖に出てワインドするやいなや、マナティー105MT-4(レッド / ゴールド)を丸呑みにした58cmでスタート!

『ボトムワインドinアクション2023 三年ぶりの聖地・スクランブル編 part2 』
・日 時:2023年05月12日(金曜日)
・場 所:山口県宇部の釣り船から
・釣行時間:出)14:30 納)17:00
・潮 汐:小潮 満)13:16 干)20:05
・天 候:晴れ・強風
・アイテム:マナティー105 マナティーピンテールドラゴンハント
・釣 果:マゴチ
私 MAX 58cm 56cm 2キャッチ
釣友F MAX 62cm 60cm 55cm 55cm 55cmで 5キャッチ!
釣友H MAX 55cm 54cm で 2キャッチ
■ まさかのエクストラ・ラウンド! ■
満足感に浸る検量と撮影。キープする固体とリリースする固体を丁寧に仕分けていると、急に風が弱くなる。
富CAPが「お、もう少しいっとく?もう一箇所・・」と言い終わる前に「無論、行く(本日2回目w)」と口から出てしまった。
まさかのエクストラ・ラウンドに突入!!
■ 好調継続! ■
さて、沖に出てワインドするやいなや、マナティー105MT-4(レッド / ゴールド)を丸呑みにした58cmでスタート!



すると、釣友から「つまんねぇ奴だなーッ」っと声が飛ぶww
先ほどまでで十分な釣果を上げているのに、いきなり最強カラーの投入・・・私とした事が・・「失礼しました」と大笑いで返す。
■ 炸裂!ビッグワーム!! ■
釣友Fはこのエクストララウンドで、すかさずビッグワームを投入!
そう・・・この3年間の空白で、試したかった”ドラゴンハンターズ”。「こんな凄いフィールドに来て、”数釣り”なんてモッタイナイ!」と話していたのだ。
「当たるけど、フッキングしないね」とワインドは鋭く、少しスロー気味に次のワインドにかかると・・
「よし、喰った!」ロッドがガクガクガクッと完璧なフックアップを告げる!「おぉぉぉ」とコレはデカそう!!
上がって来たのは、62cmのBIGママ。マナティーピンテールドラゴンハント #ハゼ をガッチリと加えている。



「よっしゃ!」と釣友Hがガッツポーズ!ここから、連打開始!
■ より、ストロング! ■
潮回り後、直ぐに「来たよ!」と釣友H。富CAP、釣友Hと私は「始まったよぉ~」と爆笑。
この山口宇部エリア、「ハマると」この状態になる事が多い。ワインドの魅力。
素晴らしいファイトでネットインしたのは60cm。しかしこの魚・・・・



遂に、ピンテールドラゴンハントを丸呑みにしている!そしてコンディションが”ヤヴァイ!!”何という頭の幅・・・
さらに直ぐ、55cmクラスを連釣、、もう、手が着けられない!!
マナティー105での爆釣は
もうわかった、ならば・・「より、ストロング」これを実践した釣友Fの独壇場だ。
■ 惜しい! ■
ここまで温和しい釣果の釣友H、ここで一発逆転のモンスターハントを投入!
「コレに喰ってきたら・・・」という台詞を遮るように「お、喰った」!!!
グングン暴れるロッドにグッドサイズを確信・・・だが、次の瞬間ロッドのテンションが抜けた・・・
「バレたぁ。。。。」痛恨のバラシに釣友Hが崩れ落ちる。皆「いい夢見たな!」と爆笑でジ・エンド。
最後にオチが付いてしまったが、なんと夢の有るフィールドだろうか。
これを最後に、この日の釣りを終了して帰港した。
結局エクストララウンドでは、私の最初の58cm以外は全てマナティーピンテールドラゴンハントで仕留められた。

■ 夢のフィールド・1日にしてならず ■
今回、私の西のホームグラウンド、夢のフィールド山口・宇部で失われた時間を取り戻した。
8年前に初めて訪れ、ルアー難攻不落のこの地に挑み、素晴らしい人達との出会いが有った。

それから今までボトムワインドを理解し、新西釣り具店の縄田親子が地元アングラー達と育んでくれた素晴らしい”ワインドの聖地”。
初めてこの地に訪れたときに貼った、東京湾の船宿でもらった”マゴチマニアの証し”のシールが、デッキで微笑んでいるように見えた!

■ 最後に・・ ■
この2日後、雨後のコンディションでもマナティーピンテールドラゴンハントで通した。
2キャッチに留まったが、コンデイション抜群の61cm と 59cm。 これなら、良し!



さて、次は何処に行こうか、何を釣ろうか。
使用タックル
■リール
Daiwa Daiwa CERTATE CUSTOM 5000-XH SLPW
Daiwa Daiwa EXIST LT3000 SLPW
■ライン
ヤマトヨテグス PE レジンシェラー 0.8号
ヤマトヨテグス PE レジンシェラー 1.0号
■リーダー
ヤマトヨテグス ショックリーダー(ナイロン)30lb
■ジグヘッド
オンスタックル ZZヘッド1.0oz Silver
オンスタックル ZZヘッド1.0oz Gold
■ワーム
オンスタックル マナティー105 MT-04 レッド / ゴールド
オンスタックル マナティーピンテールドラゴンハント #ハゼ
オンスタックル マナティーピンテールドラゴンハント #レッド / ゴールド
Posted by 軍曹&うらら at 19:34│Comments(0)