2018年09月22日
今年最初のタチウオチャレンジの結果!
皆様お待ちかねの2018年タチウオチャレンジ第1戦は神戸7防での開催でした!

出るか!メーターオーバー!
気になる結果をお伝えします。

出るか!メーターオーバー!
気になる結果をお伝えします。
皆様無事に定刻に帰着。
降船時に釣果をお聞きすると・・・満足げの方も多いようで、楽しまれたようです!
今大会のキーパーサイズは75cm。

一匹長寸で順位を競って頂きます。
まずは恒例のジュニア&レディス賞。

今回はジュニア(15歳以下)のご参加は無く、女性お2人に賞品をお渡し致しました。
オンスタックルのイベントはお子様や女性の方のご参加は大歓迎です!
ちょっとした講習会もありますのでぜひご参加ください。
続いて他魚種の部。

サゴシ 川合 義昭様 44.2cm

シーバス 高田 主真様 56.0cm

本命のタチウオの表彰ですが、キーパーの75cm以上を釣られた方は13名でした。
では11位から13位の方々です。

13位 澤田 佳克様 75.9cm FLAP釣法

12位 奥井 宏康様 76.0cm ワインド釣法

11位 小田 慶明様 76.2cm FLAP釣法

6位から10位の皆様。

10位 井上 清治様 76.7cm FLAP釣法

9位 小島 仁様 77.4cm メタルジグ(ZZ-STAP)

8位 仁村 元泰様 79.4cm ワインド釣法

よしや賞です!
7位 佐藤 光真様 79.7cm ワインド釣法

6位 大石 豊貴様 80.3cm ワインド釣法

5位からはおひとりずつ紹介致します。
5位 辻 純一郎様 87.3cm ワインド釣法


HITルアーはワインドシャッド75 #Lumi2 ルミノーバレッドヘッド
4位 前田 雅和様 91.6cm FLAP釣法


HITルアーはマナティーピンテール105 #35 パールホワイト/レッドヘッド
よしや賞も獲得です。
3位 山田 浩子様 94.6cm ワインド釣法


HITルアーはマナティー90 #1 パールホワイト
2位 田中 健二様 97.1cm ワインド釣法


HITルアーはマナティーピンテール105 マジカルキウイ
そして・・・
2018年タチウオチャレンジ最初のチャンプは!
大谷 和也様 記録 97.9cm ワインド釣法

優勝された大谷様には副賞?として11月4日開催予定の「タチウオチャレンジ1DAYトーナメント」の参加権を進呈させて頂きました。
11月4日の1DAYも優勝目指してください!
検寸に持ち込まれたタチウオはこちら↓

立派な魚体です!
恒例の優勝者インタビューです。

HITルアーはなんと!マナティー86 ケイムラ・ラズベリーレッド/シルバーラメ。
マナティー90の進化系、超波動マナティー86をチョイスして狙われた結果、見事に優勝されました。
入賞者の中で唯一86を使われたのも注目点です。
今回、検寸のお手伝いはこのお二人にお願いしました。

日下 彪悟様と高田 主真様。
お手伝い頂きありがとうございました。
これからも検寸のお手伝いは当日お声を掛けさせて頂きますので宜しくお願い致します。
表彰がすべて終わって、またまた恒例のじゃんけん大会。

いつもながら「えっ!?」と思うものばかりです!
締めは松村渡船様の松村様から一言。

台風後の釣り場の状況や釣果等々をお話しして頂きました。
リアルタイムな状況は松村渡船様HPをご覧ください。
次回のタチウオチャレンジは9月24日。
募集は既に終了していますが、1DAYまでにまだタチウオチャレンジ開催の予定はあります。
そんな情報をお届けしているのが「GENBA-ISMメールマガジン」。
まだ会員様でない方はぜひご入会ください。
2018 神戸タチウオチャレンジには多くの皆様のご参加を頂きありがとうございました。
大会結果一覧


軍曹
降船時に釣果をお聞きすると・・・満足げの方も多いようで、楽しまれたようです!
今大会のキーパーサイズは75cm。

一匹長寸で順位を競って頂きます。
まずは恒例のジュニア&レディス賞。

今回はジュニア(15歳以下)のご参加は無く、女性お2人に賞品をお渡し致しました。
オンスタックルのイベントはお子様や女性の方のご参加は大歓迎です!
ちょっとした講習会もありますのでぜひご参加ください。
続いて他魚種の部。

サゴシ 川合 義昭様 44.2cm

シーバス 高田 主真様 56.0cm

本命のタチウオの表彰ですが、キーパーの75cm以上を釣られた方は13名でした。
では11位から13位の方々です。

13位 澤田 佳克様 75.9cm FLAP釣法

12位 奥井 宏康様 76.0cm ワインド釣法

11位 小田 慶明様 76.2cm FLAP釣法

6位から10位の皆様。

10位 井上 清治様 76.7cm FLAP釣法

9位 小島 仁様 77.4cm メタルジグ(ZZ-STAP)

8位 仁村 元泰様 79.4cm ワインド釣法

よしや賞です!
7位 佐藤 光真様 79.7cm ワインド釣法

6位 大石 豊貴様 80.3cm ワインド釣法

5位からはおひとりずつ紹介致します。
5位 辻 純一郎様 87.3cm ワインド釣法


HITルアーはワインドシャッド75 #Lumi2 ルミノーバレッドヘッド
4位 前田 雅和様 91.6cm FLAP釣法


HITルアーはマナティーピンテール105 #35 パールホワイト/レッドヘッド
よしや賞も獲得です。
3位 山田 浩子様 94.6cm ワインド釣法


HITルアーはマナティー90 #1 パールホワイト
2位 田中 健二様 97.1cm ワインド釣法


HITルアーはマナティーピンテール105 マジカルキウイ
そして・・・
2018年タチウオチャレンジ最初のチャンプは!
大谷 和也様 記録 97.9cm ワインド釣法

優勝された大谷様には副賞?として11月4日開催予定の「タチウオチャレンジ1DAYトーナメント」の参加権を進呈させて頂きました。
11月4日の1DAYも優勝目指してください!
検寸に持ち込まれたタチウオはこちら↓

立派な魚体です!
恒例の優勝者インタビューです。

HITルアーはなんと!マナティー86 ケイムラ・ラズベリーレッド/シルバーラメ。
マナティー90の進化系、超波動マナティー86をチョイスして狙われた結果、見事に優勝されました。
入賞者の中で唯一86を使われたのも注目点です。
今回、検寸のお手伝いはこのお二人にお願いしました。

日下 彪悟様と高田 主真様。
お手伝い頂きありがとうございました。
これからも検寸のお手伝いは当日お声を掛けさせて頂きますので宜しくお願い致します。
表彰がすべて終わって、またまた恒例のじゃんけん大会。

いつもながら「えっ!?」と思うものばかりです!
締めは松村渡船様の松村様から一言。

台風後の釣り場の状況や釣果等々をお話しして頂きました。
リアルタイムな状況は松村渡船様HPをご覧ください。
次回のタチウオチャレンジは9月24日。
募集は既に終了していますが、1DAYまでにまだタチウオチャレンジ開催の予定はあります。
そんな情報をお届けしているのが「GENBA-ISMメールマガジン」。
まだ会員様でない方はぜひご入会ください。
2018 神戸タチウオチャレンジには多くの皆様のご参加を頂きありがとうございました。
大会結果一覧


軍曹