2017年11月09日
マンスリーチャレンジは・・・
「うらら」です。
2017年10月1日~2017年10月31日まで開催となりました「2017年武庫川一文字タチウオチャレンジ マンスリー」
開催期間中は沢山の方にご参加いただきありがとうございました。
大会期間中にオンスタックル製品でキャッチしたタチウオ2匹長寸となるこのマンスリーチャレンジ! 釣行後にヒットルアーの提示とスタッフによる検寸により記録していく形となります!

好天が続いて前半戦・・・
2017年10月1日~2017年10月31日まで開催となりました「2017年武庫川一文字タチウオチャレンジ マンスリー」
開催期間中は沢山の方にご参加いただきありがとうございました。
大会期間中にオンスタックル製品でキャッチしたタチウオ2匹長寸となるこのマンスリーチャレンジ! 釣行後にヒットルアーの提示とスタッフによる検寸により記録していく形となります!

好天が続いて前半戦・・・
ところが中盤以降、天候に恵まれず渡船休止の日々が多くなります。 それに伴い潮色は濁りが回復しないまま月末まで・・・
「例年に比べて小型が多い」といわれた今年の10月、そんな中でも良型がエントリーされ200cm台の記録も出ていました!!

前半に90cm台をキャッチしていながらもエントリーしないで、後半に勝負を賭けた方も多かったとの事ですが、今年は天候に悩まされ前半でのエントリーが優位になった様子でした!
来年も開催予定の「マンスリーチャレンジ」、今年の様に先はどうなるか解らない!? なのでキャッチしたら先ずエントリーを済ませてくださいね!!前半戦からエントリーしておいて、後半戦は記録更新! そんなパターンでお願いします!
1ヶ月という長い期間のタチウオチャレンジ、ご参加いただきました皆様のご協力により今年も無事 終了することが出来ました。本当にありがとうございました。 また、開催にあたりご協力いただきましたメーカー様にも感謝いたします。
2017年武庫川一文字タチウオチャレンジマンスリー
ぶっちぎりの記録(215.5cm)で優勝となりました齋藤さま、おめでとうございます!!

最終結果、エントリーサイズ詳細はこちら(← リンクあり)をどうぞ!
来年はあなたがチャンプかもしれません!!
「例年に比べて小型が多い」といわれた今年の10月、そんな中でも良型がエントリーされ200cm台の記録も出ていました!!

前半に90cm台をキャッチしていながらもエントリーしないで、後半に勝負を賭けた方も多かったとの事ですが、今年は天候に悩まされ前半でのエントリーが優位になった様子でした!
来年も開催予定の「マンスリーチャレンジ」、今年の様に先はどうなるか解らない!? なのでキャッチしたら先ずエントリーを済ませてくださいね!!前半戦からエントリーしておいて、後半戦は記録更新! そんなパターンでお願いします!
1ヶ月という長い期間のタチウオチャレンジ、ご参加いただきました皆様のご協力により今年も無事 終了することが出来ました。本当にありがとうございました。 また、開催にあたりご協力いただきましたメーカー様にも感謝いたします。
2017年武庫川一文字タチウオチャレンジマンスリー
ぶっちぎりの記録(215.5cm)で優勝となりました齋藤さま、おめでとうございます!!

最終結果、エントリーサイズ詳細はこちら(← リンクあり)をどうぞ!
来年はあなたがチャンプかもしれません!!