2016年09月20日
取材の下見で神戸沖堤へ!
「うらら」です。
翌日に控えた取材の下見の為、この日(9/14)は神戸沖堤へ!

ポーアイ沖堤(ポートアイランド沖堤防)に上がった後は・・・
翌日に控えた取材の下見の為、この日(9/14)は神戸沖堤へ!

ポーアイ沖堤(ポートアイランド沖堤防)に上がった後は・・・
ZZ-STAP 30gをキャストすると・・・

早々にサゴシがヒット♪
そして大将はFLAPヘッドのぶっ飛びチューン(ガン玉6Bを2個付け)でメタルジグの射程圏内のタチウオをFLAP釣法で狙います!!
16時前、狙い通り沖でヒットしたのはタチウオ♪

※FLAPヘッド1/2oz+マナティーピンテール105 ケイムラ・ラズベリーレッド/Sラメ(GENBA-ISMメールマガジン限定カラー)でキャッチ。
それを見て私はワインドでアプローチ!

※ZZヘッド3/4oz+マナティー75 MT-K12 ケイムラ・マヅメピンクでキャッチ。
重めのZZヘッドで飛距離を稼ぐとともに、沈下スピードを速くして浮き上がりを抑えます!! そして、緩急のあるコンビネーションワインドで食わせの間を与えてのヒット!!
ヒットのタイミングが近くなってきたらZZヘッドを軽くしていきます!

※ZZヘッド5/8oz+マナティー75 MT-1 パールホワイトでキャッチ。
こうなってくると、キャストする距離やカウントダウンの秒数などにより、更に効率よくヒットするアプローチを探します!!
ワインドでのヒットが続き、やがてショートバイトが出始める。 ここで、このショートバイトにこだわり続けるといつかの様にキャッチが伸びない・・・。
今回は、あっさりとFLAP釣法にリレー(笑)
このタイミングでのリレーがうまく決まりFLAP釣法で連続ヒット♪

※FLAPヘッド1/2oz+マナティーピンテール105 MT-8 スーパーグローでキャッチ。
大将も良型キャッチに成功♪

今回は神戸沖堤、しかし 先日の武庫川一文字同様に小型のタチウオが急激に増えている。
台風や大雨の度に海の状況は大きく変化していきます!!
そんな中、ついにやりました(^^)
FLAP釣法でタチウオ以外の魚種をキャッチ!!

グチをキャッチ♪ なんだ、この異様な嬉しさは!! 波止の上で一人ハイテンション(笑)
そして、ピックアップの船が到着してストップフィッシングとなりました!
結果、サゴシ1匹、タチウオ キープ3匹(リリース8匹)でした♪
※私の釣果

早々にサゴシがヒット♪
そして大将はFLAPヘッドのぶっ飛びチューン(ガン玉6Bを2個付け)でメタルジグの射程圏内のタチウオをFLAP釣法で狙います!!
16時前、狙い通り沖でヒットしたのはタチウオ♪

※FLAPヘッド1/2oz+マナティーピンテール105 ケイムラ・ラズベリーレッド/Sラメ(GENBA-ISMメールマガジン限定カラー)でキャッチ。
それを見て私はワインドでアプローチ!

※ZZヘッド3/4oz+マナティー75 MT-K12 ケイムラ・マヅメピンクでキャッチ。
重めのZZヘッドで飛距離を稼ぐとともに、沈下スピードを速くして浮き上がりを抑えます!! そして、緩急のあるコンビネーションワインドで食わせの間を与えてのヒット!!
ヒットのタイミングが近くなってきたらZZヘッドを軽くしていきます!

※ZZヘッド5/8oz+マナティー75 MT-1 パールホワイトでキャッチ。
こうなってくると、キャストする距離やカウントダウンの秒数などにより、更に効率よくヒットするアプローチを探します!!
ワインドでのヒットが続き、やがてショートバイトが出始める。 ここで、このショートバイトにこだわり続けるといつかの様にキャッチが伸びない・・・。
今回は、あっさりとFLAP釣法にリレー(笑)
このタイミングでのリレーがうまく決まりFLAP釣法で連続ヒット♪

※FLAPヘッド1/2oz+マナティーピンテール105 MT-8 スーパーグローでキャッチ。
大将も良型キャッチに成功♪

今回は神戸沖堤、しかし 先日の武庫川一文字同様に小型のタチウオが急激に増えている。
台風や大雨の度に海の状況は大きく変化していきます!!
そんな中、ついにやりました(^^)
FLAP釣法でタチウオ以外の魚種をキャッチ!!

グチをキャッチ♪ なんだ、この異様な嬉しさは!! 波止の上で一人ハイテンション(笑)
そして、ピックアップの船が到着してストップフィッシングとなりました!
結果、サゴシ1匹、タチウオ キープ3匹(リリース8匹)でした♪
※私の釣果
Posted by 軍曹&うらら at 16:45│Comments(0)
│タチウオ