2015年04月28日
Round Trip トーナメント STG 18 「後編」
初めに
当日(4/18)の集計に間違いが見つかり、本来12位に入賞となるはずの小川 祐輔様の表彰が行われておりませんでした。その影響で20位(キリ番賞)受賞となる今出 成俊様の表彰も行われておりません。 この様な事となってしまい本当に申し訳ございません、深くお詫びいたします。
順位は当日発表の通りとさせていただき、その上で小川様の順位を12位と確定させていただきます(12位・20位が2名となります)。 以下の表彰記事内におきまして不自然な部分があるかと思いますがご了承のほどよろしくお願い致します。
小川様、今出様の入賞賞品につきましては、改めてご相談させていただきます。
本当に申し訳ございませんでした。
当日(4/18)の集計に間違いが見つかり、本来12位に入賞となるはずの小川 祐輔様の表彰が行われておりませんでした。その影響で20位(キリ番賞)受賞となる今出 成俊様の表彰も行われておりません。 この様な事となってしまい本当に申し訳ございません、深くお詫びいたします。
順位は当日発表の通りとさせていただき、その上で小川様の順位を12位と確定させていただきます(12位・20位が2名となります)。 以下の表彰記事内におきまして不自然な部分があるかと思いますがご了承のほどよろしくお願い致します。
小川様、今出様の入賞賞品につきましては、改めてご相談させていただきます。
本当に申し訳ございませんでした。
「うらら」です。
それでは「後編」となります!
すべての検寸が終了し、集計結果が出ます!

最初にJr.&レディースアングラー賞です!
今大会は過去最多のJr.&レディースアングラーの方にエントリーいただきました♪

また、次回のエントリーをお待ちしています♪
続いて他魚種の部

ガシラ賞 宮内 優樹 様 記録22.1cm

その他根魚賞 前川 勇 様 記録 タケノコメバル 32.2cm

珍魚賞 田中 洋平 様 記録 クジメ 24.4cm

シーバス賞 西尾 直樹 様 記録 約48cm

以上の4名の方でした! おめでとうございます♪
ここからはメインターゲットのメバルの部です!!
11位~15位入賞、そしてキリ番賞(20位)の発表です!

11位 永川 広幸 様 記録 32.4cm(2匹長寸合計)

※12位 小川 祐輔 様 記録 32.2cm(2匹長寸合計)

12位 佐藤 雅彦 様 記録 31.3cm(2匹長寸合計)

13位 吉田 充伸 様 記録 30.8cm(2匹長寸合計)

14位 山本 貴之 様 記録 30.5cm(2匹長寸合計)

15位 立花 修平 様 記録 23.4cm

※20位(19位) 今出 成俊 様 記録 18.3cm

20位 小笠原 修哉 様 記録 16.5cm

入賞おめでとうございます♪
どんどん行きます!! 6位~10位入賞は・・・

6位 白川 健治 様 記録 38.7cm(2匹長寸合計)

7位 岡本 穣 様 記録 36.5cm(2匹長寸合計)

8位 橋本 圭司 様 記録 35.1cm(2匹長寸合計)

9位 西山 誠一 様 記録 34.8cm(2匹長寸合計)

10位 岡本 由香 様 記録 33.8cm(2匹長寸合計)

入賞おめでとうございます♪
さて、TOP5の発表に移ります・・・
5位 辻 純一郎 様 記録 39.3cm(2匹長寸合計)


この他にもキーパーサイズのメバルを多数キャッチしていました!! おめでとうございます♪
当日駆けつけてくださいました株式会社ファイブコア 伊達社長より特別賞(ファイブコア賞)をいただきました!! Justaceブランドでリリースされているロッドの展示、そしてお話を伺いました・・・

4位 都志 武生 様 記録 41.1cm(2匹長寸合計)


当日の最大魚か!? と思えるグッドコンディションのメバルをキャッチ!! おめでとうございます♪
3位 船町 憲市 様 記録 42.0cm(2匹長寸合計)


この所、上位入賞率高し!! おめでとうございます♪
2位 池原 一晃 様


お会いした時にはノーキープでしたが、場所移動後の残り30分で執念のキャッチ!! おめでとうございます♪
そしてSTG18の覇者は・・・
優勝 小窪 義明 様 記録 45cm(2匹長寸合計)


大会本部への到着が予定よりも遅くなってしまい、実績のポイントか?初めてのポイントか?時間とにらめっこしながら迷った末に向かったのは初めてのポイント!!

アタリもなく厳しい状況の中、我慢の釣りを続けて、数少ないチャンスを見事に手にして優勝となりました!! おめでとうございます♪
そして、いつも淡路島観光ホテル ペア宿泊チケットを協賛いただいています上村社長より興味深いお話を聞かせていただき・・・

表彰式は終了となり、最後に参加賞を受け取っていただき無事 閉会となりました。

今回も引き続き釣り場のゴミ回収にご協力いただきありがとうございました。
次回以降も、同様におこなっていこうと考えております、何卒ご協力いただけますようお願いいたします。
今回もお忙しい中、エントリーいただきました皆様、そして上村社長、伊達社長、上田様、大会の開催にご協力いただきましたメーカー様、本当にありがとうございます。
また、写真撮影にもご協力いただき本当にありがとうございました。

次回、Round Trip トーナメント STG 19は近日中に詳細発表となります!! 皆様のエントリーをお待ちしています♪
Round Trip トーナメント STG 18 RESULT

(クリックで拡大表示)

(クリックで拡大表示)
それでは「後編」となります!
すべての検寸が終了し、集計結果が出ます!

最初にJr.&レディースアングラー賞です!
今大会は過去最多のJr.&レディースアングラーの方にエントリーいただきました♪

また、次回のエントリーをお待ちしています♪
続いて他魚種の部

ガシラ賞 宮内 優樹 様 記録22.1cm

その他根魚賞 前川 勇 様 記録 タケノコメバル 32.2cm

珍魚賞 田中 洋平 様 記録 クジメ 24.4cm

シーバス賞 西尾 直樹 様 記録 約48cm

以上の4名の方でした! おめでとうございます♪
ここからはメインターゲットのメバルの部です!!
11位~15位入賞、そしてキリ番賞(20位)の発表です!

11位 永川 広幸 様 記録 32.4cm(2匹長寸合計)

※12位 小川 祐輔 様 記録 32.2cm(2匹長寸合計)

12位 佐藤 雅彦 様 記録 31.3cm(2匹長寸合計)

13位 吉田 充伸 様 記録 30.8cm(2匹長寸合計)

14位 山本 貴之 様 記録 30.5cm(2匹長寸合計)

15位 立花 修平 様 記録 23.4cm

※20位(19位) 今出 成俊 様 記録 18.3cm

20位 小笠原 修哉 様 記録 16.5cm

入賞おめでとうございます♪
どんどん行きます!! 6位~10位入賞は・・・

6位 白川 健治 様 記録 38.7cm(2匹長寸合計)

7位 岡本 穣 様 記録 36.5cm(2匹長寸合計)

8位 橋本 圭司 様 記録 35.1cm(2匹長寸合計)

9位 西山 誠一 様 記録 34.8cm(2匹長寸合計)

10位 岡本 由香 様 記録 33.8cm(2匹長寸合計)

入賞おめでとうございます♪
さて、TOP5の発表に移ります・・・
5位 辻 純一郎 様 記録 39.3cm(2匹長寸合計)


この他にもキーパーサイズのメバルを多数キャッチしていました!! おめでとうございます♪
当日駆けつけてくださいました株式会社ファイブコア 伊達社長より特別賞(ファイブコア賞)をいただきました!! Justaceブランドでリリースされているロッドの展示、そしてお話を伺いました・・・

4位 都志 武生 様 記録 41.1cm(2匹長寸合計)


当日の最大魚か!? と思えるグッドコンディションのメバルをキャッチ!! おめでとうございます♪
3位 船町 憲市 様 記録 42.0cm(2匹長寸合計)


この所、上位入賞率高し!! おめでとうございます♪
2位 池原 一晃 様


お会いした時にはノーキープでしたが、場所移動後の残り30分で執念のキャッチ!! おめでとうございます♪
そしてSTG18の覇者は・・・
優勝 小窪 義明 様 記録 45cm(2匹長寸合計)


大会本部への到着が予定よりも遅くなってしまい、実績のポイントか?初めてのポイントか?時間とにらめっこしながら迷った末に向かったのは初めてのポイント!!

アタリもなく厳しい状況の中、我慢の釣りを続けて、数少ないチャンスを見事に手にして優勝となりました!! おめでとうございます♪
そして、いつも淡路島観光ホテル ペア宿泊チケットを協賛いただいています上村社長より興味深いお話を聞かせていただき・・・

表彰式は終了となり、最後に参加賞を受け取っていただき無事 閉会となりました。

今回も引き続き釣り場のゴミ回収にご協力いただきありがとうございました。
次回以降も、同様におこなっていこうと考えております、何卒ご協力いただけますようお願いいたします。
今回もお忙しい中、エントリーいただきました皆様、そして上村社長、伊達社長、上田様、大会の開催にご協力いただきましたメーカー様、本当にありがとうございます。
また、写真撮影にもご協力いただき本当にありがとうございました。

次回、Round Trip トーナメント STG 19は近日中に詳細発表となります!! 皆様のエントリーをお待ちしています♪
Round Trip トーナメント STG 18 RESULT

(クリックで拡大表示)

(クリックで拡大表示)