ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年08月25日

今日はお昼から武庫川一文字♪

「うらら」です。

昨日のイベントの帰り道、携帯電話に入った着信は「武庫川渡船さんの若船長」。
電話に出ると弾むような声で「一気にタチウオ来ましたよっ♪」と第一声!!

と、言うことで早速本日朝一から・・・・と、思ったのですが車のオイル交換の予約を入れていました(泣) なので、今日はお昼前から武庫川渡船さんに向かって車を走らせる事にしました!!  

順調に到着後、お昼過ぎの船で沖に渡ります。

今日はお昼から武庫川一文字♪


「4番」に到着後、タックルの準備をして早速 ZZ-STAP20gをキャスト!! アクション&フォールを繰り返していると、ガジガジと噛り付いているようなアタリが・・・・おそらくフグです(泣)

マヅメピンクのグローにフグが反応している感じがしたので、カラーをチェンジしてボトム付近を丁寧に探ります。  アクションをつけるロッド操作のときにフッと抜けるような感じがしたので、すかさずフォールを入れると「ゴンっ!」

掛けた瞬間に横に走りながら首を振っています!! 寄せてきてフックの掛かり具合を確認して、一気に抜き上げ♪

今日はお昼から武庫川一文字♪
(ZZ-STAP20g #4ブルピンでキャッチ)

今日はお昼から武庫川一文字♪

30cmオーバーともなるとよく引きます♪

潮の変化が出始めて色々な魚の活性が上がります!!

ZZ-STAPに小サバが果敢にアタックしてくるので上針を追加してダウンショットジギングスタート!!  するとすぐに良型の小サバ(笑)がヒット♪

今日はお昼から武庫川一文字♪

ダウンショットジギングで楽しんでいると、後ろから聞き覚えのある声がします!!  振り返ると15時の船で軍曹がやって来ました!! そして、それと同時に爆風が・・・・。 (軍曹ブログをお楽しみに!)  

その後、数匹の小サバを釣った所で事件が起きます!! アタリを掛けた瞬間にスッパっと切られてしまいました(泣) 感じからすると、サゴシのように感じます。

今度は上針を外して反応のあった中層付近を緩急のあるアクションで通過させると・・・「ゴンっ!」

今日はお昼から武庫川一文字♪
(ZZ-STAP20g #6シルバーフラッシュでキャッチ)

狙い通りの1匹♪



そして15時50分頃、沖のボトムでアクションを続けるZZ-STAP20g。誘った後は食わせの間を取るためのフォールを約5秒・・・・・・「コッ」。 すかさず合わせを入れるとツバスでもサゴシでも、小サバでもない引きが手元に伝わってきます!!

今日はお昼から武庫川一文字♪
(ZZ-STAP20g #6シルバーフラッシュでキャッチ)

早い時間にタチウオの姿を確認!!
今度はZZヘッド1oz+マナティー75の組み合わせで沖のボトムを狙います!!  この組み合わせにした理由は、潮が川のように早いため、少しでも抵抗無く沈めたかったからです。  ところが、アクションの最中に抜けるような「タチウオの寄り」は感じるのですが、アタリが出るまでには至りません。  そこでZZヘッドを3/4ozにチェンジして同様に探っている「ゴゴンっ!!!」

ドラグを鳴らしながら抵抗するのは良型のタチウオ!! 慎重に足元まで寄せてきたときになんと言うことか・・・・・漂流物と一緒に上がってきてフックオフ(泣) 

次の反応を期待したのですが・・・・・

もしかしたら、浮いたか!?

と、中層を通してくると「ギュンっ!」

今日はお昼から武庫川一文字♪
(ZZヘッド3/4oz+マナティー75 MT-AN3でキャッチ)

サゴシもドジョウが好きみたいです(笑)

その後、アシストフックを装着してボトム狙いに戻します!!  底から離れないように操作していると小さなアタリが出ます!!

今日はお昼から武庫川一文字♪
(ZZヘッド3/4oz+マナティー75 MT-AN3でキャッチ)

なかなか反応が続きませんが、時折ヒットします♪
タチウオはやっぱりドジョウが好きです♪

そして、18時ころ天候悪化の恐れがあるために引き上げとなりました!!

結果、ツバス(31.5cm)1匹・サゴシ2匹・小サバ3匹(リリースあり)・タチウオ(F2.5)2匹でした♪  

今日はお昼から武庫川一文字♪

今日も武庫川一文字を存分に楽しめました♪ 前日に比べるとタチウオの活性は低かったようですが、川のように流れる潮と南西の爆風、そしてウネリと言った悪条件が重なったような気がします。 しかし、明らかにタチウオは増えてきています!!  楽しみ♪楽しみ♪








このブログの人気記事
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!

2021年 新年のご挨拶。
2021年 新年のご挨拶。

ワインドアシストワイヤー 製品紹介
ワインドアシストワイヤー 製品紹介

アウトレット品の紹介です。
アウトレット品の紹介です。

マナティー60 アウトレット品が出ました。
マナティー60 アウトレット品が出ました。

同じカテゴリー(タチウオ)の記事画像
久し振りの岸和田一文字!
2023年 武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントのご案内
2023 タチウオチャレンジ1DAYトーナメント サポートメンバー募集!
2023年 武庫川一文字 タチウオチャレンジマンスリー(詳細)のお知らせ
嬉しさ、そして絶望感・・・・・事件発生!
更に反応は増加! 武庫川一文字 Day3
同じカテゴリー(タチウオ)の記事
 久し振りの岸和田一文字! (2023-10-13 15:48)
 2023年 武庫川一文字タチウオチャレンジ1DAYトーナメントのご案内 (2023-10-10 11:33)
 2023 タチウオチャレンジ1DAYトーナメント サポートメンバー募集! (2023-10-05 15:10)
 2023年 武庫川一文字 タチウオチャレンジマンスリー(詳細)のお知らせ (2023-10-02 17:40)
 2023年 タチウオチャレンジの開催についてのお知らせ (2023-09-30 09:30)
 嬉しさ、そして絶望感・・・・・事件発生! (2023-09-15 16:47)

Posted by 軍曹&うらら at 00:26│Comments(0)タチウオ青物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日はお昼から武庫川一文字♪
    コメント(0)