2014年07月25日
う~ん・・・・苦戦。
「うらら」です。
本日も吉野屋さんのタチウオ便に乗ってきました!
前日、好調だったポイントに到着して様子をうかがって見るものの、船中でパラパラと上がる程度。

どうやら反応がまとまらず、小さい反応が散らばっているとの事。
本日も吉野屋さんのタチウオ便に乗ってきました!
前日、好調だったポイントに到着して様子をうかがって見るものの、船中でパラパラと上がる程度。

どうやら反応がまとまらず、小さい反応が散らばっているとの事。
浅場を早々に見切り、次の40mラインのポイントに移動します。

昨年もこのラインで大型がヒットしたので、ワインドで良型に狙いを絞ってみます! ZZヘッド2oz+マナティー90でボトムから少し浮いたところを重点的に狙います!! ボトムから少し巻上げて、その場でスローなワインドアクションを続けます。 そして、また少し巻上げて同様のアクション・・・。 移動を抑えて誘い続けることが出来るのもワインドの特徴です!!
そして・・・

(ZZヘッド2oz+マナティー90 MT-K5 ケイムラ・ラズベリーレッドでキャッチ)
※吉野屋さんHPより画像いただきました。
狙い通りの103cm!!
そして、更に・・・

(ZZヘッド2oz+マナティー90 MT-1 パールホワイトでキャッチ)

サイズアップのF6強の113cm!! 2ozのZZヘッドとマナティー90が小さく見えます! これもボトム付近からの移動を抑えたアクションでヒット!!
その後、F4~F3.5サイズを追加したところでタックルを持ち替えてメタルジグ(プロトモデル)を落とします。

F3~F3.5を数本追加したところでストップフィッシング。
結果F6強 113cmまでを10本キャッチでした♪
F4サイズが小さく見えます(笑)

そして帰り道、サバの鳥山に立ち寄りお土産追加♪

元気な大サバでした♪
では、また明日♪

昨年もこのラインで大型がヒットしたので、ワインドで良型に狙いを絞ってみます! ZZヘッド2oz+マナティー90でボトムから少し浮いたところを重点的に狙います!! ボトムから少し巻上げて、その場でスローなワインドアクションを続けます。 そして、また少し巻上げて同様のアクション・・・。 移動を抑えて誘い続けることが出来るのもワインドの特徴です!!
そして・・・

(ZZヘッド2oz+マナティー90 MT-K5 ケイムラ・ラズベリーレッドでキャッチ)
※吉野屋さんHPより画像いただきました。
狙い通りの103cm!!
そして、更に・・・

(ZZヘッド2oz+マナティー90 MT-1 パールホワイトでキャッチ)

サイズアップのF6強の113cm!! 2ozのZZヘッドとマナティー90が小さく見えます! これもボトム付近からの移動を抑えたアクションでヒット!!
その後、F4~F3.5サイズを追加したところでタックルを持ち替えてメタルジグ(プロトモデル)を落とします。

F3~F3.5を数本追加したところでストップフィッシング。
結果F6強 113cmまでを10本キャッチでした♪
F4サイズが小さく見えます(笑)

そして帰り道、サバの鳥山に立ち寄りお土産追加♪

元気な大サバでした♪
では、また明日♪
Posted by 軍曹&うらら at 20:18│Comments(2)
│タチウオ (オフショア)
この記事へのコメント
浦さん~美味しそうな大きさですね~(笑)
日曜に東京へ戻る予定なので月曜か水曜にまた御教授お願い致します。
日曜に東京へ戻る予定なので月曜か水曜にまた御教授お願い致します。
Posted by 隣の釣り人 at 2014年07月25日 20:50
隣の釣り人さんへ
気をつけてお戻りください!こちらこそ、よろしくお願いします!
気をつけてお戻りください!こちらこそ、よろしくお願いします!
Posted by 軍曹&うらら
at 2014年07月26日 21:01
