2010年10月07日
軍曹&うらら ダブルヘッダーの日
午前の部
朝一から神戸に向かって車を走らせる!やってきたのは河内渡船さん!!と、言う事は・・・行く先は和田防です。 5年ぶり?くらいかな? まだまだネオンの残る渡船乗り場周辺の景色を見ながら軍曹と作戦会議!!

メジロがよく釣れていますからね~!! と久しぶりのショアワインダーMHクラスを手に船に乗り込みました♪ 二人とももうメジロを釣った気持になっています・・・。
日が昇ってきたころ船に乗り込み、沖に向かいます!!

平日なのにアングラーがいっぱい!! 2人は真ん中より東で船を降り急いでタックル準備。 同時にタックル準備が終わり、同時にキャスト!! その「うらら」の1投目、ボトム付近でアタリが!! しかし・・・おかしなアタリ方・・・確認するとマナティーがザックリ・・・。 タチウオですわ!と言った次のキャストで隣を見ると軍曹はタチウオ狙いのシャクリパターンで・・・

マナティー90 MT-K1
続いて私も!

マナティー90 MT-7
タチウオがものすごく高活性♪
するとまたもやボトムで連続ヒット!! なにか様子がおかしいな?と、思ったらこちら↓


同じレンジで同じシャクリで牙物2魚制覇!!
おいおい・・・青物はどうしたんや?
えぇ、気配の無い青物よりも目の前の牙物が大事!!という事で、ターゲットを変更!
しかし、タックルバランスは大切ですね、青物タックルでタチウオ・・・非常にやりにくいし、掛けてもバレるし、ポロリするし・・・。 ターゲットに合わせたタックルの重要性を再認識!!
で、お昼の船で引き上げる事に。釣果はこんな感じ!

こんなに高活性なタチウオが居てるなら・・・と、ヘビータックルを恨む2人。 真剣にタチウオ狙えば凄いフィールドです!! それぐらいタチウオが居てました!!
そして午後の部
午後からは武庫川一文字へと向かいました!! お世話になったのは武庫川渡船さん。

沖に到着したのは午後3時頃、デイパターンでタチウオを狙うには丁度良い時間となりました!
3/4ozのZZヘッドにマナティー90 MT-K5で探りを入れます!!

幸先よくヒット!! 出来るだけボトム付近を丁寧に探るように8回シャクってボトムをとって、また8回シャクルを繰り返していると激しくバイトしてきました!! やっぱり明るい時間は遠投&ボトム狙いが一つの正解です♪
その後もスーパーラッシュは無いものの、こんなダブルヒットもあったりしてヒットが続きます♪

ヒットするタチウオも秋らしい魚体でファイトも強く、コンディションの良い個体が増えてきました!!

ただいま、武庫川一文字ではタチウオチャレンジ開催中です!! ドラゴン目指してチャレンジして下さい!!
朝一から神戸に向かって車を走らせる!やってきたのは河内渡船さん!!と、言う事は・・・行く先は和田防です。 5年ぶり?くらいかな? まだまだネオンの残る渡船乗り場周辺の景色を見ながら軍曹と作戦会議!!

メジロがよく釣れていますからね~!! と久しぶりのショアワインダーMHクラスを手に船に乗り込みました♪ 二人とももうメジロを釣った気持になっています・・・。
日が昇ってきたころ船に乗り込み、沖に向かいます!!

平日なのにアングラーがいっぱい!! 2人は真ん中より東で船を降り急いでタックル準備。 同時にタックル準備が終わり、同時にキャスト!! その「うらら」の1投目、ボトム付近でアタリが!! しかし・・・おかしなアタリ方・・・確認するとマナティーがザックリ・・・。 タチウオですわ!と言った次のキャストで隣を見ると軍曹はタチウオ狙いのシャクリパターンで・・・

マナティー90 MT-K1
続いて私も!

マナティー90 MT-7
タチウオがものすごく高活性♪
するとまたもやボトムで連続ヒット!! なにか様子がおかしいな?と、思ったらこちら↓


同じレンジで同じシャクリで牙物2魚制覇!!
おいおい・・・青物はどうしたんや?
えぇ、気配の無い青物よりも目の前の牙物が大事!!という事で、ターゲットを変更!
しかし、タックルバランスは大切ですね、青物タックルでタチウオ・・・非常にやりにくいし、掛けてもバレるし、ポロリするし・・・。 ターゲットに合わせたタックルの重要性を再認識!!
で、お昼の船で引き上げる事に。釣果はこんな感じ!

こんなに高活性なタチウオが居てるなら・・・と、ヘビータックルを恨む2人。 真剣にタチウオ狙えば凄いフィールドです!! それぐらいタチウオが居てました!!
そして午後の部
午後からは武庫川一文字へと向かいました!! お世話になったのは武庫川渡船さん。

沖に到着したのは午後3時頃、デイパターンでタチウオを狙うには丁度良い時間となりました!
3/4ozのZZヘッドにマナティー90 MT-K5で探りを入れます!!

幸先よくヒット!! 出来るだけボトム付近を丁寧に探るように8回シャクってボトムをとって、また8回シャクルを繰り返していると激しくバイトしてきました!! やっぱり明るい時間は遠投&ボトム狙いが一つの正解です♪
その後もスーパーラッシュは無いものの、こんなダブルヒットもあったりしてヒットが続きます♪

ヒットするタチウオも秋らしい魚体でファイトも強く、コンディションの良い個体が増えてきました!!

ただいま、武庫川一文字ではタチウオチャレンジ開催中です!! ドラゴン目指してチャレンジして下さい!!
Posted by 軍曹&うらら at 22:00│Comments(0)
│タチウオ