2023年 武庫川一文字 タチウオチャレンジマンスリー(詳細)のお知らせ

軍曹&うらら

2023年10月02日 17:40

武庫川一文字 タチウオチャレンジ マンスリー(10月)の開催についてのお知らせです。



本来であれば10月1日からの開催を予定していました「武庫川一文字 タチウオチャレンジ マンスリー」ですが、現時点(23.10.2 AM)において武庫川一文字でのタチウオの釣果が確認出来ておりません。  その様な理由により、本年度の開催は「武庫川一文字でタチウオの釣果が確認された翌週」よりスタートとさせていただきます。

なお、釣れ始める時期や釣況によっては開催を見送る可能性もありますので予めご了承ください。

楽しみにしていただいている皆様には申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。


開催日が確定した際には、当ブログやオンスタックルSNS(Instagram)などでお知らせいたします。



協賛メーカー様(50音順、敬称略)

XBRAID 株式会社オーナーばり株式会社つり人社 株式会社ファイブコア株式会社名光通信社株式会社ルミカ

主催  

株式会社尼漁開発 武庫川渡船株式会社オンスタックル



それでは、詳細は続きをご覧ください。
【 2023武庫川一文字タチウオチャレンジ 大会規定 】

・以下の大会規定に反した行為等は失格とさせていただきます。

・利用渡船は武庫川渡船に限ります。

・本大会はルアーフィッシングの大会であり、使用するルアーはオンスタックルのアイテムに限ります。 

・検寸時に使用したルアーを提示してください。

・FLAPヘッドとエサ(ドジョウ・キビナゴなど)での使用は不可とします。

・ライフジャケットは必ず着用してください。

・大会参加時の事故等につきましては一切の保証は致しかねますので予めご了承の上、自己責任にてご参加ください。

< マンスリーチャレンジ(10月) >

【開催期間】 

・2023年10月 武庫川一文字でタチウオの釣果が出た翌週~2023年10月31日(火)まで。


【参加方法・ルール等】

・参加希望の方は武庫川渡船受付にてタチウオチャレンジ専用の名簿に記入し、帰着後 渡船乗り場および売店前にてスタッフの方に検寸してもらってください。

・釣り上げたタチウオ2匹の合計長寸で競います。 期間中に更に大きいタチウオが釣れた場合はサイズの更新が出来ます。 同寸の場合は最大寸の大きい方、それも同じ場合は提出が早かった方を上位とします。

・その他の協議事項は大会本部の決定を適用します。

・エントリーは期間内であればいつでも可能です。

・検寸時に当日使用したルアーを提示してください。
(提示無きものは無効とさせていただきます)

・検寸するタチウオは大会エリア(武庫川渡船エリア)にて当日キャッチしたものに限ります。

・持ち込まれたタチウオの状態によってはエントリーをお断りさせていただく場合がございます。 予めご了承ください。

・上位入賞1位~5位、入賞(15位まで)、キリ番賞があります。

・投光機(器)などの集魚灯の使用は禁止とします。

・エサ釣りとの併用は禁止とします。

・複数人分を混同してキープしない様にしてください。

賞品の受け渡しは武庫川渡船売店にて行います。

上位入賞者・各賞受賞者の方は写真撮影をさせていただきます。 撮影した写真は、ホームページ・ブログ・SNS等で氏名と共に使用させていただくことがありますので予めご了承ください。

渡船場所などのお問い合わせは下記までお願いいたします。
武庫川渡船 TEL 06-6430-6519

<主催者ホームページ>

株式会社尼漁開発 武庫川渡船(← リンクあり)

株式会社オンスタックル(← リンクあり)



あなたにおススメの記事
関連記事