早い時間帯から反応が出始め夕マヅメにはF4クラスの良型がヒット!
ここまでの2匹はマナティーピンテール90を使用したワインドでキャッチ! 大きくタナがズレない様に途中でフォールを入れていると、そのフォール中にアタリがあり、アワセるとヒット!
完全に日没後、FLAP釣法で1匹追加で合計3匹キャッチ!
この日、来られていた他の方もサゴシを始めタチウオも反応が良好でよく釣れていたとの事!!
で、その翌日・・・
天気予報は東の風6m~8mの予報
ところが、沖に渡ってみると
無風ベタ凪(;^_^A そのうえ潮は全く動かず(;^_^A
と、そんな状況に当然の事ながら魚の反応は無いに等しい・・・(>_<)
前回釣ったサバがめちゃくちゃ美味しかったので今回も!と、期待していたけど全く居らん(;^_^A
そんな中、大きくロッドを曲げる下山さん!!
その正体は!?
サゴシ!! 貴重な1匹キャッチです!!
そして沈黙・・・・・
ここでライトワインドを持って来なかった事を後悔する(笑) サバに集中しようと思って持ってこなかった・・・。
で、とてもとても長~い無反応な時間が過ぎた18時30分
ボトムを探っていたZZ-STAP 30gに反応あり!! 噛み痕を見ると間違いなくタチウオ!!
そう遠くは無い! ここでワインドにチェンジ!!
そのタイミングで遠くでタチウオが見える!!
ダッシュ!!!
澤田さんがFLAP釣法でキャッチ!!
戻ってヒット!
※ZZヘッド1/2oz+マナティーピンテール90 MT-Lumi2 ルミノーバレッドヘッドでキャッチ
少し間が空き、アタリ連発の時間に突入!
と、同時に東からの爆裂な風が吹き始める!!
アタルが掛からない(;^_^A
このアタリが多い時間帯に試してみたい事があったので2投毎にルアーorタックルをチェンジ!
試したいルアーの本命(シャッドテールタイプ)はキャスト時間を長めにして試してみる!
約15分ほどでアタリはバッタリ途絶える(;^_^A
そして、20時30分頃から再び僅かな反応が出始め・・・
帰りの船の時間となりストップフィッシング!
あまりにもベタ凪過ぎた日中から夕マヅメ、潮が動かなかった事もあり前日とは打って変わって生命反応が乏しい海でした・・・次からはやっぱりライトワインド持っていこう(笑)
今回も、写真の撮影にご協力いただきました皆様 有難うございました。
>゜))))彡 ◇ >゜))))彡 ◇ >゜))))彡
お得なLINEお友達! 見逃していませんか?
お友達登録で
オンスタックルWebショップで使える21%OFFのWelcomeクーポンを手に入れよう♪♪ クーポンはSAMURAI 限定販売でもご利用いただけます!
これからもお得なクーポンをお届けする予定なので、是非 ぜひお友達になってくださいね♪♪
お得にショッピング! アウトレット情報や限定販売のお知らせはLINEお友達登録が絶対にお得♪♪
オンスタックルWebショップで使えるクーポンが届く!!
QRコードでの登録は↓
スマートフォンからは↓
お友達登録ありがとうございました♪
あなたにおススメの記事