気になる事は確かめてみよう!
「うらら」です。
少し前から気になっている事が・・・
ま、いつも何かが気になっているのですがこの日はその中の一つを確かめたくて武庫川渡船さんへ!!
船に乗ってから若船長に空いている場所を聞き、西方面へと・・・
早速、防波堤の上にあがり水質をチェック!
そしてZZ-STAP 30gで沖から探り始めます!!
が、反応無し。
周辺の状況を見ながらキャストを続けていると東の方でタチウオが宙を舞います!!
多くは無い物の、ポツリポツリ・・・
もう、そんなに遠く無い距離でヒットしているようなのでワインドに切り替えようと思っていると大将のロッドが曲がります♪
※FLAPヘッド1/2oz+マナティーピンテール105 MT-K21 ケイムラ・ピンクファントムでキャッチ
ヒットタイムは18時前、早くもなく遅くもない最近の標準的な時間でのファーストヒット!!
私はワインドでテストカラーを試すと2連続ヒットですが、あまりにも小さいのでそのままリリース!
そして、FLAP釣法に切り替えてヒット! 手応えからしてもサイズアップは間違いなしです!!
※FLAPヘッド3/8oz+マナティーピンテール105 MT-K21 ケイムラ・ピンクファントムでキャッチ
立て続けに数匹ヒットが続きます!!
完全に日没となった後、試したかった事の確認をはじめます!
少し前、神戸沖堤で試してみた時と同じ結果なのか? それとも全く異なる答えがタチウオから返ってくるのか?
10年前にワインドで釣っていたタチウオと現在のタチウオと性格は変わっていないはず! それならば・・・
まだまだ明確に掴みきれない状況ながらも、その後3匹追加!!
結果、2人で13匹キャッチ!
まだまだ続く、テスト釣行!!
あなたにおススメの記事
関連記事