ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オンスタックルデザイン

オンスタックルWebショップ

近年、釣り人のゴミ放置により、釣り禁止となる釣り場が増えています。 小さなゴミでも必ず持ち帰り、水や釣り場を汚さないようご協力ください。

にほんブログ村 釣りブログへ

プロフィール
軍曹&うらら
軍曹&うらら
○軍曹(左)&うらら(右)
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 123人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月08日

オンスタックル実験室 Vol.4

「うらら」です。

実験室からお届けします。

前回と良く似た実験ですが今回は・・・・



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ 釣具へ
カメラを水中に入れてみました!



最初は灯りと影の境目を再現。



カラーの輪郭、シルエット、透過感に注目して下さい。





では、灯りを無くしてみます。





上から、横からとは違い、魚の視線で実検してみましたがどうだったでしょうか?

詳しくはコチラから動画をご覧ください。

携帯からは ↓

http://www.youtube.com/watch?v=sUgpw2UUQz4







このブログの人気記事
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!
在庫チェック中にソルティークローラーを発見!

2021年 新年のご挨拶。
2021年 新年のご挨拶。

ワインドアシストワイヤー 製品紹介
ワインドアシストワイヤー 製品紹介

アウトレット品の紹介です。
アウトレット品の紹介です。

マナティー60 アウトレット品が出ました。
マナティー60 アウトレット品が出ました。

同じカテゴリー(実験室)の記事画像
オンスタックル実検室 Vol.5
オンスタックル実験室 Vol.3
オンス実験室 Vol.2
オンスタックル実験室 Vol.1
同じカテゴリー(実験室)の記事
 オンスタックル実検室 Vol.5 (2011-04-12 14:09)
 オンスタックル実験室 Vol.3 (2011-03-08 13:57)
 オンス実験室 Vol.2 (2011-03-04 14:43)
 オンスタックル実験室 Vol.1 (2011-02-23 15:21)

Posted by 軍曹&うらら at 16:06│Comments(3)実験室
この記事へのコメント
今回も実釣に役に立つ実験ありがとうございます
その時の状況により見え過ぎ、見えなさ過ぎのカラーローテーションの参考にしたいと思います
Posted by 新潟のまつい at 2011年04月08日 16:38
気になる内容の実験をいつもありがとうございます。

よく見えるもの、おぼろげに見るもの、
ほとんど見えないもの、これを知った上で、
どの状況のときにどのカラーをチョイスするか、
このシュミレーションがまた面白いですよね。
Posted by メタルフィッシュメタルフィッシュ at 2011年04月09日 01:45
新潟のまついさんへ

見えるから釣れる、見えないから釣れない、ではないんですよねぇ・・・奥が深いです。


メタルフィッシュさんへ

同じカラーでも水温・潮色・光量などの条件で変化するフィールド。 楽しいですよね♪
Posted by 「うらら」 at 2011年04月12日 14:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オンスタックル実験室 Vol.4
    コメント(3)