「うらら」です。
早速ですが・・・
う~ん、ライトワインドで使用するジグヘッドは何を選んだらよいのかわからない・・・。
そうですよね、ダート系と謳われているライトゲーム用のジグヘッドの種類は数十種類はあるのではないでしょうか? でも、その中には
ライトワインドに不向きな物が多くあるのも事実です。 アクションが不安定な物、バランスが悪い物、フックの形状や線径が適していないもの、そして浮かない物など・・・。 見た目は良さそうでも、いざ実釣となると「???」となる物が数多くありました。
ライトワインド用のワーム、いろいろあるけど用途や使い分けはどうするの?
アジ・メバル・ガシラ(カサゴ)・アコウ(キジハタ)など狙うターゲットや、そのサイズはもちろん、捕食方法や生態に応じて
適切に使い分けることで釣果UPに繋がります! 例えば、口の小さなターゲットは大きなワームは口に入らないし、大きな口をもつターゲットでも口を小さくしか開かない時もあります。 ボトムをきっちり狙いたい時に浮き上がるルアーは不向きですが、浮き上がる事で強い集魚力を発揮する場合もあります。
ここでは、そんなルアー(ジグヘッド&ワーム)のおすすめアイテムとその特徴や使い方を紹介していきますね!
【 ジグヘッド 】
市販されている様々なダート系ジグヘッド(30種類以上)を実際に使用してテストをした結果、高レベルでバランスの取れているのがこれ! 明らかに釣果に差が出るので、強くおすすめします!
デコイ デルタマジック(ヘビー)
もちろん、現在 私はこれ一択です。
ちょっとマニアックな話しになりますが、アクション時に必要以上に
前のめりにならない事が重要で、案外この部分をクリアしているダート系ジグヘッドは少ないのです。
それでは、ウエイトの使い分けと非常に重要なフックサイズは次の通りです!!
● デルタマジック <シーン1>
中層を狙うメバル・アジ・カマスやボトムを狙う場合でも水深の浅いポイントなどでは1.4g~2.5gを使用 フックサイズは
#4
※画像はパッケージのみ
適合ワーム:
マナティー38・
ワインドシャッド40・
ワインドシュリンプ52・
マナティー48・
ワインドシュリンプ41・
ワインドビーバー46
● デルタマジック <シーン2>
マナティー28を使用する場合は0.6g~2.5g フックサイズは
#8、#6
※画像はパッケージのみ
適合ワーム:
マナティー28
● デルタマジックヘビー
底付近を狙うガシラやアコウ、水深の深いところや流れの速いポイントでは3.5g、5gを使用 フックサイズは
#4
※画像はパッケージのみ
適合ワーム:
マナティー38・
ワインドシャッド40・
ワインドシュリンプ52・
マナティー48・
ワインドシュリンプ41・
ワインドビーバー46
どのサイズも購入の際には
フックサイズに注意してください! 間違うと掛かりが悪くなりますから(;^_^A
【 スナップ 】
様々な種類を試してみた結果、今の所これが1番! 浮遊物(海藻や小さなゴミなど)の引っ掛かりが少なく、快適に釣りができるのでおすすめです!
アクティブ
●
アジスナップ(メバルスナップ)
出来るだけ浮遊物の引っ掛かりを少なくする為に、中層狙いには小さめのSS、ボトム狙いならSもしくはM。
迷った時にはSサイズでOK!
根掛かりを外した後や不意の大物とのファイトの後など、強い力がかかった後はスナップがゆるくなっている(開いている)ことがあるので、その時は新しいものと交換してくださいね!
【 ワーム 】
ターゲットの捕食スイッチをオンにするライトワインドの効果を生み出すためには
専用に設計されたワームが不可欠です!!
オンスタックル
●
マナティー28
20cmまでのアジ狙いならこれ! 釣り場でよく見かけるあのサイズに最適です! ライトワインドアジングスペシャルがこの「28」 アジだけでなく、小型のメバル・カマス・サバなどにも。
●
マナティー38
このサイズクラスでは圧倒的な集魚力を持つライトワインドの主軸! まずはこれがあればOK! と、いうよりもこれが無くては始まらない(^^) 対象魚を選ばないオールマイティーな「38」
●
ワインドシャッド40
テールが特徴的なこのワーム、ボトムからあまり浮かせたくない時やスローに誘いたい時にセレクト! ワインドアクション+ズルズル引いて使用する事も可!
●
ワインドシュリンプ52
小型を交わしながら良型を狙いたい時にはこれ! トルクのあるやや太めのピンテールが着底時のアピールを増幅。 アコウ狙いでも高い実績あり!!
以下
SAMURAI LURE
※SAMURAI LUREは生産上の諸事情により少量生産の為、
オンスタックルWebショップのみでの販売となります。 NEWカラーなどのお知らせは
GENBA-ISMメールマガジンやオンスタックルLINE公式アカウントで配信中!
●
マナティー48
ライトワインド専用ワームの中で最強の集魚力を発揮するボディ設計と、想像以上にキレのあるアクション! 良型に効くスローアクションとの相性も◎
●
ワインドシュリンプ41
アクション・フォール・着底・ステイ、どの状態でも止まる事無く常に誘い続ける細いテールが釣果の秘密! タフコンディション下でも小さなボディが口の中へと入りやすいコンパクト設計。
●
ワインドビーバー46
急激な水質変化や水温低下時によくある、ボトムから浮き上がると反応が鈍くなる状況。 ボディ形状により浮き上がりを徹底抑制! 可愛い見た目からは想像できない実力の持ち主! ボトム攻略のスペシャリスト!
そして・・・
ライトワインドに関連する動画を集めてみました! (画像をクリック・タップで動画視聴ページに移動します)
●ジグヘッドとワームのセット方法
●メバル狙いのライトワインド
●ガシラ狙いのライトワインド
※アコウも釣れます!
●カマス狙いのライトワインド
●アジ狙いのライトワインド <マナティー28>
●アジ狙いのライトワインド <マナティー38>
●PEラインとリーダーの簡単結束方法 <電車結び>
■動画の再生について
携帯電話・スマートフォン・タブレットなどで動画を表示するには、データ転送を多用する必要があります。Wi-Fi環境での視聴、または追加料金が発生しないよう、各携帯電話会社にてパケット定額プランなどへのご加入を強くお勧めいたします。 パケット定額プランなどにご加入せずにご覧になった場合の超過料金については責任を負いかねます。 一部の機種については再生されない場合がございます。 詳しくは各携帯電話会社にお問い合わせいただきますか、説明書をご確認いただけますようお願いいたします。
>゜))))彡 ◇ >゜))))彡 ◇ >゜))))彡
インスタグラム更新中♪
(画像クリック・タップでページへ)
https://www.instagram.com/ouncetackle/
フォローしていただけたら嬉しいです(^^) よろしくお願い致します!
>゜))))彡 ◇ >゜))))彡 ◇ >゜))))彡
あなたのフィッシングシーンをサポートさせてください!
GENBA-ISMメールマガジンでは・・・
・ルアーの特徴や使い方の解説
・講習会やイベントのお知らせ
・メンバー限定企画のお知らせ
・ブログに書けないような事も配信(プロトモデルの公開など)
・お得なWEBショップセールのお知らせ(50%OFFなど)
・先行販売や限定販売のお知らせ
・メンバー限定グッズ販売のお知らせ(パーカー・Tシャツなど)
・新製品発売・出荷情報
などを配信中♪
GENBA-ISMメールマガジンへの登録はこちら ↓
https://www.oz-tackle.jp/member/genba-ism.php
登録ありがとうございました♪
GENBA-ISMメールマガジンをお楽しみください。
>゜))))彡 ◇ >゜))))彡 ◇ >゜))))彡
お得なLINEお友達! 見逃していませんか?
お友達登録で
オンスタックルWebショップで使える21%OFFのWelcomeクーポンを手に入れよう♪♪ クーポンはSAMURAI 限定販売でもご利用いただけます!
これからもお得なクーポンをお届けする予定なので、是非 ぜひお友達になってくださいね♪♪
お得にショッピング! アウトレット情報や限定販売のお知らせはLINEお友達登録が絶対にお得♪♪
オンスタックルWebショップで使えるクーポンが届く!!
QRコードでの登録は↓
スマートフォンからは↓
お友達登録ありがとうございました♪
あなたにおススメの記事