平成最後のRound Trip トーナメントはメバリング!
Round Trip トーナメントは41回目を迎えた4月20日、平成最後のトーナメントとなりました。
これまで多くの皆様にご参加頂きましたが、令和になっても皆様のご参加を心よりお待ちしております。
トーナメントの検寸は22時から始まります。
今回の優勝サイズはいったい何センチなのでしょうか?
びっくりするくらいの大物の持ち込みはあるのでしょうか?
検寸時は・・・
新発売の製品や開発中の試作品などを展示して皆様に見て頂いてます。
今回は発売して間もない「
メバルつくし」と試作品の「アジつくし」「アジつくしmini」を見て頂きました。
順位も確定し、賞品も準備できましたので表彰式を始めます!
結果はスライドショーでどうぞ!
「Round Trip トーナメント STG41 in 淡路島 ターゲットはメバル! 入賞者の紹介 編」
(見れない場合はこちらをどうぞ→
https://www.oz-tackle.jp/pdt/pdt02_mbt.html)
平成最後の優勝者は
「久内 禎人様」でした!
優勝者インタビューでは恒例の釣れた状況をお聞きしました。
使用リグはRound Trip トーナメント でも人気の「フロートリグ」。
そのフロートをリトリーブというより、潮に乗せて流して余分なラインを巻き取る操作を続けで近距離でヒットさせたようです。
ルアーは
カッティングベイト2インチのマジックグリーン。メバルにもかなり効果のあるカラーです!
久内様!平成最後の優勝おめでとうございます!
令和初優勝も狙ってくださいね!
表彰後は毎回恒例のじゃんけん大会です。
賞品はなんと!「アジつくし」&「アジつくしmini」でした・・・!
Round Trip トーナメント STG41 検寸にお手伝い頂いたのはこちらのお二人です。
左側の「山本 直紀様」と右側「加藤 秀樹様」。
お二人のおかげで検寸はスムーズの行うことが出来ました。
ありがとうございました。
次回の大会は5月の予定です。
場所とかターゲットが決まり次第お知らせ致します。
今回も多くの皆様にご参加頂きありがとうございました。
Round Trip 楽しんで頂けたでしょうか?
軍曹
Round Trip トーナメント STG41 RESULT
(クリックorタップで別画面が開きます。)
>゜))))彡 ◇ >゜))))彡 ◇ >゜))))彡
見ていないなら・・・確実に損してる!
あなたのもとにお得が届くメールマガジン♪
どんなお得が届くん??
●ワームの
使い方が解かる!
●
釣果アップの秘訣が解る!
●オンスタックルWebショップの
割引き情報が届く!
●
50%OFFなどの目玉商品のお知らせが届く!
●
開発秘話 & 新製品情報が届く!
●メンバー
限定販売のお知らせが届く!
●
アウトレットセールのお知らせが届く!
等々
そんなGENBA-ISMメールマガジンの登録はこちら ↓
https://www.oz-tackle.jp/member/genba-ism.php
損してほしくないから。
見とけばよかった、そうなる前に・・・
あなたにおススメの記事
関連記事