柔らかいのはお好き?

軍曹&うらら

2019年03月09日 11:25

「うらら」です。

GENBA-ISMメールマガジンメンバーのみなさんにお知らせした世界一、柔らかいワーム EXスーパーソフト企画! 



体感した皆さんからのコメント(触レポ)が続々届いています!

※コメントの受付けは2019年3月5日23:59で終了しています。 沢山のコメント、本当にありがとうございました。


吸い込み型の捕食を行なうメバルやアジ!

そんなターゲットに対して、高確率でフッキングするために吸い込み時の抵抗を減らす事を最優先した世界一、柔らかいワーム EXスーパーソフト マゴバチ 1.7in


早速、届いた触レポを紹介します!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


今治市の「おじさん」さんからの触レポは ↓

世界一柔らかいワームを試してきました!
ホームフィールドのしまなみエリアでは、3g以上のジグヘッドを使ったドリフトの釣りがメインになります。

EXスーパーソフトを最大限に活かすには、やっぱり軽量リグが最適だと思うので、流れの緩い港で試してみました!





軽量ジグヘッドに相性抜群で、ヒット率は流石でした。カラーラインナップが増えれば、ものすごい武器になると思います。


>゜))))彡 ◇ >゜))))彡 ◇ >゜))))彡


高石市の「KAZU」さんからの触レポはこちら ↓

「EXスーパーソフトマゴバチ1.7inを使ってみて」

今回 新しく出たEXスーパーソフトマゴバチを実際触ってみて思ったのが他のワーム別次元の柔らかさ!

通常のマゴバチでも十分柔らかいと思っていましたが比べるとEXスーパーソフトの方が液体に近い?

ゲル状のような感じでした。感触は吸い付くような感じ‥モッチリとした触感。

吸い込みは抜群に良さそう‥ただキャスト時に千切れないかなとも心配になりました。

実際に使ってみないことには良いとこ悪いとこが分からないのでいざ実釣へ。



ポイントは淡路島。あえてジグ単ではなくフロートリグにて使用。

キャスト時に千切れないかと心配でしたがそこは難なくクリア。

EXスーパーソフトマゴバチを使う前に普通のマゴバチでサーチすると渋いながらも何とかヒット。

その後もショートバイトに苦戦しながらもポツポツと追加。

ある程度の着き場 レンジ パターンを把握できたところでEXスーパーソフトマゴバチを投入。

潮に乗せながら流すとチッとショートバイト‥ですが今までなら上顎ギリギリで掛けていたようなバイトでしたがしっかり喉奥でフッキング。ショートバイトだけど吸い込みは抜群でした。



その後もモソッと違和感的なバイトでもしっかり掛けることが出来きバイトの小さい今の時期にはもってこいだと思いました。



ですがモニュっとワームのテールだけ咥えられたようなバイトが出ると一発で千切れてしまったり 2匹ほど掛けるとワームがボロボロになってしまったりと柔らかさ故のリスクも感じました。

5本入り中4本を消費して良型を含む10匹を捕獲。



消費は早いかもしれませんがショートバイトを獲りに行くにもってこいのワームだとこの実釣で感じました。


>゜))))彡 ◇ >゜))))彡 ◇ >゜))))彡


洲本市の「淡路沙門BF」さんからの触レポはこちら ↓

EXスーパーソフトを2回の釣行で使用してみました。

同じ場所、同じタイミングにてEXスーパーソフトと通常のマゴバチの2種類を使用してみての感想ですが、EXスーパーソフトの方が、ジグヘッド頭1つ分以上吸い込みが良いです!



写真上下はその比較で、キャッチ後そのまま撮影し手を加えていません。



釣行1日目と2日目は違う場所ですが、同じ現象がおきました。

アジ向きのワームかと思ってましたが、メバルにも有効ですね~


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


貴重なコメント、本当にありがとうございました♪
引き続き、世界一の柔らかさをお楽しみください!


メバリング・アジングに! 手にしたら最後、危険な柔らかさのEXスーパーソフト マゴバチ 1.7in



まだ、この柔らかさを体感していないあなた!

もう少しで、お届け出来る準備が整いそうです! お楽しみに♪



あなたにおススメの記事
関連記事