タチチャレ1Dayトーナメント オープニング編
「うらら」です。
昨日(11/4)武庫川一文字にて2012タチウオチャレンジ1Dayトーナメントが開催となりました!
透きとおる秋晴れの空の下、タチチャレ専用受付を設置していると早くも参加者の方々が来られます。
なので予定を早めて参加受け付けを開始しました! それにしても皆さん・・・早過ぎです!
そして順調に受付も終了し、渡船乗り場へと集合して頂きます。
今回も
武庫川渡船さんのご厚意でタチチャレ特別便を運航して頂きました。有難うございます。
皆さんそれぞれの思いを胸に船へと乗船です。
そして「6番」の船着きへと向かいます。
今回のタチチャレエリアは
5.5番~6西となりました。
沖に渡った後、大将の開会宣言が有り・・・
そしてマンスリーチャレンジ優勝者の
表彰と
ウイニングパターンの発表となりました。
見事、優勝の栄冠を手にした塩本さん、おめでとうございます。
続いてタチチャレ開催に協賛頂き、そして当日の運営スタッフとしてもご協力いただきましたメーカー・メディアの方々のトークが有りました!
ケミチューン&銀龍ブランドでお馴染みの
株式会社ルミカ 中谷さん。
ワインド専用ロッド ショアワインダーシリーズをリリースしている
株式会社ファイブコアのカリスマビルダー下野さん。
そして
週刊ルアーニュースの敏腕編集長の松下さん。
釣り専門誌の老舗、
株式会社つり人社の岡村さん。
みなさん、途中で大将のツッコミを受けたり交わしたりしながらトークしていました!
で、最近のタチウオのヒットパターンの解説と少しのアドバイス。
あんな事や、こんな事、そして発展途上 ボトムワインドの解説まで!!
その後、大会の流れとルールの説明をさせて頂いた後、記念撮影です♪
そして、みなさん準備を整えてスタートの時を待ちます・・・。
1Dayスタート編につづく。
あなたにおススメの記事
関連記事