武庫川一文字へと・・・

軍曹&うらら

2011年05月06日 18:50

「うらら」です。

タイトルの通り、武庫川一文字に行ってきました!

東日本大震災復興支援チャリティーロックフィッシュ釣り大会の下見です。


 
まだ明るい時間帯から一文字に渡りチェックを開始します!



そして大将は西向きに・・・



軍曹は内向きの変化のある場所をチェックしています!



ガシラ等のロックフィッシュはケーソンの継ぎ目障害物の隙間に潜んでいる事が多いので、目に見える変化を効率よくチェックしていきます!

夕方には宮本船長も合流しチェックを続けます!



内向きと外向きに分かれてチェックしていると北東の風が強くなってきました・・・。

その時、外向きで明確なアタリが!!





マゴバチ MB-01パールホワイトにヒット♪

暗くなってきた頃には宮本船長も♪



この後も強風に耐えながらもチェックを続けました。



20cmまでのガシラがヒットしてきます♪

では、当日のパターンを。

ボトム付近でのアタリが多かったですが、明確なアタリは少なく、少し軽くなるようなアタリが多かったです。違和感を感じたら聞き合わせをしてみるのも良いかと思います! 日没まではMB-01パールホワイトへの反応が良かったのですが、日没頃からMB-10チャートへの反応が良くなりました。 また、比較的長いステイ(10秒程度)でのヒットも後半に目立ちました。


日没後は風が冷たくなり、まだ肌寒い感じが有ります。 ヘッドライトと、上着も忘れずに用意して下さいね!!  また大会中の安全はもちろんですが、道中の安全にも気をつけて来て下さい!

それでは、明日お会いできる事を楽しみにしています♪


あっ・・・今回の魚たちは全て海にお帰り頂きましたので・・・。

あなたにおススメの記事
関連記事